コメント
 
 
 
そういえば..... (葉桜)
2009-01-23 21:36:11
ゼミの担当教授が昨年、他界したのですが、密葬だったとのことなので、お線香をあげに行ったときのこと。
奥様が対応くださったのですが、先生が残した大量の蔵書のこと、とか、奥様の趣味の芸術のこと、とか(たまたま、こちらが社会教育関係の資格を持っていたので)話が弾んだのを覚えています。

お墓ができたら、先生がお好きだったお酒を供えに行こうかな、と思っています。
 
 
 
お葬式 (さくら)
2009-01-24 15:39:51
友人のいない者には死んだ後も悩みの種ですね。
家族だけで密葬にしてほしいと、遺書を書いておきました。

こんな人間もいるんですよ(笑)
 
 
 
ちょっと無理かとも (爺爺)
2009-01-29 15:58:18
亡くなる年齢が80代、90代になってくると、故人の知り合いを集めるのは至難の業になっています。親戚も直系以外は、結婚式と葬式にしか顔を合わせないと、なかなか難しい。酒を飲みながら故人を偲ぶということが困難なのです。
葬儀を執り行う遺族の友人関係にしても、今は義理も期待し難いものです。お焼香をして帰るだけ、何か話があっても、その場ではほとんどできません。理想論は分りますが・・。

しかし、そうは言っても、最近、近所であったのですが、地域の人にも、知らせずに、葬祭場で済ましてしまい、地域の者はお別れすらできないという事態は、辞めて欲しいとは思っているのですが・・・。
 
 
 
素敵な考え方ですね。 (はたまゆ)
2009-01-29 18:59:26
たしかに。
吉田さんらしい素敵な考え方だと思いました。
お葬式をそんなふうに考えたことがなかったので、
自分のはおろか、
親のものも「しなくていいかも…」なんて考えていました。
反省です。
 
 
 
そのとおりでした (るみ)
2009-05-26 22:00:35
先日90歳の祖母のお葬式をしました。
人とのつながりがとても多い祖母だったので、
お友達(かなり年下の方もたくさん)や親戚がたくさん集まり、そのつながりを再認識できました。
親戚とも力を合わせて一つの行事をすることが出来て、結束が強まったように思います。
次は四十九日ですが、ちょっと楽しみにしています。
お寺さんともたくさんお話できそうだし、滅多に会えない親戚も来てくれるし、祖母の偉大さを感じてます♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。