上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

ハクサイにまたヨトウムシが!

2011-09-24 05:32:25 | ハクサイ
8/24に直播した中生ハクサイの葉が食害されているので、寒冷紗を外して犯人を捜したら、やはりヨトウムシの仕業でした。


(右から2番目の苗が、激しく食害されている。3番目の苗は、台風で苗が埋もれたため、後から蒔いたもの。)

実は、ヨトウムシを探す前にはハクサイ苗の間に味美菜があったが、上の写真は味美菜をとった後。

大きな糞が葉に付いていたので大物と予想していたのですが、はじめに見つけたのは小さめで糞の大きさには見合いませんでした
そこで更に捜索範囲を広げて、丹念に味美菜を抜いたり土をかき分たりして探したところ、大物一匹が土の中に、小物の3匹が味美菜の中に見つかりまた。

即刻、見せしめのため4匹全員を八つ裂きの刑に処しましたが、写真の左の苗には共犯がまだ隠れている様です。

明日は、味美菜が収穫適期になったので全てを抜きながら、共犯の捜索にあたります。

それにしても、寒冷紗の裾は厳重に土で塞いでいるので、進入経路についての謎は深まるばかりです。

ちょっと早いが気候がいいのでネギを蒔きました

2011-09-24 05:31:50 | ネギ
10/1に何時もは蒔いているが、隣の畑の人に耕運機を貸して時間が出来たので、その間にネギを蒔きました。

今年の蒔く種は、以下の2種。
まずは”赤ひげ”、苗を買って育てたことはあるが、種を蒔くのは初めて。


次は定番の”石倉一本葱”、毎年ダイソーの50円種で良い結果を得ている。


蒔き床に苦土石灰、カキガラ、牛糞堆肥、鶏糞を入れて事前に混ぜておいた。
角材で20cm間隔に10筋づつミゾを作って、厚蒔きにならないように種を蒔いた。


不織布で覆って、裾にも土をかけて置いた。


例年は九条ネギや岩槻ネギといった分けつ性のネギの種も撒いていたが、春先の株分け乾燥でも十分苗を確保できるので、今年は分けつネギの播種を止めた。

ホウレンソウの第1回目の播種をしました

2011-09-24 05:30:35 | ホウレンソウ
今年の第1回目のホウレンソウ播種をしました。

今回の品種は以下の3種。

ちじみほうれんそう”寒味”、袋の写真に引かれて買ってしまいました。
今の時期が、この品種の播種のベストシーズンの様です。


昨年好調だった”ソロモン法蓮草”、実際には12月中旬まで蒔ける品種です。


ダイソーの50円種の”一代交配味まさりほうれん草”です。
馬鹿にすることなかれ、霜に当てるとビックリするほど旨いほうれん草です。


たっぷりの苦土石灰とカキガラ、一輪車一杯の牛糞堆肥とバケツ一杯の鶏糞を入れて耕しました。
写真下の角材で20cm間隔に10列ずつ筋を付け、播種しました。


播種間隔は目分量で3cm間隔です。



コウロギに出た芽を食べらないように、寒冷紗をかけて裾もしっかり土で塞ぎました。


今後、様子を見ながら12月まで、寒味・味まさり・ソロモンの順に割合を変えて蒔いていくつもりです。

乞うご期待!!