ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

1月22日(水)、病院へ

2014年01月29日 17時37分55秒 | 健康・病気

 友人の付き添いで、病院へ行こうと、自宅に行くと、もうすでに出かけたのか、家にはいなくて、病院まで行き、どの科で診察か聞いていなかったので、総合受付で、友人の誕生日を聞かれたがわからず、電話番号でやっと教えてもらい、診察室の前に行くと、バッタリ友人と会うことができてホッとする。

 1時間30分ほど待ってやっと呼び出され、担当の先生が3月までで他の病院に転院されるということです。近くの医院で診察したらどうかといわれ、海南病院出身の本人もよく知っている医院を紹介していただきました。

 まじめは惑うこともあるようでしたら、一緒についていくと話したらホッとしたようです。本人は医師が転院することは何も知らなかったようでした。15年も見ていただいた医師だったので、何となく不安そうでした。

 ご主人を亡くして1年になるが、毎日の生活は何とかしているようであるが、話し相手がいなくて寂しそうである。ディーサービスでも参加してくれればいいけれど。少し難しいかな。

 これからも長いお付き合いになりそうである。

 今日の万歩計は、8,251歩でした。

コメント

1月21日(火)、永和台サロン「鍋パーティ」

2014年01月23日 17時22分16秒 | 食・レシピ

 今日は新年会を兼ねた永和台サロンの「鍋パーティ」。

 9時過ぎには、お手伝いのボランティアの人が二人が、机を出したり、雨戸を開けたりと最初からお手伝いをしていただき大助かりでした。

 あと二人は、台所に入って、鍋の準備をしてもらい、10時から、有酸素運動、転倒予防運動、顔のほうれい線をあげるマッサージなどを行ないました。

 顔の頬のほうれい線を上げるマッサージは、以前「徹子のへや」で黒柳徹子さんが、親指と人差し指で頬を上げ、耳の下から、首のところまでマッサージをして、頬のほうれい線をあげて、耳から首にかけてのリンパ腺をマッサージをすると、肩こりや気分がスッキリすると言っていたので、朝晩化粧をするとき、マッサージをするときにすると気持ちがよくなるそうです。

 また、大きな口を開けて、「あ」口をつぼめて「う」。そして「い、え、お」と大きな口を開けて声を出すと、頬の筋肉を鍛えることができます。これも笑顔が素敵になったり、顔の表情を作ったりして「ミュージカル」の出る前にトレーニングするそうです。表情筋を鍛えて素敵な笑顔ですごしましょう!

 「笑いヨガ」で大きな声で初笑い。先日みなと医療生協の「新春のつどい」での「笑いヨガ」で教えていただいた憂鬱なとき、気分が優れないときにリラックスする「呼吸法」を教えていただきました。

 右の親指で右の鼻を押さえ、左の鼻でゆっくり息を吸って、ゆっくり吐く。今度は薬指で左の鼻を抑えて、右の鼻でゆっくりと吸って、吐くことを繰り返すと、気持ちが落ち着いてきます。

 いよいよかるたとり。昨年は「いろはかるた」でしたので、すぐに絵も覚えて簡単でしたので、今日は「俳句」のかるたとりを行ないました。

 取る札は、575の7から始まるところから始まるので、俳句を知っていれば、すぐに取れますが、はじめはなかなか難しかったようですが、慣れてきたら、全部読む前にとる人もありました。少し脳トレーニングになったようです。

  最後は、全員でビンゴゲーム。16の都道府県を書いて、順番に自分に有利な都道府県の名前を言っていきます。斜めでもたてでも横でも4つそろえば、ビンゴです。

 景品は日用雑貨ばかりですが、それぞれに喜んで選んでいました。

 いよいよ「鍋パーティ」。3つの鍋に、野菜たっぷり入れて、鶏肉、鳥だんご、サケ、牡蠣などが入った「お腹に優しい」鍋を囲んで、楽しい時間をすごし、いつもより1時間以上ゆっくりしていただきました。

 後片付けも全員が協力していただいたので、、あっという間に片付いてしまいました。

 P1020560 カメラを持っていったのに写すのを忘れてしまいました。残念。

 午後から絵手紙をしましたので、それだけは忘れずにパチリ。

 今日の万歩計は、9,153歩でした。

コメント (1)

1月20日(月)、大寒

2014年01月21日 16時57分31秒 | 天気、気候

   一年のうちで一番寒い日。今日は大寒です。ふとんの中から起きるのが一番つらい時期です。

  ラジオから30代、40代の人が、「大学時代の部活が一番今まで生きてきて楽しかった」と話していました。

 私はどうだろうか。私は学生時代も楽しかったけれど、なんといっても一番楽しかった時代は、20歳から25歳までの間、保育園で働きながら、組合の活動をしたり、勤労者山岳部にはいり、野山を駆け回っていたときが一番楽しかったと思える。

 毎週、勤労者山岳会みなと労山の今にも壊れそうな小屋に、若者が集まり、今度はどこの山に行こうか。ワイワイガヤガヤとおしゃべりをしながら、集まっていました。

 みなと労山は、名古屋港に働く労働者が多く、会員は9割は男性。女性は私が入ってから、少しづつ入会するようになりました。

 会長の家にも良く飲みにも行きましたし、山の話や飲むと必ず山の歌の合唱。朝方まで歌って飲んで、しゃべって。世の中のこともしっかりと教えてもらいました。

 山で男性ばかりのテントの中でも、女性扱いはされたことがありません。同じように荷物を担いで山に登り、頂上に出たときの爽快さはありませんでした。

 夫とも山で知り合いました。

 夫は会社から首を切られて、解雇撤回闘争をしていて、組合から給与をもらって生活をしていたわけですので、あまりに私の生活とはかけ離れていました。しかし彼の苦しい生活の中で、彼の誠実さは私の心を揺り動かしました。

 私たちは結婚を決めて、山岳部の会長と一緒に私の両親に会いに行きましたが、結婚は許されませんでした。

 彼が長崎に行く日に、一緒に私も長崎に行ったことで、両親も諦めてくれて、やっと山の仲間や組合の仲間が結婚式を計画してくれて結婚することができました。

 やっぱりこの時期が一番人生で一番楽しかった!!

 今日の万歩計は、7,732歩でした。

コメント

1月19日(日)、多度・養老山脈にも薄化粧!

2014年01月21日 16時14分34秒 | 天気、気候

 早朝ウオーキング。ウオーキングスーツに帽子、マスク、手袋、軽登山シューズという格好で、完全武装で出かける。

 ストックを持って前を向いてしっかりと歩いていると、昨夜の雨が雪に変わったのか、多度・養老山脈もうっすらと雪化粧をしているではありませんか。

 水溜りではしっかりと氷が張って、うっかりすると、滑って転びそうになります。気をつけながら歩いていると、ジンワリ、ジンワリと汗がにじんできます。

早朝散歩が唯一の楽しみになりました。

  今日の万歩計は、8,542歩でした。

コメント

1月18日(土)、新春のつどい「笑門来福」

2014年01月19日 17時06分27秒 | 健康・病気

 午後から、みなと医療生協の「新春のつどい」が行なわれ、わが愛西支部から

コメント