
先攻は今伊勢で試合開始、初回先頭フォア、1アウト後内野安打で1・2塁とするが先発の駿輝が頑張り0点。
その裏の花田は先頭駿輝のセンター前に盗塁でノーアウト2塁とするがレフトライナーで1アウト、内野ゴロで2アウト3塁とするが4番柊介はファールフライで0点。
2回の今伊勢は1アウトからヒット、送りバントに送球がそれて2・3塁、スクイズホームアウトで2アウト1・3塁となるがここも抑えて0点。
その裏の花田は2アウトから悠太のレフトオーバーの3ベースにフォアと攻めるが後続倒れ0点。
3回の今伊勢は駿輝が三者凡退に抑え0点。
その裏の花田は駿輝がヒットで出るも盗塁失敗などで0点。
4回の今伊勢はフォアと盗塁でノーアウト2塁、ここも後続をピシャリで0点。
その裏の花田は柊介のヒットに盗塁でノーアウト2塁、1アウト後送りバントで2アウト3塁とし今日当ってる悠太に任せたが当りは良かったがライト正面のライナーで0点。
5回の今伊勢は三者凡退。
その裏の花田は先頭洸汰がエラーで出塁し盗塁、内野ゴロで1アウト3塁、ここで駿輝のサードゴロをサードが悪送球し洸汰がホームイン、待望の先制点を奪った。
6回の今伊勢は内野安打でノーアウト1塁、ここでショートフライにランナー飛び出しダブルプレイなどで0点。
その裏の花田は三者凡退。
最終回の今伊勢は1アウトから内野安打にデットボールで1・2塁送りバントで2アウト2・3塁とし、ここで痛恨のワイルドピッチで1点献上、なおもランナー3塁逆転のピンチも駿輝が頑張り同点のまま最後の攻撃へ・・・
最終回の花田は1アウトから悠太がヒットで出るも内野ゴロでセカンフォースアウト、2アウトランナー1塁、ここで1塁ランナー俊足の洸汰が盗塁し2アウト2塁、バッターはラストバッターの猛徳・・・2-1と追い込まれたがファールで粘った5球目を見事ライト横に・・・ライトはファーストに送球しフォースアウトで抽選か?と思った瞬間・・・見事足が勝りセーフ、セカンドランナーの洸汰が一気に走りこみ劇的サヨナラゲーム

両チームとも最後まで集中した痺れるナイスゲームでした。

1 2 3 4 5 6 7 計
今伊勢東 0 0 0 0 0 0 1 1
花 田 0 0 0 0 1 0 1X 2 駿輝-窯
これでデポ杯はA・Bチームともにベスト32進出!!やったったね

今日から30周年記念でOBから寄贈された「常勝!花田フレンズ」の横断幕がデビュー
しました、30年間常勝花田フレンズの伝統を引継ぎ、新たな歴史を刻みましょう

