15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (auntie_oc)
2009-05-21 16:25:32
チョウもきれいですが、うつぎもきれいですね。
モンキアゲハ、黄色よりオレンジ色に見えますが、名前の由来はなんでしょう??
こんなチョウがたくさんいたら、ワクワクしそうですね。
返信する
美しいチョウですね (yuuko)
2009-05-21 17:52:06
モンキアゲハという名前は 紋があるキアゲハかと思ったら黒いアゲハなのですね

あの白いのが紋なのでしょうか?
ではどうしてキアゲハなのでしょう・・・
返信する
こんばんは、 (武ちゃん)
2009-05-21 21:26:13
モンキアゲハ‥なんていうのもいるんですね。
でも、黒っぽい姿態に白い紋様が‥?
手元の小雑誌を見たら【春に生まれた成虫が産んだ卵から生まれた二度目の成虫(夏型?)が飛び始める】のだとか‥。
食樹はミカン類だそうですが、これはウツギの花かな。  
返信する
Unknown (Suzu)
2009-05-21 22:16:39
こんばんは~
KAZさんは本とに蝶の生態をよくご存知で
たくさんの蝶を簡単そうに撮ってるね!

モンキアゲハは 見たことないかも^_^;
ウツギが好きなのかしらね~

返信する
こんばんわ! (ケラ)
2009-05-21 22:31:58
蝶は春から夏にかけて生まれて飛んでいるものと今まで思っていましたが、そうではないのですね。夏型とか越冬する蝶とか、海まで渡ってしまう蝶とか・・・蝶の生態って凄いですね。奧が深いんですね。KAZさんが魅了されておられるのが解るような気がします。 キアゲハ・・・多分見たことはないと思いますが、アゲハ蝶を見かけたら・・・観察してみようと思います。 (*^_^*)
返信する
こんばんは (自転車親父)
2009-05-21 23:07:16
こんばんは。
花はハコネウツギでしたっけ?
違ったかな。
モンキアゲハは見たことあるんですよ。
何でみたんだっけ?
忘れました。
生物館だったかな。
返信する
質問 (auntie_oc)
2009-05-22 15:38:22
Kuzさん、テンプレートにお使いの写真に写っている花は、なんという名前ですか?
教えてください。
返信する
auntie_ocさんこんばんは (KAZ)
2009-05-22 22:44:46
ウツギはハコネウツギと言います、紅白の花が緑に似合いますね。
大きな白い紋がクリーム色っぽい色をしているので、
黄色い紋のあるアゲハと言う意味の様です。
タイトルバックの小さな花はマイズルソウと言います。
1000mから2000m程の標高の樹林内に多い花で草丈はせいぜい10cm程度、
6月から7月にかけて咲く花です。
林床に群生して綺麗ですよ。


返信する
yuukoさんこんばんは (KAZ)
2009-05-22 22:52:21
どうやら紋の黄色いアゲハと言うのが由来の様です。
見た目には白ですが実物の表側はクリーム色をしているんです。
飛び古した個体では焼けるのかやや黄色味が強くなります。
古い標本などでは結構黄色いですから、標本を元に学者様が名前を付けたのかも知れませんね。
私だったら「白紋アゲハ」か「紋付アゲハ」にしますね。
返信する
武ちゃんこんばんは (KAZ)
2009-05-22 22:59:47
シロモンアゲハという名前にでもした方がイメージ的にはピッタリしますね。
この紋は表がクリーム色で裏は白なんですよ。
アゲハの仲間は3回位発生するものも多いですが、
モンキアゲハは2回で夏型は8月頃出てきます。
花はハコネウツギの様です。
返信する

コメントを投稿