goo blog サービス終了のお知らせ 

カズのブログ

コメントを歓迎します。
右側にある小さい文字の「コメント」覧をクリックして下さい。

忙中閑

2024-09-27 22:43:36 | 日記
YOSAKOIソーラン道南支部大会のフオトコン画像を発送終わってホッと一息
30日は白老の「大乱舞IN白老」があるがコロナが始まった頃から行っていません。
今年はパレードを行わないそうで残念・・パレードが楽しみで何年も通ったのが
思い出されます。

他には畑の作物はジャガイモが越冬用は確保、ソフトボール、野球ボール、ゴルフボールと
大きさは多彩(笑)
キューリは塩ずけにしたのが150本くらい、どうしてやろうか思案中(笑)
毎年大量に収穫していたインゲンは今年は不作・・・
ミニトマトはまだ実が沢さん付いているので残してある。

まだ庭木の枝きりや雑草処理が残っているが一息ついた処です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しました(^_^;)

2024-09-21 21:58:23 | 日記
この所札幌はめっきり涼しくなって大雪山では初雪が観測されました。
ひたひたと秋の気配が強まってきました。

YOSAKOI道南支部大会が終わってから撮影したフオトコン用の画像を選別してプリントの
制作に掛かろうとしたらプリンターの調子が悪くなり数日かけて調整したが直らず
かなり使い込んだ物なので寿命と考えて新しく買い換えました。
新しいプリンターはシステムが新時代の物なので慣れるまで時間がかかり今日やっとプリントが
完成しました。

他にも畑がそろそろ終わりになってきました。
ジャガイモを2本掘ってみたら結構できが良く今年の越冬野菜としては充分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館旅3日目

2024-09-11 14:14:51 | 日記
函館旅は3日目も晴れ、前日は快晴で紫外線が降り注ぎ続けて日焼け止めを塗ったので無事に
済みましたが3日目はそれほどではありませんでした。

朝食は函館朝市で海鮮丼、ホテルをチエックインして荷物をロッカーに預け、元町方面へ
市電に乗り買い物に行くが、予定していた「カール・レイモン」にいつものソーセイジが無い!想定外だ!
思い起こせばグルメイベント会場の中でカールレイモンのブースがありソーセイジを
焼いて販売していたのを思い出した。
普通なら買って食べるのだけど3日目にお土産として送ったり持参したりと予定して
いたので止めたが、会場で2日目まで販売したので品切れになったのかな?
過去に何度も早朝に行って買っていたがこんな事は始めてだ!

その後元町をぶらぶらしていて、甘味処を見つけた。氷を入れた「冷たいおしるこ」を注文する。
甘いが甘過ぎず、なかなかの美味、突き合わの小鉢に少々の塩気がある漬け物が甘さを引き立てて
くれた。~~なんだかテレビの「孤独のグルメ」みたいな・・(笑)

もうひとつお土産に予定していたのは函館・柳家のお菓子「ロマネスク」だ。
今年函館で将棋の藤井颯太7冠が渡辺9段と対局したとき、おやつとして食べた事で
一躍有名になったお菓子です。 これは無事に買えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館旅2日目

2024-09-10 15:25:59 | 日記
2日目、昨日は函館グルメサーカスで脂っこい物を沢山食べたのでホテルの
朝食は和食を中心に食べチエックイン済ませ駅の周りをロケハンする。
北斗駅前では早くも函館のチーム方々が会場設営を行っていました。

1年ぶりのカメラマン仲間とも顔を合わせる・・どちらも日焼け止めを塗っていた(笑)
空は見るからに暑くなりそうな晴天。
会場の広場が思っているより狭い! 演舞のステージと平場の観客席が間がないので
せっかく後方に用意して頂いた撮影のいす席で撮影しょうとするとフリー席の観客が映り込んでしまい
場所を変えたり立っての撮影となりました。
こんな事はよくある事なので撮影のアングルや場所を変えたりレンズを変えたりと工夫の撮影となりました。

楽しい撮影を大旗共演まで無事終えて函館にバスで向かいました。
発車時間がすぐだったので乗りましたが各駅停車の路線バスで1時間以上かかりました。
函館のホテルにチエックインして、過去一度も行ったことが無かった「谷地頭温泉」に
市電を使って行ってきました。
帰りの電停まで体がポカポカして歩きましたが初めての経験でした。
スーパ銭湯は気持ちが良くて疲れもとれるがお金もかかる所だなぁと思う感想でした(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOSAKOIとグルメ函館2泊3日の旅!

2024-09-10 10:17:36 | 日記
9月7日札幌を出発して函館に着いたのは13時30分、荷物を全てロッカーに預けて
手ぶらでグルメ会場に向かう。
駅前の第一会場はブースが50近くあり種類の多さで賑わっていた。
あらかじめ調べてあった店舗を廻る。
岐阜の飛騨牛串焼き、仙台利休の牛タン、北海道厚真町のころころジンギスカン、
五所川原のしじみラーメン、などなど肉を中心に食べまくり、あっという間に
お腹いっぱい、宇都宮ギョーザも食べたかったがギブアップ(笑)
最後に食べたキューリの塩漬け1本串が脂っこい物の後だったのでうまかったぁ、、

終了時間まで3時間だったが1時間半で終わってしまった(笑)
この後、今夜の泊まる新函館北斗駅前のホテルへ向かい明日のYOSAKOI道南支部大会に
備える事になる、
ざっと1日目が終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする