ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

The Real... Aretha Franklin / Aretha Franklin

2021年11月16日 | ソウル・ファンク・R&B

The Real... Aretha Franklin / Aretha Franklin (2014)

ソニー・コロンビア系のアーティストの廉価版3CDベスト盤「The Real...」シリーズ。今までにもいくつか購入しているが、今回購入したのはアレサ・フランクリン(Aretha Franklin)。とはいってもコロンビアに所属していたのは黄金期のアトランティック・レーベル以前。この時期のアレサは自分もあまり聴いてきていない。このシリーズは値段が安いのでお試しにはうってつけ。しかも有難いことにアトランティックから離れアリスタに移籍した時の音源も含まれているから、80年代以降の彼女のキャリアにも触れられる(どちらかというとアリスタ期が中心か)。

まずは60年代初期から67年位までの曲群。この時期はいわゆるソウル・ミュージックというよりは、しっとりとしたスタンダード・ジャズ、ポピュラー・ミュージックといった雰囲気の曲が多い。まだ二十歳そこそこの年齢だったはずだけれど、歌唱力はすでに飛び抜けている。バックの演奏もビッグ・バンドやオーケストラだったりとしておとなしめ。アトランティック以降が凄すぎて、この時期が霞んで見えてしまうのは仕方のないところ。でも中にはソウルフルな曲もあって、若いアレサの声と相まって何とも言えずイイ感じになったりもする。このシリーズの欠点で、どの曲がいつ発売されたとかの詳しいクレジットが無いのが惜しい。

そのアトランティックから離れ、アリスタに移った頃はシンセ・ポップが盛んな80年代半ば。時代が飛んで2枚目はそんなアレサがたっぷり。実はこの頃のアレサも今聴くとなかなかで、最近久しぶりにまた聴くようになった。ヒットした「Freeway Of Love」が収録されていなかったりと選曲の妥当性はよく分からないのだが…。キース・リチャーズ(Keith Richards)がプロデュースとギターを務めた「Jumpin' Jack Flash」は映画の主題歌に採用されたが、そのEP(ジャケ写真下)は若い頃にアメリカで購入して、今でもレコード棚の中にある。ここにも収録されていて嬉しい。ちなみにこの曲、演奏はキースとロニー(Ron Wood)の他、現ストーンズのスティーヴ・ジョーダン(Steve Jordan, ds)、チャック・リヴェール(Chuck Leavell)も参加している。

3枚目はもう90年代。この辺りになるともうヒップ・ホップ。それでも形になってしまうのは女王の貫録。この辺のアレサは全然知らなかったので新鮮。これ、内容からいったらジャケット写真を80~90年代のアレサに変えた方がいいかも。

amazonにて購入(¥674)

Label ‏ : ‎ Sony
ASIN ‏ : ‎ B00L9LVX64
Disc ‏ : ‎ 3

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島正 (3) @名古屋市中区・伏見

2021年11月16日 | 名古屋(中区 老舗)

御園座」で歌舞伎を観終わって、老母を近くのホテルの部屋で休ませた後に「呑みに行こう」と誘い出すも、脚が弱い母は消極的。「1人で好きなとこ行ってきて。」と言われたが、折角のハレの日だからと歩ける範囲というシバリで呑みに連れ出した。前回の観劇時は「大甚本店」だったが、今回選んだ店は創業昭和24年(1949)の「島正」。まだコロナの緊急事態宣言が解除されたばかりだが(訪問10月)せっかく店まで歩いて行って満席では母(の脚)が終わってしまう。事前に店に電話を入れてみたがやはり席は予約できないそう。タクシーを呼ぶには近過ぎるので、開店時間に合わせてがんばって歩かせ、何とか店に到着(ホテルからのたった400mが遠い遠い・苦笑)。無事席が空いていたので座ることが出来た。ホッ。

久しぶりの訪問だったが、カウンター席の上には調理場と席を隔てる引き窓が造作されていた。なるほどコロナ対策か。客は早くも6分の入り。調理場は若い人達だけで回していて、主人は入口近くの椅子に座って悠々自適といった感じだ。まずは何はなくともビール。瓶ビール(サッポロラガー)を注文して2人で乾杯。冷たいのをグイッとやる。ふぅ、ウメー。お通しはじゃこおろし。焼鳥の「ねぎま(豚)串塩焼き」「心臓(鳥)串塩焼き」「砂肝(鳥)串塩焼き」を注文した。鉄串で焼き上がった焼鳥を頬張りながら、観たばかりの玉三郎の話で盛り上がる。「こういう雰囲気で呑むの久しぶり。」という母。高齢ゆえに人混みは避けさせていたので、彼女は外食自体が久しぶり。自分だって呑みに出るのは久しぶりだ。酒場独特の喧騒の中、やっと呑める幸せ。

酒を”どん燗(ぬる燗)”でお願いする。こちらの酒は「賀茂鶴」の上等酒。「おでん盛り合わせ」と一緒にいただく。漆黒の味噌に漬かったおでん種は、大根、豆腐、こんにゃく、玉子、里芋、牛すじ(ちなみに大根のみ単品では注文出来ない)。見た目は濃くて辛そうだが、実はサラッとしていて甘味も控えめ。あっさりといただける。最後は「串カツ」を味噌2本、醤油1本で追加。味噌はどての鍋にドボンと。串カツの醤油って初めてだったのだが、何か特製の醤油だれでもあるのかと思っていたら、何のことは無い、自分で卓上の醤油をかけてくれと。量は多くないが、色々食べて喉も潤して満足。勘定してもらった。さて、ホテルまで送り届ける400mが歩けるのか…。(勘定は¥5,100)

以前の記事はこちらこちら

どて焼き 島正

愛知県名古屋市中区栄2-1-19

 

( 名古屋 なごや 伏見 ふしみ しましょう おでん 味噌おでん どて味噌 老舗 島田正吾 池波正太郎 散歩のとき何か食べたくなって きむらや 屋台 ) 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする