風ねっこ

子どもの個性や自然な育ちを大切に、ゆるーく活動中。。。

脱穀

2012年10月29日 | 風ねっこの紹介

天日に干されて美しく黄金色になったの稲藁に
うそみたいにたわわに実った穂が重く垂れ下がっています



足踏み式の脱穀機でぐるんぐるんぐるんぐるん。。
回転しているところへ稲穂をあてると
ガガガガガガガ~!っと
当たって穂がはずれ、バラバラと下におちていきます



ワラでベッドを作らなくっちゃ☆と
ワラの上でくるくる舞っているところ



ハイジみたいでしょ♪



手で植えて、手で刈って、手で脱穀する

ひと昔前はみんなそれが当たり前で
普通の営みだったことが信じられないですね
昔のひとはほんま大変やったんやな~って終始感心するばかり。

ちっちゃな田んぼで
新米かあちゃんたちと、ちっちゃいこどもたちと
はじめてみんなで作った今年のお米
不耕起、無肥料、無農薬
草ボウボウでヒヤヒヤしたけれど
全部で15キロくらいにはなったかな?

子育てしながら、作業をするのも大変だけど
幼い今だからこそ こどもと一緒にお米作りがしたかったのです

緑色の草みたいな苗が 
どろんこのなかに根を張り
稲の成長を感じ、経験する

「これがおにぎりになるんやで~。すごいねぇ。」
って、言ってたら
『にぎ~?』(おにぎりのこと)って
2歳の息子が田んぼや稲穂を指さして話すようになりました

作物に命が宿り 食べる事が 命につながる
昔は生活の中にあった食と農の営みが
どうしたってかけ離れていく現代生活の中で
自然にそれを感じられる土台を、
こどもたちにそっと作ってあげたいな

風ねっこのこどもたちはオトナの私たちが羨ましいくらい
素敵な体験しているな~と母ながら思います。

さぁ、あとは収穫祭だ~!
(Hiroko Ishizu)













稲刈り

2012年10月29日 | 風ねっこ日記


夏に手植えした稲が育ち、ちゃーんと穂が実り
いっちょまえにお米になってくれました
草取りもなかなか出来なかったので
猫じゃらしも豊作です



ざくざく ざくざく 


どっちがたくさんはこべるか と 競争しているところ
 
稲刈り経験者の4歳男子!
稲刈り初心者のオトナよりも働き者です
1.2.3歳組はなかなかご機嫌がもたないので
結局Eさん母子に頼りっきりなのでした(ありがとーう)



よっこいしょっと。



どろんこ遊び担当なの。



お昼寝中~



おひるごはんですよ~ 



すべりだいのてっぺんで至福のランチタイム!(笑)
さすがD師匠!
(正座してお弁当広げてらっしゃいます)



がんばって運んだよ~



わっせ わっせ


よっこいちょ。



あ~ ちかれたー。

リズム体操 9月編

2012年09月19日 | 風ねっこの紹介
9月のリズム体操。

まずは手遊びから始まり、
皆で円になり「すいかの名産地~♪」をやっているところ


途中、マット運動も取り入れて
前周り、後ろ周りにでんぐり返り


そして最後に岡崎先生のピアノに合わせて
トンボ体操。
音が止まると走るのを止めて片足をピット上げる
(トンボが止まるポーズ)



今回も皆楽しく元気に走り回ってました!

次回は10月22日(日)です。

全く初めての方は、まずは見学に来てみてくださいね!

<場所>高島市安曇川町田中630-1
    安曇川総合体育館
    0740-32-2543

<時間>10:30~12:00くらい

<参加費>1家族500円

その後は、時間のある方はお弁当を持ってきて
ロビーでお昼を取りつつ、色々と話しています。
子ども達は外や中のロビーで遊んでいます。

良かったらいつでも見に来てください~



上映会、終了しました!

2012年09月18日 | 風ねっこの紹介
「さあ、のはらへいこう」
映画上映会、無事に終了しました!

1日で約50名近くの方に来ていただきました。
笑いあり、涙ありの和やかな雰囲気での
上映会となりました。

遠方からも来ていただいた方もいて
皆さん、どうもありがとうございました!



上映後、スタッフ達で記念写真

「さあのはらへいこう」上映会・託児は締切りました。

2012年08月29日 | 風ねっこの紹介

「さあのはらへいこう」上映会の託児の受付は終了しました。

上映会場にもキッズスペースを設けていますので、お子様とご一緒にご覧になって頂けます。


子どもたちが出てくる映画だったせいか、
試写のときに風ねっこの子どもたちも興味深げに観ていました。
泣きながら崖を登ったり、木の上から飛び降りたり・・・
自分と同じ年頃の子どもたちが挑戦する姿に触発されたのか、
その後、風ねっこの子どもたちも果敢に木登りに挑戦していました☆