goo blog サービス終了のお知らせ 

カズのブログ

コメントを歓迎します。
右側にある小さい文字の「コメント」覧をクリックして下さい。

ライラック祭り

2025-05-19 22:49:12 | 日記
初夏、毎年6月後半に札幌の「市花」である「ラオラック祭り」が開催されます。
大通り公園には色々な食のイベントのブースが建ち並び賑わっています。
5月17日に行ってきましたが土曜日とあってごった返すような人出でした。
イベントの中の8丁目では全国ラーメンショーのブースが建ち並び大勢の人が並んでいました。
何処のラーメンにしょうか悩みながら行列の多い秋田県の店舗に並びました。

順番が来て出されたラーメンを見てがっかり! 量がプラのどんぶりに半分くらいしかない!
これで1000円?? 回転寿司店のサブメニューにある500円前後のと味も変わらないものでした。

がっかりしながらも、ほぼ満開のライラックを撮影して帰って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク終了

2025-05-06 21:57:23 | 日記
今年の連休は前半はあまり良くなかったが後半は晴れて暖かい日々でした。
札幌市内の桜はソメイヨシノは終わり八重桜が見頃になっています。
今年は色々と用事があってゆっくり桜を撮影に行けなくて残念です。

天気が良いので農業やっています(笑)
4月末にジャガイモ、5月に入ってからはキューリ、ミニトマトの苗植え
カブ、インゲン、エンドウ豆、と立て続けに種まきしました。
昨年庭の花畑の中からどこからか種が飛んできたのかアスパラが1本伸びたのが
今年は7~=8本が増えて伸びて来たので、そのまま伸ばせば来年は収穫出来るかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5月!

2025-05-01 22:05:41 | 日記
前日の予報では20度だったが今日の札幌は18度だがこれでも今の時期としては記録的だ!
ソメイヨシノは満開となりました。
撮影には天気も良くて最良ですたがこの所色々野暮用があって5月3日に
出かけようと思っていますが天気がどうなるか心配です。

今年のYOSAKOIソーランで「名古屋学生チーム『鯱』~」が不参加となっています。
24年の長きに渡って参加したチームでしたがコロナが終わってからメンバーの数が
減少したのが原因と言われていますが、あの「鯱」の大旗はもう見られなく
なるのでしょうか・・残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOSAKOIソーランチケット発売

2025-04-20 22:07:22 | 日記
今日4月20日10時より6月のYOSAKOIソーラン祭りのチケットが発売になり
早速行ってきました。
6月4日と5日は札幌市内チームの演舞で観覧席は座席指定になるので発売時間前に
ロッピーに待機して最前列を取得する事が出来ました。(^_^)v
1件だけ2列目でしたが全て中央よりの席で昨年よりずっと撮影しやすいので一安心!

そういえば今年の参加チームの中に「特選こいや丼」を見つけました!
知らない人にはどうって事がない(失礼)大阪周辺のチームの有志が集まって参加した
グループで以前は何回も参加していましたが、いつの間にか来なくなって久しぶりの
登場です。
何でこんな話をしたかというと、毎回参加チームの中に三重県の女子大生チーム「極津」の
メンバーが2~3人参加していました。
私はこのチームを20年位前から注目していまして三重県の津まつりのイベントに
2度見に行ったことがあり「極津」の観客を盛り上げるうまさが、札幌に参加した
少ないメンバーでも代々受け継がれていて好感がもてて楽しみにしていました。
今年も「極津」の法被が見られるのか・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOSAKOI二度目の審査枠発表!

2025-04-18 21:27:14 | 日記
4月28日新しく大通りパレードとステージのタイムスケジュールが発表されたが
4月6日の発表で不参加と思われていた栃木県の「勢ゃ」が参加する!
しかも開催3日目のソーランナイトから3日間も・・・思わず目が点になった!(^^;)
前にも書いたが不参加とばかり思っていたので素直に嬉しい!!
8丁目ステージも全て日程が発表になったので撮影日程を組まなければ~~て言うか早すぎじゃない(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする