ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年9月24日(日)、彼岸花2

2017年09月25日 04時17分38秒 | 花や木

   

 朝、娘と2人で、天王川公園に行くと、土手のあっちこっちに彼岸花が咲き乱れていた。

     カメラを忘れてきた!残念。😭 明日でもカメラを持ってこようかな。

     広場でラジオ体操をしていた人たちが、ちょうど終わったところで、散り散りに別れて、沢山の人が散歩し出した。

   彼岸花が咲いている時期に天王川公園に来たのは初めてで、こんなに咲いているなんて、思いもよらなかったので、驚きであった。

これなら、半田市の彼岸花をわざわざ見に行かなくてもイイくらいである。

     鯉やカメにパンの耳をあげている人や大きなカメラを持って写真を撮っている人等様々である。

    今日は得した一日を過ごしたなあと思っていたら、帰りに、モーニングして帰る時に、急にお腹がキリキリと痛くなって、嘔吐するやら、下痢するやらでどうにもならなくなった。

    家に着くと、シャワーで洗い流して、すぐに横になる。

   今日は友人達と桑名大山田のホールで、「トーイン  ポップス  オーケストラ」のコンサートに出かける約束していたのに残念です。

    昨年も誘われて、昔懐かしい映画音楽やジャズ、ラテンの名曲がいっぱい聞く予定だったのに。

    娘が雑炊を作ってくれて、食べてから、急に娘が豊田市美術館にいき、奈良美智の絵を見にいくと、慌ててでかけた。

   インターネットで調べると、今日までやっているというので、それで行ったのだなあと思ってまっていたが、6時過ぎても帰ってこない。

      電話すると、パルコにいるというではないか。豊田市美術館には行かないで、友達を待っているというではないか。5時間も待ってもこないなら、帰ってくるように言うがもう少し待っているということである。

    テレパシーで来ると言っているとおかしなことを言っている。

     結局帰ってきたのは、10時近くであった。

    それからもウロウロしてなかなかに眠れないようだったが、クスリを飲ましてやっと眠りについた。

    やはり、まだまだ落ち着かないようである。結局、散々な一日となってしまった。

    今日の万歩計は、6,767歩でした。

コメント

2017年9月23日(土)、初お彼岸

2017年09月24日 13時55分32秒 | 冠婚葬祭

     深夜便で、今日はお彼岸でおはぎはどうして作られるようになったのか。おはぎとぼたもちの違いなどの放送をやっていた。

     そうだ今日は夫の初お彼岸だと思いたって、朝早くから、小豆やご飯の準備をして、10時頃におはぎができあがったので、あんこ10個、きな粉12個しかできなかったので、息子の家や近所の人に配って、夫の祭壇にあげて、直ぐに、それを持って、娘の運転で、一般道で行ったら、五色園まで、2時間もかかってしまった。

    碑には、新しい花やロウソクや線香が置いてあった。

おはぎも供えて、二人でお参りしました。

カーナビに長久手のカレーパンが食べたくて、パン屋の名前がわからなくて、カレーパンのおいしい店で検索するとなんとか出てきた。

10人以上の人が並んでいたが、10分くらい待つと、まだカレーパンの人は5分ほどまってほしいということでしたが、アツアツ出来立てが買えました。

      もう1時30分過ぎていたので、おはぎと車の中で食べることにした。

お腹いっぱいになると、帰りは引山から、高速道路で帰ると、1時間もかからないで3時前に着くことができた。

二人共エステをしてもらって、ついウトウトしてしまった。

  今日の万歩計は、4,333歩でした。

コメント

2017年9月22日(金)、彼岸花

2017年09月23日 04時54分11秒 | 花や木

    散歩していても、目立つ花は、彼岸花。真っ赤ないるで目立つ。

深夜便で、「今日の誕生日の花」は、23日は彼岸花。花言葉は再会。

毎日5時前に放送しています。

     私の誕生日の花は、夫が2012年にわたしにプレゼントしてくれたのは、「アシ」で花言葉は「神の信頼」でした。神々しくて、あまり気に入りませんでした。

5年たったら、「ハナカタバミ」「決してあなたを捨てない」に変わっていた。どちらかいえばこちらの方がお気に入りかな。

お父さん、天国でもブログ見ていますか。こんなの見ていたら、「何言っんだあ、勝手なことを言ってんだあ」とつぶやいているかも知れませんね。

   友人が家の外の善太川の土手に、赤と白の彼岸花を10年以上手入れをしていて、随分広がってきた。丁度満開になっていた。ヤッパリ彼岸花は赤がいいですね。

     小物づくりは、小物着物づくりや帯でタペストリーづくりや貼り絵をするなど思い思いの手作りをしました。

    昼食を食べに、お好み焼きの「マサミ」に行き、食べきれないほど大きさで、手作りの煮物や漬物が出て、また来月も来ようねと言ったが、日にちを決めるのを忘れてしまった。

   外に出たら、雨が降り出していた。夕方だといっていたのにと言いながら、自転車を乗ろうとしていたら、サドルにビニール袋が被されていた。「マサミ」のママが被してくれたようでした。お礼を言って帰ってきました。また今度も来たくなるお店ですね。

    今日の万歩計は、8,722歩でした。

コメント

2017年9月21日(木)、予定のない日

2017年09月22日 05時17分36秒 | 乗り物

    予定のない1日。朝、近所の人とおしゃべりしたり、普段よりゆっくり過ごす。

   お天気もよく、自転車で集金したり、溜まった新聞を整理したり、夕方は駐車場の出入りにジャマだったムクゲや台風で折れたビワの木を剪定する。

いっぱい溜まった枝を息子の家の一輪車を借りて、ちょうど家にいた孫息子お菓子につられて、運ぶのを手伝ってくれました。

少し家が片付きました。

          「保育園を考える会」で永和地区の議員にアンケートを渡しにでかけたが、さすがお忙しい人ばかりで、会えなかったが、アンケートを家族の方にお渡ししてきた。

    娘が今日もササミを使って、千切りのキャベツを下に敷いて、レンジで料理したササミを醤油ベースのソースをかけたサッパリした味わいの料理でした。

  最近毎日のように夕食を作ってくれるので、大助かりです。

今日の万歩計は、9,280歩でした。

コメント

2017年9月20日(水)、永和台サロン

2017年09月21日 04時04分09秒 | 年金・高齢者

    今日の永和台サロンは、「国民健康保険・後期高齢者医療制度について」愛西市の職員による出前講座を行いました。

   いつものように有酸素運動や片足立、スクワットをして、身体をほぐしてから、

「国民健康保険・後期高齢者医療制度」について、職員から大まかな説明があり、高額医療の利用の仕方については、8月から自己負担限度額(月額)が上がり、一般で外来が月12,000円から14,000円に上がり、外来+入院は、44,400円から57,600円に上がりました。

   低所得は、いままでどおり変更はなく、外来は8,000円、入院+外来は低所得Ⅱ24,600円、低所得Ⅰ15,000円です。

国保の低所得一年Ⅰ、Ⅱの人は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を8月から申請すると、1年間窓口で高額医療の自己負担分だけ払えばよくなります。

後期高齢者医療保険の人は、区分Ⅰ、Ⅱが対象になります。

また、一人暮らしの75歳以上で市県民税非課税の人は、愛西市独自の福祉医療で申請すれば、医療費が無料になります。

来年度から、国保も後期高齢者医療制度と同じように、愛知県が広域化を進めているので、保険税が上がる可能性があるということです。

    いままで知らなかったこともありましたが、知ることで得することがあり、わからないことはドンドン市役所に相談することが大切だということを学びました。

     午後から、苺のアクリルタワシを作りました。

普段から編み物をしている人は、スムースに編めますが、子供の時に編んだままだった人は悪戦苦闘しながらも、なんとか苺のアクリルたわしを編むことが出来ました。

11月にもアクリルたわしを作ることになりました。

    今日の万歩計は、10,512歩でした。

    

コメント