KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

秋の主役たち

2018年08月28日 | 虫    2018年
8月28日は通院でお休みでした。
昼前には病院から戻り、近所の公園へそろそろ個体数が増えてくる秋の蝶たちの様子を見に行きました。


(イチモンジセセリ 千葉市 2018/8/28 α58/TAMRON SPAF90)
イチモンジセセリは1年で今が最も個体数の多い時期、数え切れないほどの個体が花壇に群れていました。


(チャバネセセリ 千葉市 2018/8/28 α58/TAMRON SPAF90)
チャバネセリは数は控えめですが、このまま安定した個体数で霜が降りる頃まで発生を続けます。


(ウラナミシジミ 千葉市 2018/8/28 α58/TAMRON SPAF90)
ウラナミシジミもだんだん数が増えてきました、今は河原のクズの蕾などで数を増やしている最中ですね。


(ヤマトシジミ 千葉市 2018/8/28 α58/TAMRON SPAF90)
ヤマトシジミはそろそろ低温期型への移行が始まった様子。
連日猛暑日が続いているのに低温期型が出て来るということは、季節型の要因は日照時間なのでしょうか?。


(ヒメアカタテハ 千葉市 2018/8/28 α58/TAMRON SPAF90)
ウラナミシジミと並んでもうひとつの秋の主役はこのヒメアカタテハ。
この蝶は最近春の頃から時折見かける年も多いですが依然として秋にならないと個体数は増えませんね。


(ツマグロヒョウモン♀ 千葉市 2018/8/28 α58/TAMRON SPAF90)
ツマグロヒョウモンも最近は春から秋まで見られますが、やはり秋が個体数が多い気がしますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろ秋が恋しくなってきましたね・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yurin)
2018-08-28 20:30:59
蝶たちを追いかけていると、蝶によって季節の変化を感じることができますね~
新鮮なウラナミシジミ、とても綺麗ですね!
ヤマトシジミはこの時期から変化するのですか、知りませんでした。
ヒメアカタテハ、ピンクのお花がよく似合ってますね!
返信する
yurinさんこんばんは (KAZ)
2018-08-29 20:20:18
ヤマトシジミはまだ殆どが夏型ですが、少し中間型が混じるようになりました。
キタキチョウもそろそろ中間型が出てくる頃ですね。
近所の公園ではそろそろコスモスも咲き始めたようですから、
花壇が秋の蝶たちでいっぱいになるのももうすぐのようです。
返信する
秋の主役たち (twoguitar)
2018-08-30 17:45:52
こんにちは。
イチモンジセセリは、お盆頃から増えてきましたが、例年より少ない気がします。森の中で休んでいるのも見かけるので、少ないのは暑さのせいでしょうね。
チャバネセセリは、いるかもしれないですが、まだ見付けていません。努力しないと見つからないんでしょうね。
最近は、暑いので森しか出かけていなく、ウラナミシジミなど見ていません。
ツマグロヒョウモンは、自宅への訪問が今年は少なく、これも暑さのせいだろうと思っています。
秋が待ちどうしいですね!
返信する
twoguitarさんこんばんは (KAZ)
2018-08-30 20:02:54
毎日暑い日が続きますね。
こちらではイチモンジセセリは例年通り沢山見られます。
チャバネセセリはポツポツ混じる程度ですが、これもまあ例年並みですかね。
ツマグロヒョウモンは仰るとおり今年は少ないですね。
これからの季節は少しは増えるとは思いますが。
返信する

コメントを投稿