goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2022-7-10(日)、大雨、洪水警報 ☂️のち☁️

2022年07月11日 04時13分03秒 | 天気、気候
室温は、27.6度。
夜中の1時に凄い雨に目が覚めて、愛西市の防災メールに大雨、浸水警戒が出てビックリ。

なかなか眠れずまた2時15分に洪水警報浸水警戒が継続していたが、少しウトウトしたようで、いつの間にか眠ってしまっていた。

雨音が静かになって、目が覚めると6時19分には、大雨・洪水警報は解除されてホッとした。

ゴーヤジュースだけ飲んで、散歩に出掛けるが、善太川の水量が気になって見に行くと、昨日は水面から所々土が見えていたが、今日はしっかり雨が降ったせいか、土は全く見えなくなって水位が上がっていた。

この地域は海抜-2m以下の地域で、大雨で浸水するのが一番心配ですが、何事もなくてホッとする。

親水公園のところに0メートルの立て看板が立てられていた。

今日は参議院選挙の投票日。
こんな雨の日だから、投票率が気になったが、昼過ぎには前回の参議院選よりも投票率が上がっていた。

安陪元首相を銃撃した犯人の取り調べが行われ、徐々に犯行の理由が明らかになってきた。

特定の宗教団体に恨みを持ち、関与していた安陪元首相を狙ったという。

家宅捜査で同じような手製の銃が数丁発見され、随分前から犯行の準備をしていたようである。

絶対にこのようなテロは許してなりません。

暴力で言論を封じ込めてはなりません。

選挙結果に影響がでなければと願うばかりです。

今日の万歩計は、7,581歩でした。
コメント