ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

キミの名は🐔🥚

2021年06月22日 04時09分43秒 | ぐるめ
どうも。
エアコンプレッサーの謎はすべて解けました!すべては言い過ぎました(~_~;)
まぁ、またそれは書きますが・・・

産まれました!
2月10日から120日経った頃・・・「あとひと月か。」と、若鶏たちの小屋を見ると・・・あれ、こんなんありました🥚

小さなタマゴ🥚


↑120日で産んだんか?


↑君か?


↑君か?君か?

ニワトリに恐竜を感じます。


↑まぁ、いいか。食べてみよう!


↑白身強い(゜ロ゜)


↑キミの名は?若いからか、張りが違う。


↑右の大きいのは、おばあちゃんニワトリもボツボツ産んだもの。ニワトリは3年も経つと産卵率は下がり、卵の殻も弱くなったり不安定になります。


おばあちゃんニワトリの卵もやるやん!挟んでからの、1本にぶら下がった状態。

ニワトリを見ていて気づいて、このところ考えていた、便利になっても忙しいこと、暇がないことを、、考えつつ。卵をいただきたいと思います。
オムレツの練習も頻繁にできるし、、筋肉もつけれるはず💪

そういえば、数キロは軽く食べたスモモですが、生きたジュースのマシンでジュース化→ジャムや、シロップ的なものを作りました。見た目は悪くなるらしいですが、冷凍もしました。豊作でめちゃくちゃ美味しかったです。


↑スモモが豊作でしたが、採らなければボタボタ落ちてしまう。少し早いタイミングで採ったもの。木上完熟は最高ですが、少し早いものも常温に置いて置くと、さらに追熟し、巨峰のようになります。


↑もう少し追熟しても良かったかな。生きたジュースマシンを使ってみました。


↑綿花の綿と種を分ける道具みたいに、種が残ります。


↑こんな具合。水、炭酸、牛乳で割るのも良さそう。


↑グラニュー糖をぶちこんで。ボーズ鍋で煮詰めていきます。水を入れないから時短になりますかね。スモモのジャムを煮ていくとブツブツ周りに飛んでいくので、細かい油飛び防止のネットで、鍋を蓋するかしないと、掃除が大変です。


↑適当なビンに詰めればよし。詰めてから、煮沸すれば長持ちしますね。
冷えたら、ある程度の固さになりました。レモンとかペクチンは要らないようですが、風味は良くなるかもしれないですね。

梅雨らしくなるかと思いましたが、雨はあまり降らないですね。

そして本日は、農家仲間の紅茶を作っています。美味しい紅茶を作って、渡したいと思います。


↑紅茶のフルーツティーもこれから美味しいですね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。