~勝利への扉~

娘の麻生津女子バレー活動

日記

下位トーナメント 1回戦 VS美山女子バレーボール部

2011年09月23日 | 麻生津女子バレー関連

予選リーグを2試合戦い同じブロックなのに運良く強豪日の出女子と対戦が無かった麻生津女子
しかしブロック戦の中藤女子に敗れている為に 決勝トーナメントに出場出来ず下位トーナメントに進む事になる 

1回戦の相手は別会場で激しい戦いをしていたバレー王国美山の美山女子バレーボール部 どこまで戦えるか楽しみだが全員バレーで p(*^-^*)q がんばっ

第20回記念会長杯 下位トーナメント 1回戦
  美山女子バレーボール部(福井市)との戦い


1セット目
この試合から仕事を終え来てくれた熱血コーチ、いまいち元気が無い麻生津女子にが戻って来るさすが奄美マジック

美山女子相手になかなかの試合展開を見せる娘達

得点版が見えなくて勝ってるのか負けてるのか分らなかったからシナッ と
美山応援団側に移動し
点数版を見ると・・・
∑q|゜Д゜|pワオォ

11対7で勝ってんじゃん
この試合サーブミスが少ないから、常に美山女子をリードする展開

みんなレシーブも拾えてるから試合内容はなかなかいいね
しかし・・・強豪美山女子徐々に追いついて来て13対12ヒィ~

しかしここで見せてくれましたねぇ~優里 狙いを定めたスナイパーサーブサクレツアタックもガン決め17対13連続サーブが決まり20対13

優里のサーブで一気に終わりたかったが力が入ったのかミスで20対14しかしここで試合終了21対14ナイス麻生津 ベルカップの時とは全く別のチームに生まれ変わっている
(*゜ー゜*)(*。_。*)(*゜-゜*)(*。_。*)ウンウン

2セット目

最初の円陣でオォォォ~の掛け声の後のみんなの笑顔がピカイチ最高の雰囲気なんだろうなぁ~ 優里のスナイパーサーブで3対1 しかしここで美山女子タィ~ム さすが百戦錬磨の監督序盤で流れが麻生津に来そうな所で試合を止めるとはさ・す・がだにぃ
優里のタイム明けのサーブに注目 そして・・・ラインアウトまんまと美山監督の思い通りになり、しかも流れを持って行き逆転される3対4

その後3対8までリードされた所で 麻生津タィ~ム タイム明け流れが変わって欲しかったがサーブカットミスで4対9 また美山女子のサーブがラインギリギリに落ちる 
もぉ~麻生津女子パニック..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


アイリのサービスエースが決まり11対17・・・12対17流れが麻生津に来そうになると美山監督タィ~ム そしてタイム明けはまたしてもサーブミス ここでサキの意地の活躍で15対18 しかし強敵美山女子に一気に持って行かれゲームセット セットカウント1対1得失点差で勝敗が決まるが、果たして点数は・・・

チーム名1セット2セット
麻生津女子バレー部2115
美山女子バレーボール部1421

得失点!1点差辛くも勝利(⌒_⌒)ニコ ニコ
準決勝進出オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*


努力は必ず結果につながる!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。