~勝利への扉~

娘の麻生津女子バレー活動

日記

第20回記念会長杯 予選リーグ VS円山女子バレーボール部

2011年09月22日 | 麻生津女子バレー関連

予選一試合目を惜しくも落とした麻生津女子の娘達次の相手はまたまた強豪円山女子バレー部(゜ロ゜)ギョェ 出て来ましたねぇ~ミラクル円山お互い一試合目を落としたチーム同士の戦い 一試合の円山をチョイ悪オヤジがチェックした所、2人いるはずの長身6年生が試合に出ていない5年生からの新チームで戦っている感じ ま!麻生津女子も6年生1人だからそんなに変わんない感じかぁフフフ
第20回記念会長杯 予選リーグ 2試合目
  円山女子バレーボール部(福井市)との戦い


1セット目
試合開始そうそうサキのパワーサーブが決まり6対0優里のアタックがサクレツ7対3
いい流れで試合が進むが、またまたサーブカットがウマく出来ずに徐々に追い上げられ
イヤ~な雰囲気しかしサキの強烈なアタックでこのイヤな雰囲気を止める8対5
麻生津メンバー数回ホールディングを取られ流れが止まる場面があったが
優里の強烈なアタックが決まりイヤな流れを引き戻す10対9。
点差が競った場面でサーブで麻生津メンバーが入りサーブミス続出11対11
優里のアタックミスで11対13今度はアタックがバッチリ決まり14対17
この緊迫した場面でサーブはサキ パワーサーブを円山コートにサクレツ
ガンガン決まり
17対17・・・18対17
ついに逆転に成功する

このまま一気に行くかなと思ったが、ただでは勝たせてくれない円山女子19対19w

今までガンガン打っている優里がこの場面でフェイント
20対19オォォォォ






そして・・・21対19オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
途中、監督が仕事に行った為に監督不在になったが全員バレーでよく頑張ったこのまま良い流れで2セットを戦いたいねぇ

2セット目
急きょ監督代行でベンチに入るセクハラオヤジ ホントに大丈夫かぁ~
このセットもサキのパワーサーブサクレツで5対1 優里のサービスエースが決まり7対2・・・8対2 サキの強烈アタックがここで円山コートに突き刺さる前日の練習でかなり強烈なアタックが決まっていたが、ここで出たかぁ~

1試合目の中藤戦より試合内容はイマイチって感じだが、6年生サキ大活躍 優里のアタック決まってたし サーブカットも取れてたし結果良しじゃね(⌒_⌒)ニコ ニコ
チーム名1セット2セット
麻生津女子バレー部2121
円山女子バレーボール部19

*オメデトーc(*゜ー^)ノ*・'゜。.:*:・''・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜キラキラ

ボールはいつも私たちの前にある!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。