コメント
和さんの得意?
(
どら
)
2006-11-28 11:07:53
和さんらしいですね
作ってみて ご苦労が判りますよ
自分に合ってないなぁ~って。
でも 面白い
ここで 音入りだと
技の達人 あ~ちゃんにお願いしてみたら?
ブログに貼り付けてる人多いですね。
わたしのブログにも「いらっしゃ~い!」とやって
みたいわ
とってもいいわ
(
チーママ
)
2006-11-28 11:33:40
クリックすると、妖精が 何ともいい雰囲気。
私ここで鍵盤押してしまった、やはり音が出るのかなと・・
どらさんへ
(
kazu
)
2006-11-28 13:48:40
描くのはいいのだけれど
やり方が全然 解りません。
音入りにしたいけど・・
どらさんのところに行ったら 音入りで・・
いいな~
明日 パソコン教室で教わってこようかな~
チーママさんへ
(
kazu
)
2006-11-28 13:52:23
パソコンの機能はトンと苦手の私
メロディー入りにする
やり方が 全然解りません
難しそう~
明日 お教室で聞いてこようかな~
チョット見てみて!
(
どら
)
2006-11-28 14:57:19
http://www.fukuchan.ac/music/music.html
ここは 年配には楽しいですよ。
わたしは いつもここをつかいますが
もっと洒落たのがありますが・・・
お教室で ドンドン技を仕入れてくださいな。
そして 無料で 分けて下さいな
すてき~!
(
ポエム
)
2006-11-28 15:05:17
クリスマスの雰囲気に合わせて
花の妖精も登場で素敵です。
クリスマスは、楽しいよと言っているみたい!
どらさんへ
(
kazu
)
2006-11-28 18:41:11
ありがとう~
見てみました
こんなサイトがあったなんて
知りませんでした。
とってもいいですね~
でもダウンロードと貼り方が解らなく
メロディーが出きたら 素敵ですよね。
出来るように 頑張りますね~
ポエムさんへ
(
kazu
)
2006-11-28 18:45:03
あれこれ工夫しながら 作りました。
ピアノはイラストレータで
スミレと妖精はオートシェープ
背景はフォトショップ
色々組み合わせて
作りました
やっぱり・・・
(
わんこ
)
2006-11-28 19:25:53
あのカレンダー押し付けるべきでは無かったなぁ・・と恥ずかしいですよ。
素晴らしいですね。もういつも同じコメントで飽きたでしょうが・・・でも他にいう言葉がないんですよー!
メルヘンの世界
(
すず
)
2006-11-28 22:18:34
メルヘンの世界に連れて行って下さって有難う
お花の妖精が可愛くて素敵ですね
絵の一部分だけリンクする事も出来るんですね
クリックして現れる画像が妖精だけなので
驚きました
プロ・・・
(
hana
)
2006-11-28 22:34:14
いつも、言うけどプロ顔負けですね
細かい部分まで丁寧に描いてあってすばらしいです
絵の発想も才能ですよね
私には浮かんでこないです
一足先にクリスマスが来たようです
皆様へ
(
kazu
)
2006-11-29 10:23:07
わんこさんへ そんな事は
ありません!!
私はとても 気にっています。
私も こんな可愛い絵が描けたらいいな~と
思っているくらいです。
暖かい 豊かな表現力と色ずかいです。
どんどん描いて これからも見せて下さいね
すずさんへ 妖精は普通サイズの画像を切り抜いて 作りました。
メロディーがあれば 良かったのにと・・
出来ないのが残念です。
hanaさんへ 使い回しの絵を組み合わせて
作ったので・・お恥ずかしいです。
ブログやっていると新しい絵が
中々描けないのですが
少しずつ 増やしていきたいです
うまく説明が・・・
(
どら
)
2006-11-29 12:16:51
音付けは簡単なのよ・
覚えるまで頭の中 うに状態でしたが・・・
1つ、1つモノにして行くのが楽しいんですよね。
和さんの 絵に音が入るとイメージ
好みの歌詞で右クリック・プロパテーでアドレスを
URL貼り付けるだけよ。画像又は言葉を反転させておいてね。
お教室で勉強だぁ~
どらさんへ
(
kazu
)
2006-11-29 18:43:52
どらさん お教室に行ったけれど
ダメでした~
先生 調べておいてくれるって~
残念~
やってみよー!
(
Unknown
)
2006-11-29 22:24:59
ブログの編集に戻って画像のアドレス反転させておいてURLクリックするとアドレス入れる枠が出てくるから 聖この夜のアドレス入力でOK
メモ帳 聖この夜のアドレス貼り付けておかないと
厄介かな?
どうしても出来なかったら ケータイで画面みながら
遠隔操作でいきますかぁ~
どらさんへ
(
kazu
)
2006-11-30 00:03:11
出来た~
ありがとう~反転出来たのか出来なかったのか
よく 解らないけれど・・
メモ帳のアドレス写して やってみました~
ありがとう~
ドキドキでした~
やったね!!
