ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

武蔵野本店 @岐阜県岐阜市 (4)(※閉店)

2022年12月17日 | 岐阜県(岐阜・老舗)

先日、岐阜市の柳ヶ瀬商店をブラブラと散歩。昼はどこにしようかななんて考えて歩くが、あちらこちらの店舗の様子が変わっているのが目に付く。コロナ禍に物価高が重なって、商売の行く末を案じて店を畳むところも多いようだ。神田町通りにある創業大正3年(1914)の「武蔵野本店」の前を通った時、ふとガラスショーケースの端にひっそりと貼り出された紙に目が留まる。何とこの年末12月31日を以って閉店するとのお知らせが…。最近は厨房に若い方(息子さん?)の姿も見えてヨシヨシと思っていた矢先なのに。お知らせには”昨今の原材料の高騰など”と書かれていた。108年もの歴史がある店なのに。ショック…。

もちろん昼はこちらでいただくことに。暖簾をくぐったのはちょっと遅い時間だったがまだギリギリ大丈夫だった。土間の奥の2人用テーブル席に腰掛け、品書きを眺める。「かき釜飯」が始まっているが、これから釜飯を頼むのは申し訳ない(時間がかかるので)。もう年末までに来られるか分からないので、自分の知る限りもうこちらでしかいただくことが出来ない「だるまセット」を「中華そば」でお願いして「御酒」も”ひや”でつけてもらうことに。まず徳利とグラスの酒が来た。グラスに注いでグイッとやる。しばらくして愛らしい容器の「だるまセット」が登場。普段は店内でスマホは取り出さないが、最後になるかもと写真を撮らせてもらった(写真下)。

 

ダルマの蓋を取ると上の段は弁当に、下の段は汁物の鉢になっている。小皿には揚げ物用のソースが注がれている。そういえばこちらで中華そばを食べるのは初めてかも。本当なら熱い麺を先にやっつけるところだが、酒があるので弁当のおかずをつまみに杯を重ねる。内容はエビフライ、イカフライ、玉子焼き、カマボコ、里芋の煮たの、牛肉の煮たの、シューマイ、酢の物、お浸しと盛り沢山。ごま塩のご飯は少なめに盛ってもらっている。ささっとおかずを肴に酒を飲み干し、中華そばに移行。チャーシューが2枚、メンマ、カマボコ、刻みネギがのっている。すっきりとシンプルな醤油スープでするすると啜れるいい塩梅のもの。しかし下の段でセットになっている中華そばといっても麺量はたっぷりで、啜っても啜っても麺が減っていかない感じ。これしっかりと1人前(以上?)入っているだろう。木製の匙でスープも味わいつつ、お腹いっぱいになって箸を置いた。常連でもない自分が女将さんらに掛ける言葉は無いが、何度も楽しませてもらった歴史ある店。願わくば大晦日までにもう一度ぐらい寄ってみたいなと思っていたが、SNS上に閉店の情報が出回り始めたので混むだろうから無理だろうな…。(勘定は¥1,370)

以前の記事はこちら (1)(2)(3

 

 

 

 

生そば・釜めし 武蔵野本店

岐阜県岐阜市神田町3-12-2

※令和4年12月31日を以って閉店されました

 

( 岐阜 ぎふ 柳ヶ瀬 やながせ むさしの むさしの本店 むさしのほんてん 蕎麦 そば 饂飩 うどん 麺類食堂 大衆食堂 釜めし だるまセット 達磨セット 閉店 廃業 )


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もりた屋 @名古屋市緑区・... | トップ | かぎや @名古屋市中川区・... »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (blue-wing-olive)
2022-12-17 07:06:05
このお店は入ったことは無いですね。
雰囲気のある良い器で、古き良き時代を感じます。
ごはんに乗ったおかずも美味しそう。
こちらのブログで、オーダーの品の画像は初でしょうか。
返信する
Unknown (ハリー)
2022-12-17 08:15:03
blue-wing-oliveさん、こんにちは。

>雰囲気のある良い器

ワクワクするんですよね、こういう仕掛けの器。丼物でも蓋があると何かイイですよね。

>ごはんに乗ったおかず

どのおかずも本当にきっちり旨いですよ。揚げ物はちゃんと揚げ立てですしね。

>画像は初

そうかもしれません(笑)。いつも店内ではなるべくスマホを出さないようにしているので。
いちいち店の人にことわって撮るのも嫌なんですよね。料理の写真が無いと味気ない記事に
なるのは分かっているんですが…。
返信する
Unknown (ひろし)
2022-12-17 14:09:23
ハリーさん

ご無沙汰しております。
変わらず、楽しく拝見しております。
ハリーさんもお変わり無いようで何よりです。

料理の写真をUPされていたので驚きました。
そういうことだったのですね・・・。
無さそうで有る、麺類とお弁当のセット物。
本当に美味しそうで、ボリュームも凄そう。
それを「ひや」でやるとなると堪りませんね!。

歴史ある名店が閉店するのは残念でしかないです。

少し早いですが、良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (ハリー)
2022-12-17 14:30:25
ひろしさん、こんにちは。

こちらこそご無沙汰しております。お元気そうでなによりです。

>料理の写真をUP

このブログではちょっとした事件ですねー(笑)。

>麺類とお弁当のセット物

この地方では大垣市の「鶴丸」(創業明治17年・廃業)という店にもありました。
そちらはダルマ柄ではなく提灯といった感じでしたが。他の地方にもあるのかな。
ひろしさんは見たことがありますか?

https://blog.goo.ne.jp/kdice68/e/b855ff465e13c17d2a80a7f6b94e2edb

>歴史ある名店が閉店

108年の歴史がある店でもこの物価高には耐えられないんですね。厳しい時代です。

また寄って下さい。良いお年を!
返信する
Unknown (ひろし)
2022-12-17 15:05:32
ご丁寧にありがとうございます。

>ひろしさんは見たことがありますか?

ご紹介ありがとうございます!。
丼を二段に分けたような形のものは
チェーン店でも見かけると思うのですが
本当の「提灯型」は見たことが無いと思います。

さらには「だるま型」と、本当に凝っており
造り手の造詣に感心するばかりです。
返信する
Unknown (ハリー)
2022-12-17 15:21:57
ひろしさん、こんにちは。

>チェーン店でも見かける

え、そうなんですか? 全然知りませんでした。そんなのあるんですねー(←チェーン店知識ゼロ)。
この器欲しいなと思ったのですが、ネットで調べてもやはりこのダルマは市販品ではなさそう。
返信する
Unknown (ひろし)
2022-12-17 19:24:19
ハリーさん

そんな大層なものじゃないいんですよ。笑
お騒がせして、すみません。

鹿児島にいた頃ですが、「そば茶屋 吹上庵」という
そば・うどんの地元ローカルチェーンがありまして
そこの「そば・うどん弁当」のファンだったのです。
先日、ケンミンショーに出たのでビックリでした。

https://fukiagean.jp/menu/other/

「定食」のページに掲載されていますが、
重ねてある写真が無いのです。
実際は二段重ねで上に蓋がしてありまして。
このパターン和食系のファミレスとかありそうです。

見れるかどうか分かりませんが
以下のワードで検索いただくと見れるかも。

「そば弁当 変わらぬ人気です。」
返信する
Unknown (ハリー)
2022-12-17 19:49:59
ひろしさん、こんにちは。


>「そば・うどん弁当」

あーっ! コレ、これです。大垣市の「鶴丸」で出してた器と同じです!(たぶん)。 
さすが、経験豊富なひろしさん。私は提灯と表現しましたが、まさにこうやって
下に麺類、上に弁当なんです。いやぁ、やっぱりあるんですねー。

>ファンだった

いや、こんな器ってワクワクしますよね。これってお子様ランチの時と同じ感覚かも(笑)。


ひょっとしてだるま柄の器をだしていた店も他にもあるかもなー。
返信する
Unknown (ひろし)
2022-12-17 20:09:07
ハリーさん

ああ、何か良かったです!。

それにしても、日本は広いようで狭いですね。
例えば出雲そばの割子には蓋は無いのですが、
こういう器、省スペースも考えているのかも。
返信する
あらら (まっどだいまる)
2022-12-18 09:49:29
ここも閉店なのですね。
一度行って鶴丸と同じような弁当を食べておきたかったので、、
しかし、どんどん閉店していくなぁ。
返信する

コメントを投稿

岐阜県(岐阜・老舗)」カテゴリの最新記事