goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2015年12月10日(木)、小物作り

2015年12月15日 17時31分39秒 | 地域の行事・お祭
 今月から小物作りを佐屋老人福祉センターの2階で行うことになりました。

 今日は3人で南天の木の上に、さるっこを9つ張り付けて、「難が転じて、苦が去る」のことわざのように縁起がいいということで、来年の3月のみなと医療生協の東北のバザー商品として、作ることになりました。

 今日は5㎝角に切った着物地で、まず「さるっこ」を9つ作り、フーセンかずらの種を頭につけて、20~30㎝の長さに切った南天の枝に9つボンドでつけると出来上がりです。



 今日の万歩計は、1,667歩でした。

コメント

2015年12月7日(月)、クリスマスリース

2015年12月15日 16時56分32秒 | 趣味・娯楽
 長男のお嫁さんのエステで、「クリスマスリース」作りがあって、娘と参加しました。

 リースの木の輪に、まず緑の木々をボンドで張り付けてから、木の実やドライフラワーをボンドで張り付けるという簡単なものです。

 あとは若い人は若い人の美術的感覚で、人生の経験者はそれなりに、同じ材料を使って、それぞれの個性が光るリースができました。

 30分くらいで仕上がりました。



 ティータイムでそれぞれの作品の品評会になり、楽しいひと時となりました。

 今回で3年連続リース作りに参加したので、3つが並びました。

 今日の万歩計は、12,896歩でした。
コメント (1)

2015年12月5日(土)、干し柿

2015年12月15日 16時23分13秒 | 地域の行事・お祭
 友人から頂いた渋柿を近所の人の駐車場に干させてもらってから、2週間ほど経って、「もうそろそろおいしくなってきたみたいだね」と声がかかり、一つ食べてみると、とっても甘くておいしくなっていました。



 以前作った干し柿ものより、色も見栄えもいいし、50個ほど冷凍庫を片付けて、冷凍しました。

 今度は友人にも分けてあげられると、嬉しくなりました。

 今日の万歩計は、6,274歩でした。
コメント (1)

2015年12月4日(金)、グランドゴルフ

2015年12月15日 16時07分35秒 | 年金・高齢者
 久しぶりに年金者のグランドゴルフに出かけました。もう1ランウドは終わっていましたが、早く1ラウンド終了したグループに入れてもらいました。

 年に1~2回程しかグランドゴルフをしたことがない私ですが、今日はグループのメンバーが良かったのか、まあまあの成績で、2ラウンド周ることができました。

 これから時間があれば、時々参加してみたいものです。

 今日の万歩計は、15,505歩でした。(昨日の分まで取り戻しました)
コメント

2015年12月3日(木)、のんびり会

2015年12月15日 15時35分05秒 | 介護・福祉
 今日ののんびり会で、バルーンアートのご夫婦がクリスマスのプレゼントで、雪だるまとペンギンを作っていただきました。少し日にちが経って、少ししおれてしまったが、かわいい姿でしょう!!



来月新年の食事会をみんなでをしようということで、大井町の一寿司の豪華なランチに決定。

 帰りに早速4人で一寿司のランチを試食しました。おいしくって話が弾んで、ついつい時間が過ぎるのを忘れるくらいでした。時には気分を変えて、食事の場所を変えると雰囲気が変わっていいものですね。

 今日の万歩計は、839歩でした。(こんなにも歩かなかったのは久しぶり)
 
コメント