ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

野村 @岡山県岡山市

2017年09月10日 | 岡山県

旅先に出ると、なんやかんやで”のべつ”食べ続けているような感じだけれど、この機会を逃す訳には…と思うと、少々疲れていてもホテルなんかではじっとしていられない(嫁にはそれが信じ難いそうだが…)。この夜もブラブラと岡山の賑わいを散歩。西川緑道公園付近ではイベントをやっているようで、沢山の若い人が屋外で呑んでいた(それともこれが岡山の普通?)。界隈の屋外テラスのある店で呑んでいる人もたくさん見え、なんだか岡山の人がみんな呑んでいるように見える(笑)。

岡山で食事といったらこの店を外す訳にはいかないかとやって来たのは「カツ丼野村」。創業は昭和6年(1913)と古い。名物のドミグラスソースカツ丼(デミグラスソースカツ丼)はこちらが発祥で、創業当時から出しているそうだ。店は和風の造りだが特に老舗らしさは無く、間口も意外と狭い。中に入ると券売機が置いてあり、そこで注文する品を決めてから着席する。うーん、いわゆる老舗らしい風情は皆無。普通サイズの1/2だという「孫カツ丼・ロース」というのがあったのでボタンをポチっと。券を給仕女性(女将?)に渡して一番奥の2人席に腰かける。こちらのテーブル、真ん中の窪みにに箸入れが固定されていて面白い。席にはメニューが用意してあるのだが、もう券を買っちゃったし、コレいつ見る為のものかな…(笑)。普通の玉子とじのカツ丼もあって、食べ比べ出来るセットなんてのもある。メニューも各国語で用意されていたりと色々システマティックになっている(実際大陸の客も多かった)。

さほど待たずに登場したカツ丼は、カツの上からポテっとしたドミグラスソースがかけられていて、上からグリーンピースが散らされている。カツの下には大ぶりに切られた茹でキャベツが敷いてある。ソースは色も味わいも濃く、カツにまとわりつくような粘度。いわゆる洋食のドミグラスソースと違い、ちょっと和の風味も感じられる味ととろみ。これで1/2のサイズだから普通サイズは結構な盛りだろう。添えられた漬物と、白味噌の味噌汁を挟みながら美味しくいただいた。(勘定は¥550)

 

 


 

↓ 泊まったホテルの近くに建っていた「岡山バプテスト教会」(昭和27年・1952・建造)。こちら中国地方にキリスト関係の施設が多いと感じるのは気のせいか。

  

 


 

 

味司 野村

岡山県岡山市北区平和町1-10

 

( 岡山 おかやま 味司野村 のむら カツ丼野村 ドミカツ丼 デミカツ丼 ドビカツ丼 発祥 ドミグラスソース デミグラスソース ソウルフード 近代建築 教会建築 )


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキワ @愛知県豊橋市 (※... | トップ | The Many Faces Of The Polic... »

コメントを投稿

岡山県」カテゴリの最新記事