goo blog サービス終了のお知らせ 

カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「自然とゆる山歩き・・・その2」葦毛湿原

2025-03-13 19:57:00 | Weblog

赤岩寺からほぼ南へ下って岩崎町の山の麓の方へ行くと湿原があります。

もう一歩、足を延ばしてやって来たのは、葦毛湿原です。

駐車場に車が多くありました。こういった所を見て回る人も多いんだね。

駐車場から湿原に向かう途中にため池があります。親亀の背中に子亀を乗せて・・・。

意外と湿原まで距離があります。でも山道でないだけ我々二人には負担が少ないです。

もうすぐです。

湿原入り口です。

葦毛湿原。弓張山地に三方を囲まれた標高70m前後の緩やかな傾斜地に広がる国内最大級の湧水湿地と、ネットでの説明ありました。

湿原へ。

湿原の草花に詳しくないので、とりあえず写真だけは撮って行きます。

小魚がいたかな?

葦毛湿原でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。