
電車の吊り広告がないと、なんだか不自然。
片面の広告主が取れなかったのか。
あるいは、ものすごいスピードで、吊り広告、壁面広告をさしかえる人が、間に合わなかったのか。
乗客はだれも目にとめない。
これでも、効果があるのか。
人それぞれの車内光景…
片面の広告主が取れなかったのか。
あるいは、ものすごいスピードで、吊り広告、壁面広告をさしかえる人が、間に合わなかったのか。
乗客はだれも目にとめない。
これでも、効果があるのか。
人それぞれの車内光景…
最近の画像[もっと見る]
-
近所の八幡さんの秋季大祭 5ヶ月前
-
近所の八幡さんの秋季大祭 5ヶ月前
-
乙女の純真 5ヶ月前
-
色素形成異常だって! 5ヶ月前
-
再びブルーサルビア登場! 5ヶ月前
-
9.11 鎮魂の花としてささげる白のムクゲ 6ヶ月前
-
まるで楽器のよう エンゼルトランペット 6ヶ月前
-
これも、♪サルビアの花 6ヶ月前
-
白くなくても白粉花 6ヶ月前
-
昼の酔芙蓉 6ヶ月前
このシラーっとした時間が絶えられないです・・田舎モノにはちょっと苦手な雰囲気です。
この写真の色気も何かクラシック調ですね・・・
このしらけ方が、東京の現実です。