コメント
 
 
 
こんばんは (yurin)
2016-09-12 20:54:21
アザミで吸蜜するメスグロヒョウモンの雄♂、綺麗ですね~♪
メスグロヒョウモンは雌♀が目立ちますので、そちらばかり撮影してしまい、雄♂はあまり撮影できておりません。
この秋は、雄♂に注目したいと思います!
キタキチョウ、ウラギンシジミ、ヒカゲチョウも綺麗な個体ですね!

 
 
 
yurinさんこんばんは (KAZ)
2016-09-13 20:38:38
夏眠明けのヒョウモンも今はまだ綺麗ですね。
ただ、これからは痛みも早いでしょうか。
これからの時期アザミには良く蝶が来ますね。
たまにはアサギまだらでも来てくれると良いのですが。
 
 
 
夏眠明け (twoguitar)
2016-09-18 20:50:48
ヒョウモン類の目覚めの報告ですね。
いよいよミドリヒョウモン、メスグロヒョウモンの本格的な覚醒が始まったようですね。
こちらの近所の森では、例年のようにミドリヒョウモンがトネアザミやオトコエシを訪れる姿がまだ見られません。(9月1~14日はフィールドに出られませんでしたが)
現れそうな山地に今度晴れたら出かけたいと思います。
 
 
 
twoguitarさんこんばんは (KAZ)
2016-09-18 22:27:14
今年は天候不順でなかなか撮影が出来ませんね。
トネアザミは咲き始めでしたがやはりヒョウモンには人気のようでした。
これからは徐々に気温も下がって散策には良い季節になりますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。