18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (えったん) 2010-01-18 09:58:15 私も最近では、枯れて行く植物に興味が湧くようになってきました。綺麗に咲いてる時の花も素敵なのですが、枯れ行く姿が何ともいいんですよね。画像の植物は「芙蓉」なんですね、野の花の「オオウバユリ」に似てますよ。でも「オオウバユリ」は、もう少し花丈が長いです。枯れ花も綺麗に写してもらって喜んでるでしょうね、素敵な画像を見れて嬉しかったです。 返信する Unknown (auntie_oc) 2010-01-18 15:19:19 枯れ物もいい被写体ですね。玉ボケも、光の加減もとってもきれいですね。枯れても産毛が柔らかそうです。もう中身はどこかに行ってしまった後なのですね。 返信する 同じショットがうれしかった (伊予のじゃじゃ丸) 2010-01-18 17:45:14 私も芙蓉を撮りましたァ~!植物学者のKAZさんと同じものを撮ったなんて、思わず声が大きくなります。いや、実は形が前から気になってて撮りたかった、白状します、名前は知らなかった。曇天好みの私の芙蓉と、光の魔術師KAZさんの冬の陽光の中の芙蓉、どちらも素晴らしいと自画自賛です。同じ画がUPできて光栄でした。 返信する 美しいですね (yuuko) 2010-01-18 18:19:43 芙蓉ってアオイ科でしたか?何かに似てると思ったら綿に似ているような。。。ふわふわの毛の先に種がついているのですか?とっても美しいお写真に感激しました 返信する こんばんは、 (武ちゃん) 2010-01-18 20:54:58 芙蓉の実‥綿毛がまばゆく印象に残る冬の姿ですね。紫陽花も今頃たくさん冬枯れています。この時期らしい風物写真です。 返信する こんばんは~ (ハナ) 2010-01-18 21:32:19 こんばんは~芙蓉のみ2度目の輝きですね寒い日差しの中できらきらと光り綺麗ですね咲き終わった実もまだまだ輝きを見せてくれますね 返信する こんばんは (自転車親父) 2010-01-18 22:30:39 こんばんは。私もこれは好きでよく撮ります。枯れもの親父って呼ばれたことも。(笑)紫陽花とかホウズキとかみな良いですね。花のときより好きだったりします。 返信する Unknown (Suzu) 2010-01-18 23:45:35 こんばんは~18-125mmのレンズ 良いですね~ふわ~っと光が入って 暖かそうに見えますねこんなのも撮ってみたいですが 雪に埋まっちゃった(-_-;) 返信する えったんさんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:03:56 そうでしたね、オオウバユリも実が裂けて広がりますね。こちらでは公園などでこの芙蓉やガクアジサイなどを良く見かけます。山ではノリウツギなども良く残っていますね。以前冬の北海道で雪の中のノリウツギが綺麗だったのを思い出します。 返信する auntie_ocさんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:07:46 枯れた花や実が冬の光に輝く姿っていいですよね。霜が降りた姿もまた美しいのですが、早起きが苦手で撮れません。このズームレンズは思ったより玉ボケが綺麗でした。ただ少し気難しいレンズで失敗写真も多いんです。 返信する じゃじゃ丸さんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:11:22 今拝見してきました、順光でしっかり捕らえていてお見事でした。私はどうも順光が苦手ですぐに逆光に逃げてしまいます。ちょっと反省です。100mmマクロ、調子良さそうですね。私もマクロを振り回す季節が早くやって来ないかと首を長くしていますよ。 返信する yuukoさんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:16:11 そうですねアオイ科でしたね。ただあまり綿毛は付いていませんね。2枚めの写真は中にまだけっこう実が残った状態です。綿毛と言うよりトゲトゲっぽいわりと小さめの実が入っています。