競馬無料予想で勝つ!

競馬のむだ話~競馬裏情報(?)までを幅広く掲載。競馬の神髄に迫ります。

第44回函館2歳ステークス

2012-07-12 23:11:12 | 競馬予想(最終)
今年最初の2歳重賞第44回函館2歳ステークスが7月14日函館競馬芝1200メートルを舞台に行なわれる。
2歳GIII。
前走、2歳新馬戦を勝ったティーハーフが出走する。
前走、6月23日阪神芝1200メートルの2歳新馬戦でデビュー。
3番手から抜け出して2着馬に4馬身差をつける圧勝。
初戦を飾った。
初めてとは思えない落ち着いたレースっぷりでの圧勝劇。
今回は舞台を函館に移すがこの落ち着きは心強い。
デビュー2連勝で世代最初の重賞ウイナーとなれるか。

オルフェーヴル帰厩

2012-06-02 00:47:09 | 競馬注目情報
昨年の年度代表馬オルフェーヴルが5月31日放牧先のノーザンファームしがらきから栗東トレセンの自厩舎に帰厩した。
昨年は皐月賞、日本ダービー、菊花賞のクラシック3冠に加えてグランプリ有馬記念を制するディープインパクトを凌ぐ実績で堂々年度代表馬に選出された。
だが今年は初戦のGII阪神大賞典ではコースを逸走。
辛くも2着確保が精一杯、前走、GI天皇賞(春)は前残りの展開で後方から伸びず11着とよいところなく敗れた。
3冠馬のプライドはボロボロとなっている。
現在のところ出否未定も6月24日阪神競馬芝2200メートルGI宝塚記念出走を念頭において今後調整される見込み。
年度代表馬の復活なるか。

すばるステークス(2012)

2012-02-04 14:09:45 | 競馬予想(最終)
すばるステークス(2012)

トーホウチェイサー
レディルージュ
ゼンノベラーノ
サウンドアクシス


2月4日(土)の京都11R。
今日の京都メーンレース、すばるステークスを予想しました。
中でも有力と考えているのはレディルージュで、目下2戦ではカペラステークス4着、前走のジャニュアリーステークス3着という結果を残しています。
好位からの競馬で結果を残すレースっぷりは安定感が高く、ダートでは大きな崩れを見せていない事からも軸候補として注目しています。
また、3走前の室町ステークスで今回と同舞台の京都1200mコースを勝っている点は強味で、ここでも好勝負可能と予想しています。

中山金杯(2012)

2012-01-04 23:53:03 | 競馬予想(最終)
中山金杯(2012)

トップゾーン
アドマイヤコスモス
ダイワファルコン
フェデラリスト
エクスペディション
アクシオン


1月5日(木)の中山11R。
年明けの金杯を予想してみましたが、上記の中でも最も期待できると考えているのがアドマイヤコスモスです。
中央に復帰してからも5戦連続で優勝を決め、名古屋から連勝を伸ばしている同馬。
前走の福島記念でも最後にしっかりと脚を使う安定感抜群の競馬で重賞制覇を果たしており、前走後もここを目標に順調な調整が行われてきました。
状態は変わらず良好で、馬場状態も問わない強味もプラスと考え、中山金杯はアドマイヤコスモスを中心視したいと考えています。


キャピタルステークス(2011)

2011-11-26 13:58:31 | 競馬予想(最終)
キャピタルステークス(2011)

アプリコットフィズ
エアラフォン
マイネルラクリマ
レッドスパーダ
ゴールスキー


11月26日(土)の東京11R。
オープン特別にしては実績馬が顔を揃えた印象の一戦で、面白い戦いが期待できそうなこのキャピタルステークス。
中でも中心と見ているのがアプリコットフィズ。
今年の秋には重賞で2着2回の成績を残しており、先週のマイルチャンピオンシップを制したエイシンアポロンとも好勝負を演じていたように、ここなら能力上位と言える存在です。
気性的に中距離よりもマイルの方が合っていそうな印象で、牡馬が相手のここでも本命馬として推したい一頭です。