ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

8月14日(火),次男坊たちとバーベキュー

2012年08月16日 16時36分37秒 | 食・レシピ

 朝からすごい雨が降っていて、今日のバーベキューは大丈夫かと思っていたら、少しつづ小止みなって来た。

 9時には、次男坊夫婦と親友がやってきました。荷物をさっさと積んで、すぐに出発。いつもの大安町のイオンで、食材、飲み物などを調達。雨は上がって、蒸し暑くなっていた。    一路 尾高髙原キャンプ場へ。11時半ごろ着いて、より上の見晴台のキャンプ場へ。四日市市や伊勢湾が見渡せる景色のよいところです。

 後発隊の人たちもすぐに到着して、上ってきた。最後の上り坂が大変だが、みんな上手に登ってきた。すぐにバーベキューの用意をして、男の人たちは、墨に火をつけてもう乾杯していた。わがグループだけで、どんなに騒いでも、気兼ねなし。上は70歳の高齢者から3ヶ月の赤ちゃんの大人12人、子ども5人のグループになった。

 今日のメインデッシュは貝付きのホタテや大きな海老。しょう油や酒で焼くととてもおいしく、取り合いになった。飲み物もおいしく、最後は定番のご飯を飯ごうで炊いて、余った野菜をどっさり入れたカレーがおいしく出来ました。

 最後に、名古屋からオートバイで1人乗ってやってきました。残り物に福があったようで、ガツガツ食べてグイグイ飲んでいました。

 子ども達は、急斜面で、ビニールのそりで、ガンガン滑り降りて遊んでいる。大人も挑戦したが、腕にけが人が続出。やはり、子どもの身軽さに舌を巻いた大人たちである。

 最後は原っぱで、スイカ割り。子ども3人が上手に割って、山形県の尾花沢のスイカでとても甘くっておいしいと好評でした。

 最後に、キャンプ場の管理人さんからカブトムシとクワガタをもらって、子どもたちは大喜びでした。夏休みの楽しい思い出が出来たのではないでしょうか。

 夫はついついバーベキューとなると、陣頭指揮をとりたくなってしまい、バーベキューの前に座り込んで、焼くことに徹していた。相当疲れていたようであるが、若い人たちと交流できることがいいことだ。若いエネルギーを吸収して少しでも気持ちの上で、元気を取り戻せたようである。また来年もいけるようになりますように!リハビリに励んでください。

 今日の万歩計は、6,386歩でした。

コメント

8月13日(月)、大掃除第2弾

2012年08月16日 15時07分17秒 | ブログ

 昨日に引き続いて大掃除、1階も居間と台所とお風呂を気持ちよく使ってもらおうと、朝からせっせと動き回っていた。相方は相変わらずマイペースで、ベットで横になったり、パソコンで母の誕生日の花を検索している。普段あんまり丁寧に掃除をする習慣がないので、いざやろうとすると大変なことになる。最後はいい加減で、いつものような状態なので、掃除したかどうかわからないくらいだった。

 明日のバーベキューの準備をするために、物入れから通りにくい自転車置き場から出してくるとやっと一仕事が終わる。今まで、夫の仕事が全部私の仕事になってしまった。しかし、火器の点検は、心配のようで、自分で確認をしていました。明日いけるのか心配しながら。

 昨日娘の部屋を掃除していたら、電池の切れた万歩計が出てきました。早速夫に電池を買ってきてもらい、今日から万歩計をつけることにしました。以前の万歩計は腕時計の万歩計でしたので、お風呂に入る以外はいつもつけていましたので、数値が結構高い数値が出ていました。今回は腰につけるタイプなので、以前のように24時間きっちりと計るようにはならないので、数値が少し少なめです。 9月から医療生協の15項目のうちのウォーキングにチャレンジする予定をしているので、今からウォーキングの予行演習のつもりで、ビラマキをしながらしっかり歩くことに挑戦しよう!

  今日の万歩計は、7,734歩でした。

コメント

8月12日、娘の部屋の大掃除

2012年08月16日 14時51分59秒 | ブログ

 8月12日(日)、ここ2・3日前から朝晩涼しくなりました。熱帯夜から開放されるということは、どんなに快適な生活を送れるのかと思います。

 私はこの夏一度も扇風機やクーラーにお世話になったことはありません。汗かいていても、柔らかクールチャージを凍らせて、頭に下におくだけで、眠れてしまうんです。夜中に目が覚めたときも一度「クールチャージ」と取り替えるだけでまたスヤスヤお休みです。節電効果もバッチリですが、夫は暑いときはクーラーと扇風機をかけて眠っています。涼しくなると、居間の戸を開けて、扇風機を弱にして眠っています。独り占めです。

           いよP1010660いよお盆に入り、全国民総移動の時期です。我が家は誰が来るでもないと思っていたら、次男と娘が帰ってくるようである。娘の部屋を片付けておかなければ、誰も泊まれない!と思い、一念発起で大掃除。まず箪笥の中のものを全部片付けて、きれいに拭いて、押入れの上段だけでも、布団を入れるために移動。それだけでも、一日かかってしまいました。とりあえず、まだ使えそうなものは、隣の4畳半に押し込んで、眠れるように、布団を干して、シーツも新しいものに取り替えて準備しました。久しぶりの大掃除に、クタクタ。

コメント