~勝利への扉~

娘の麻生津女子バレー活動

日記

2012年 強化合宿 (初日)

2012年05月17日 | 麻生津女子バレー関連

今年もキビシクて辛くい 麻生津女子バレー部強化合宿が5月12日・13日の2日間鯖江青年の家で始まりまりましたねぇ~

 

初日は強化練習、二日目は練習試合と今回の合宿もハードなり そしてこの日は5年生レンちゃんが新たに麻生津女子の仲間に加わりました

そして先輩のサキも初日は駆け付けてくれて練習を手伝ってくれる☆(>ω・)アリガ㌧



チョイ悪オヤジが思うに特にサーブ練習ブロックのこぼれたボール処理練習レシーブ練習スパイク練習は徹底して欲しいと思いますね

何気なくただ練習をこなすつもりでこの合宿に参加してるのならやめた方がいいですね 

やるからにはシッカリとした目標を持ってやって欲しいが・・・どぉ~なりますかねぇ~



昔から麻生津には声がないために、声から生まれるプレーが出来ないトホホ

声には体を動かす魔法があるんだぞぉ~



サキとチョイ悪オヤジは新入部員を教える事に専念する レンは身長こそ低いが、スゴク覚えが早く運動神経もいいから動きがいい

5年生の二人うかうかしてると追い越されちゃうぞぉ~



恒例の1人づつ行う≪地獄のレシーブ特訓≫が行われた

チョイ悪はレンの指導に当たっていたからジックリ見ていなかったが、ボールが取れなく悔しくて涙を流す娘もいましたねぇ~ この練習をチラっと見て感じたのは、小さい娘達から練習させて必死にボールに食らいつく姿を6年生に見せてから練習するもんだから、下級生に負けてなるものかと6年生も意地でボールを追っていましたねぇ~



休憩タイムではみんでワキアイアイみんなのジャマをしないように・・・ソォ~と写真を撮る



そしてサーブ練習 6年生は考えた狙えるサーブを打てるように集中して出来たかな

チョイ悪がコートに入り「ここねらえ~」とやって練習したが、ほぼその辺には来る 

そして一人づつのサーブカットして思ったが・・・麻生津で一番いいサーブ打つのはマシロですね ボールに力が伝わってるから上手くレシーブが上がらない

スゴイスパイク打つチームには、このサーブでレシーブを崩し良いトスが上げられない様に出来るね 

これで強力なスパイクを阻止出来る(*゜ー゜*)(*。_。*)(*゜-゜*)(*。_。*)ウンウン



もちろんサーブカットは麻生津にも言える事で、良いサーブを打つ子が出てくるとサーブカットミスで

一気に0対8とか持って行かれる時がある

1歩動くプレーでボールの正面に体を持って行けるか ボールを下に落とさない執着心 セッターチアキをあまり動かさないレシーブが出来る様に頑張って欲しいですね



明日の強化練習試合で今日練習した成果をど・れ・だ・け出せるかな



初日昼のカツカレー 美味しいもんだから調子に乗って食いすぎたら昼から体が辛かったぁ~

練習はおにぎりだ!いずれ、血となり肉となる!!

チョイ悪オヤジはこのカレーが!いずれ、肉となり腹の脂肪になる!!誰も聞いてないわ 

頑張れ~麻生津女子バレー部



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さき)
2012-05-19 23:10:20
がしゅくおつかれーー^^
皆バレーがんばれーーーー

ゆりキャプテンがんばれーーー^^

おうえんしてるよ^^
返信する
Unknown (チョイ悪オヤジ)
2012-05-20 07:23:59
さきさん!いつも練習に来てくれてみんな感謝してます@^^@

色々助かるんだよねぇ~!たまには中学でのバレーも教えてね^^v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。