goo blog サービス終了のお知らせ 

シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

水仙2輪とフラワーデモ

2025年03月11日 | 日記

東日本大震災きょう14年の日だ。甚大な事故で、死者1万6000人行方不明者2520人に。災害関連死3808人に及ぶ。

14年経つのに、今だ復興できてない人々の生活。今だ全国の避難者は2万7千600余人。

福島原発事故のため、故郷に帰還できない人々等、多くの課題が解決されないままになっている現状に胸が痛む。

テレビの報道に釘付けになりながら、被害の現状を忘れないように全国民が語り続けなければと思った。

 

そんな今日は、全国一斉のフラワーデモの日だ。私も、水仙の花2輪を手に駅地下に駆けつける。

寒さが和らいだとは言え、リーフレットを配る手が冷たい!若いカップルや、高校生の無関心な態度に気持ちが折れそうにもなりながら、

少しでも関心を持って貰いたいと声をかける。チラシを気持ちよく受け取ってくれる人や声かけをしてくれる人もいて、

少しずつ関心が出てきているのではと気持がほっこりもする。

今日の参加者は10人。「継続は力なり」の言葉に支えられて頑張っていこう!


最新の画像もっと見る