メヌケの鍋 2009年09月26日 | 外食 ねこらをワクチンに連れて行き、達成感と疲労感漂うkeba夫婦、今日は和可奈で食事。 メヌケの小鍋は絶品で、最後はうどんで締めた。 « 年貢納付せり | トップ | 後遺症とカンフル剤 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 メヌケ (itijouji1969) 2009-09-27 11:37:49 ったあ、何ですか? 返信する Unknown (keba) 2009-09-27 13:35:52 >itijouji1969さまメヌケとは深海性のカサゴ類で、深海から引き上げたときに気圧(水圧)の変化で目が抜けるからそういわれるらしいです。今回は7キロもある立派なメヌケだったので、脂がのっていて本当に美味しかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
メヌケとは深海性のカサゴ類で、深海から引き上げたときに気圧(水圧)の変化で目が抜けるからそういわれるらしいです。
今回は7キロもある立派なメヌケだったので、脂がのっていて本当に美味しかったです。