ブログ
ランダム
丹波黒豆ポン菓子3種セット【クーポン利用で1,500円】
記事を書く
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
楽チンblog 2006
トライコーギー楽
お引越し
2006-12-27
|
イロイロ
年が改まるので 気分転換に blogの引越しをしました。
コチラ→
『楽チンblog 2007』
です。
内容は 今までと全く同じ。
日々のくだらないことを時々UPします。
また 引き続き遊びに来てください!!
飛行機雲
2006-12-20
|
自然
最近は am7:00近くならないと 暗くて散歩に行く気になりません。
本当に日が短くなったものです。
↑今朝 am7:00ちょっと過ぎの雲。
あっち側は晴れていそうです。コチラも今に晴れてくるでしょう。
珍しく朝から 長い飛行機雲が見えたので 携帯のムービーで撮ったのですが
残念ながら このblogではアップできないバージョンで撮ってしまったらしく
アップできません。
以前見た
竜神雲
の時から 楽の散歩中は空をますます沢山見るようになってきました。
今朝の雲は雄大でした。
ありがとう まさお
2006-12-15
|
さまざまな犬/猫たち
ちょうど楽を飼い始めたときから ずっと見てました。
楽しませてくれて ありがとう。。。まさお。
安らかに・・・
初冬の花
2006-12-11
|
自然
冬に咲く花と言うのがよくわからないので 明るい色のビオラだけで
ハンギングを作ったら なかなかかわいく 毎日楽しめます。
今回はお金をかけず 椰子の皮でできたバスケットを 自分で切って
つくりました。これだと使い捨てですね。
こうやってみると もっと花を入れても大丈夫みたいだな。
ハンギングは 簡単だし 安上がりで それでいて 華やかに見えるから なかなか面白いのです。
かもめ食堂
2006-12-08
|
映画
かもめ食堂
このアイテムの詳細を見る
以前 本を読んだので どんな感じの映画なのか興味はあったのですが
やっと見られました。
なかなか 面白いです。もたいさん・・・笑えます。
片桐はいりも意外と普通っぽくおさまっているし 小林聡美は とても美しいです。
彼女のコケティッシュな部分だけでなく 女らしい女性的な部分が
ステキでした。
3人・・・イイ感じです。
スッキリ&ほのぼの映画でした。本より面白いと思います。
青空と黄金色
2006-12-05
|
自然
去年見つけた 素晴らしい銀杏の樹の葉が今年も色づいていました。
去年の銀杏の樹
今年は去年より下のほうに葉が少ないような気もしましたが
上のほうは相変らず 黄金色に輝いていました。
この樹のすぐ近くに 今 新しい1件の家が建築中でした。
建築道具などが この樹の根元に置かれていました。
ココに住む人は この樹を眺めながら 暮らすのかしらん・・・
来年の今頃は もしかしたら このお家の敷地内になっていたりしてるのかしらん?
などと ちょっと複雑な気持ちをもちながら 今年も写真に撮ってきました。
紅葉
2006-12-04
|
自然
今朝は初霜が降りていた。
近くの八丁湖の紅葉が今 一番キレイな時期のようです。
ココは もみじの赤が特にキレイです。
早朝のまだ静かな湖畔です。
天空の草原のナンサ
2006-12-02
|
映画
天空の草原のナンサ
このアイテムの詳細を見る
『天空の草原のナンサ』
単純なお話なのですが 実はいい映画です。
今年のお正月 劇場で見ようとした映画ですが見る機会を失い 今 やっと見られました。
きっと大きな画面で見たら もっと素晴らしかったことでしょう。
モンゴルの遊牧民の素朴で温かく 自然と調和した生活がそのまま見られます。
なお、出演している遊牧民の家族は 本当の家族だそうです。
日本人が忘れている大切なものがココにはあります。
子供たちが本当にかわいらしいです。
ビャンバスレン・ダバー監督 女流監督。期待できます。
わが家の地デジ生活も本日より始まりました。。。
銀杏
2006-12-01
|
自然
この辺りは 今 銀杏の葉が色づいています。
今朝 早朝の小学校の校庭で。
イヌの絵本
2006-11-30
|
イロイロ
絵本作家ワンダーランド
で気になった本です。
やっぱり犬の本が気になる・・・
イヌのすべて
サラ・ファネリ
このアイテムの詳細を見る
↑面白いです。ポップな感じが最高でした!
アンジュール ある犬の物語
ガブリエル・バンサン
このアイテムの詳細を見る
↑鉛筆のスケッチだけで 素晴らしい表現力なのでした。
どこかで見つけたら是非購入したい。
明日から 師走。今年は本当にあっという間の11ヶ月でした。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