開会式が行われた清水中学校体育館からもう一つの会場である福井市南体育館に移動する 体育館に到着してマジマジと大会プログラムを見てビックリ 麻生津女子バレー部のブロックには
日之出女子バレー部・円山女子バレー部・中藤少女バレー部
強豪チームばかりじゃん((((;゜;Д;゜;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
中藤少女バレー部(福井市)との戦い
1セット目
優里のアタックもイマイチ ネットに引っかかる場面目立つ(お腹痛いのかぁな?)
そんな中、6年生サキの弾丸サーブが再びサクレツ8対9追い上げ追い上げ しかもここで優里のアタックが決まり10対11 アイリのレシーブも決まってたね
チアキのサーブで追い上げるも・・・力尽き・・・ゲームセット16対21
0対2から2対2まで持っていくが、一気に2対10まで持っていかれる この試合もアイリのレシーブがガンガンボールを拾いゲームの流れに結びついて行くが4対16
このセットも優里のアタックがイマイチ決まらず試合終了w
チーム名 | 1セット | 2セット |
麻生津女子バレー部 | 16 | 5 |
中藤少女バレーボール部 | 21 | 21 |
試合には敗れたが前回のゲンキー杯より試合内容がかなりいい 結局この試合だけ優里のアタックが調子が悪かったのだがこの試合を落とした事が、後々ヒビイてくる(||゜Д゜)ナニナニ