コメント
萬楽ラーメン
(
東濃大好き
)
2005-07-31 07:58:31
はじめまして。
まさに脅威のラーメン喰いにいつも驚いています。
さて、可児の萬楽ですが、
萬楽飯店(今渡)、萬楽ラーメン(広見)、萬楽亭(今渡大清水)と
3店あります。
どちらの店でも萬楽ラーメンというメニューがありまして、
スープの構成は似ているようですが盛り付け等かなり違ったものになっています。
値段も随分違います。
問題はこれらのお店が、名古屋の万楽系という所なのです。
胡麻を大量に使った坦々麺風なのですけど・・
本当でしょうか?
最後に馬骨スープって、どちらのお店でしょうか?
Unknown
(
k麺
)
2005-07-31 09:01:34
はじめまして。
東濃大好きさん。
萬楽ラーメンの(広見店)だけは、過去にあった掲示板の情報で行って来ました(4~5年前)。
他2店(今度)(今度大清水)は未食です。
広見店は、味の方向性で万楽@西区とやはり、似ていましたので、気になり聞いて見ましたら、{関係あり}とご主人が言っていましたので。
馬骨ラーメン「横浜亭@土岐市」
この道沿いにありました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=137%2F10%2F53.689&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F20%2F18.090&
早々と返信ありがとうございます
(
東濃大好き
)
2005-07-31 15:32:21
そうなんですか~
店主が言うのだから間違いないでしょうね。
ラーメンだけで言えば、萬楽亭(今渡駅東)のお店が色々工夫されていて美味しいと思います。
萬楽飯店の方は、中華料理店と言った感じで安くて美味しい、地元のファミリーにうけている感のあるお店です。
ラーメン単品では他のお店には劣るかも・・
でも、古き可児人に言わせると、萬楽飯店が本家でその他は暖簾分け店じゃないの?って言っていますけど真意の程は定かではありません。
ご家族で訪れるならお薦めのお店かと思いますが、お子さんはまだ小さすぎですかね?
馬骨ラーメン。
えっ!そんな所に?
知らなかったです。そば茶屋の近くですよね。
へぇーへぇーへぇー。
ありがとうございました。
Unknown
(
k麺
)
2005-07-31 19:28:29
>萬楽亭(今渡駅東)のお店が色々工夫されていて美味しいと思います。
いいですね~。>萬楽亭(今度駅東)
可児市役所前の中華そば専門店と行くついでに、今度行ってきます。
おはようです
(
東濃大好き
)
2005-08-01 05:38:40
>可児市役所前の中華そば専門店
葵さんですね。
あそこは夜のみの営業なんですよね。
ブログ、楽しみにしています。
Unknown
(
k麺
)
2005-08-01 23:28:40
こんばんは。
東濃大好きさん。
この前お昼に発見したのですけど、営業していなくて食べれなかったです。
外見からの判断ですが、鶏がら・豚骨ベース醤油感ある化調の効いた、ゴハンと合うラーメンかな?
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まさに脅威のラーメン喰いにいつも驚いています。
さて、可児の萬楽ですが、
萬楽飯店(今渡)、萬楽ラーメン(広見)、萬楽亭(今渡大清水)と
3店あります。
どちらの店でも萬楽ラーメンというメニューがありまして、
スープの構成は似ているようですが盛り付け等かなり違ったものになっています。
値段も随分違います。
問題はこれらのお店が、名古屋の万楽系という所なのです。
胡麻を大量に使った坦々麺風なのですけど・・
本当でしょうか?
最後に馬骨スープって、どちらのお店でしょうか?
東濃大好きさん。
萬楽ラーメンの(広見店)だけは、過去にあった掲示板の情報で行って来ました(4~5年前)。
他2店(今度)(今度大清水)は未食です。
広見店は、味の方向性で万楽@西区とやはり、似ていましたので、気になり聞いて見ましたら、{関係あり}とご主人が言っていましたので。
馬骨ラーメン「横浜亭@土岐市」
この道沿いにありました。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=137%2F10%2F53.689&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F20%2F18.090&
店主が言うのだから間違いないでしょうね。
ラーメンだけで言えば、萬楽亭(今渡駅東)のお店が色々工夫されていて美味しいと思います。
萬楽飯店の方は、中華料理店と言った感じで安くて美味しい、地元のファミリーにうけている感のあるお店です。
ラーメン単品では他のお店には劣るかも・・
でも、古き可児人に言わせると、萬楽飯店が本家でその他は暖簾分け店じゃないの?って言っていますけど真意の程は定かではありません。
ご家族で訪れるならお薦めのお店かと思いますが、お子さんはまだ小さすぎですかね?
馬骨ラーメン。
えっ!そんな所に?
知らなかったです。そば茶屋の近くですよね。
へぇーへぇーへぇー。
ありがとうございました。
いいですね~。>萬楽亭(今度駅東)
可児市役所前の中華そば専門店と行くついでに、今度行ってきます。
葵さんですね。
あそこは夜のみの営業なんですよね。
ブログ、楽しみにしています。
東濃大好きさん。
この前お昼に発見したのですけど、営業していなくて食べれなかったです。
外見からの判断ですが、鶏がら・豚骨ベース醤油感ある化調の効いた、ゴハンと合うラーメンかな?