(
どら
)
2006-11-30 09:33:49
すごいわぁ~。
教室の先生も出来ない事 やっつけたよ
楽しいブログが又出来そう。
選曲も難しいかな
水戸黄門のテーマ曲貼り付けたら文句言われたよ。
本音のコメばかりなもんで・・・・
どらさんへ
(
kazu
)
2006-11-30 18:55:00
どらさん ありがとう~
一人で 出来ました~
どらさんに教えて貰ったとうり~
でも あっているのかは
定かではありません
出来たから いいかな~
出来た事が 嬉しいです
ありがとう~
メロディーが・・・
(
チーママ
)
2006-11-30 23:51:05
ビックリ、音入りになっちゃった
お一人で出来たのねぁ いいなぁ
チョット・・
題名に何かを付け加えれば良いと思いますが
何人かの方が一度は見させていただいているので・・
チーママさんへ
(
kazu
)
2006-12-01 02:58:33
ありがとう~
そうですよね
書き加えました~
パチパチパチ(拍手です)
(
すず
)
2006-12-01 20:29:48
メロディー付きの画像に編集されたんですね
不思議ですね~
凄いですね~
頑張りましたね~
すずさんへ
(
kazu
)
2006-12-02 11:55:02
失敗しながらも
頑張りました~
ありがとう~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
作ってみて ご苦労が判りますよ
自分に合ってないなぁ~って。
でも 面白い
ここで 音入りだと
技の達人 あ~ちゃんにお願いしてみたら?
ブログに貼り付けてる人多いですね。
わたしのブログにも「いらっしゃ~い!」とやって
みたいわ
私ここで鍵盤押してしまった、やはり音が出るのかなと・・
やり方が全然 解りません。
音入りにしたいけど・・
どらさんのところに行ったら 音入りで・・
いいな~
明日 パソコン教室で教わってこようかな~
メロディー入りにする
やり方が 全然解りません
難しそう~
明日 お教室で聞いてこようかな~
ここは 年配には楽しいですよ。
わたしは いつもここをつかいますが
もっと洒落たのがありますが・・・
お教室で ドンドン技を仕入れてくださいな。
そして 無料で 分けて下さいな
花の妖精も登場で素敵です。
クリスマスは、楽しいよと言っているみたい!
見てみました
こんなサイトがあったなんて
知りませんでした。
とってもいいですね~
でもダウンロードと貼り方が解らなく
メロディーが出きたら 素敵ですよね。
出来るように 頑張りますね~
ピアノはイラストレータで
スミレと妖精はオートシェープ
背景はフォトショップ
色々組み合わせて
作りました
素晴らしいですね。もういつも同じコメントで飽きたでしょうが・・・でも他にいう言葉がないんですよー!
お花の妖精が可愛くて素敵ですね
絵の一部分だけリンクする事も出来るんですね
クリックして現れる画像が妖精だけなので
驚きました
細かい部分まで丁寧に描いてあってすばらしいです
絵の発想も才能ですよね
私には浮かんでこないです
一足先にクリスマスが来たようです
ありません!!
私はとても 気にっています。
私も こんな可愛い絵が描けたらいいな~と
思っているくらいです。
暖かい 豊かな表現力と色ずかいです。
どんどん描いて これからも見せて下さいね
メロディーがあれば 良かったのにと・・
出来ないのが残念です。
作ったので・・お恥ずかしいです。
ブログやっていると新しい絵が
中々描けないのですが
少しずつ 増やしていきたいです
覚えるまで頭の中 うに状態でしたが・・・
1つ、1つモノにして行くのが楽しいんですよね。
和さんの 絵に音が入るとイメージ
好みの歌詞で右クリック・プロパテーでアドレスを
URL貼り付けるだけよ。画像又は言葉を反転させておいてね。
お教室で勉強だぁ~
ダメでした~
先生 調べておいてくれるって~
残念~
メモ帳 聖この夜のアドレス貼り付けておかないと
厄介かな?
どうしても出来なかったら ケータイで画面みながら
遠隔操作でいきますかぁ~
ありがとう~反転出来たのか出来なかったのか
よく 解らないけれど・・
メモ帳のアドレス写して やってみました~
ありがとう~
ドキドキでした~
すごいわぁ~。
教室の先生も出来ない事 やっつけたよ
楽しいブログが又出来そう。
選曲も難しいかな
水戸黄門のテーマ曲貼り付けたら文句言われたよ。
本音のコメばかりなもんで・・・・
一人で 出来ました~
どらさんに教えて貰ったとうり~
でも あっているのかは
定かではありません
出来た事が 嬉しいです
お一人で出来たのねぁ いいなぁ
チョット・・
題名に何かを付け加えれば良いと思いますが
何人かの方が一度は見させていただいているので・・
そうですよね
書き加えました~
不思議ですね~
凄いですね~
頑張りました~
ありがとう~