goo blog サービス終了のお知らせ 

海と潮と風と・・・ 

ひとつテンヤをメインに
2馬力ゴムボートや
クロダイの落とし込み等々

2013/03/31 (LTヒラメ・ひとつテンヤ/大原)

2013-04-02 20:16:43 | 釣行メモ
今回は~、ワカメ会の一日ぶっ続け釣行。
午前ヒラメ午後マダイです。


5時出船、東風ということもあり風のわりにはウネリがキツイ。
45分程走りポイント到着。
ヒラメは1投目に釣れる事が多いので期待したけど
残念ながら不発~~

一流し目は1回中りがあったけどすぐに離してしまい
イワシに歯形が付いただけ~

2流し目でようやくヒット。
ギリギリキープサイズの37cm。

今期あれだけ好調だったヒラメもすこし渋くなってきたみたいで
船中ぽつぽつとしか上がりません。

冷たい雨で手はかじかむし、ウネリもありしんどいです。

それでも忘れた頃に中りがあり、今度は1キロ程度のサイズ。

後半ドラグが出る今日一の引き。
これは2~3キロいってるかと期待したけど
引いたのは最初だけであとはただ重いだけ。
上がってきたのはホウボウでした。

いまいちな状況ながら、なんとか全員ゲットでき
11時半、ひとつテンヤにチェンジ。

開始直後ミヨシ側でポンポンとヒット。
こっちは中りどころかエサも取られません。

流し変え直前に左トモにキロアップヒット。
回収時に喰ってきたみたいで、魚が浮いてるのかな?

移動時にカップラーメンとおにぎりで腹ごなし。
冷えた体にたまらんね。

仕切り直したけど、あんまり反応は変わらんね。

周りから底で反応があるとの声が・・・
なので10号のカブラで底狙い。
たまに中りがあるけど乗りません。

ウネリでエサが安定しないのかと思い底に放置プレイ。
着底後ラインを弛ませ、ゆっくり聞き上げると魚の反応。
ようやくヒットです。
やはり今日はベタ底みたいですね。

底での安定性を考えて12号のテンヤにチェンジ。
ラインを完全に弛ませると中りが出ないので
ウネリで難しいけど0テンションをキープするように
竿を操作していると、小さいコツッとした中りに
合わせてばっちりヒット。

これでパターンを掴み、好調に釣れ始め
マダイ6枚、アイナメ2匹の釣果で終了。





時化&雨混じりの天気の中、修行のような釣りだったけど
後半マダイの釣れ方が良かったので楽しめました。
ただ足腰はガタガタです(笑)


ワカメ会の皆様、一日お疲れ様でした。



最後に、今回新作のテンヤでやってみたけど
良い感じに釣れたし悪くないですね。





緑のアワビ貼りにはりよしのテンヤ針。
あとチメ糸の出す位置を変えています。
しばらくはこれで叩いてみますかね。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (RYO)
2013-04-02 20:53:47

素晴らしい釣記

盗作したいくらいなので、

リンク貼っちゃいます(笑)

GWの予定が決まったらよろしゅうお願いします☆
返信する
Unknown (小幡です)
2013-04-03 07:49:06
SATOさん
ワカメお疲れさまでした。
最後はグッタリだったけど楽しかったですね!また宜しくお願いします。
返信する
Unknown (かねこです(ヒラメ隣の))
2013-04-03 08:04:12
お疲れでした

ちょっと海はきつかったけど
楽しかったですね

またお会いしましょうね


返信する
ワカメ会お疲れ様でした。 (sato)
2013-04-03 19:29:57
RYOさん。
お疲れ様でした。
さっそくワカメ会の動画もチェックしましたよ。
GWはたぶん4~5日あたりにしようかと。
午後・午前の泊まりでやろうと考えてます。
決まったらブログにアップしときます。

小幡さん。
お疲れ様でした。
今回は午前午後ともに反対舷だったから見えなかったし
話しする時間も少なかったけど、またよろしくお願いします。

かねこさん。
お疲れ様でした。
思ってたよりウネリが強くて疲れましたね。
おかげで後半膝が痛くて(笑)
またご一緒したときはよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