こちらでは公園などに多いので割と身近な被写体なんです。 返信する 武ちゃんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:19:24 今は一番寒い時期なので被写体探しに苦労しています。そろそろ落ち葉も朽ちてきましたから、こんな被写体は助かりますね。先日紫陽花も撮りましたが、花がレースのように透けてきてなかなか綺麗でした。あまり良い絵が撮れなかったのが残念です。 返信する ハナさんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:22:16 芙蓉やガクアジサイなど夏冬2度楽しめる花は貴重ですね。そろそろ梅が少し咲いてきましたが、野草はまだまだなので被写体探しに苦労しています。さすがにもう蝶は見つからなくなりました。しばらく我慢の季節です。 返信する 自転車親父さんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:26:41 あはは、そうでしたね、十八番をちょっとお借りしました(笑)。さすがに毎日こう寒いと、もうムラサキシジミも出てきません。鳥を探すのもなかなか大変だし、何か被写体は無いものかと、公園をうろうろ徘徊しています。でももうやっと紅梅が咲き始めましたよ。 返信する Suzuさんこんばんは (KAZ) 2010-01-19 00:31:35 少し気難しいレンズで、失敗写真も多いんですけどね。上手く撮れるとなかなか良い写りをしてくれます。開放だと玉ボケもなかなか綺麗なので、そこそこは使えそうですよ。ただあまり被写体に寄ると少し画質が落ちる気がします。今年は雪が多くて大変ですね、しばらくは冬ごもりですね。 返信する Unknown (とんとん) 2010-01-19 11:43:04 このように刈り撮られずに全部残してくれていると、冬中楽しめて、うれしい配慮ですね。近所の道端の枯芙蓉は、数本意図的に残してある程度です。何度見ても美しくて可愛らしくて、大好きです。 返信する とんとんさんこんばんは (KAZ) 2010-01-20 00:12:19 刈り取られてしまう所もあるんですね。こちらではだいたいこんな風に残っています。芙蓉は種が散ってしまっても殻が綺麗なのでいつまでも楽しめますね。紫陽花も探しましたが、けっこうもうスカスカでした。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
綺麗に咲いてる時の花も素敵なのですが、枯れ行く姿が何ともいいんですよね。
画像の植物は「芙蓉」なんですね、野の花の「オオウバユリ」に似てますよ。
でも「オオウバユリ」は、もう少し花丈が長いです。
枯れ花も綺麗に写してもらって喜んでるでしょうね、素敵な画像を見れて嬉しかったです。
玉ボケも、光の加減もとってもきれいですね。
枯れても産毛が柔らかそうです。もう中身はどこかに行ってしまった後なのですね。
植物学者のKAZさんと同じものを撮ったなんて、思わず声が大きくなります。
いや、実は形が前から気になってて撮りたかった、白状します、名前は知らなかった。
曇天好みの私の芙蓉と、光の魔術師KAZさんの冬の陽光の中の芙蓉、どちらも素晴らしいと自画自賛です。
同じ画がUPできて光栄でした。
何かに似てると思ったら綿に似ているような。。。
ふわふわの毛の先に種がついているのですか?
とっても美しいお写真に感激しました
紫陽花も今頃たくさん冬枯れています。
この時期らしい風物写真です。
芙蓉のみ2度目の輝きですね
寒い日差しの中できらきらと光り綺麗ですね
咲き終わった実もまだまだ輝きを見せてくれますね
私もこれは好きでよく撮ります。
枯れもの親父って呼ばれたことも。(笑)
紫陽花とかホウズキとかみな良いですね。
花のときより好きだったりします。
18-125mmのレンズ 良いですね~
ふわ~っと光が入って 暖かそうに見えますね
こんなのも撮ってみたいですが 雪に埋まっちゃった(-_-;)
こちらでは公園などでこの芙蓉やガクアジサイなどを良く見かけます。
山ではノリウツギなども良く残っていますね。
以前冬の北海道で雪の中のノリウツギが綺麗だったのを思い出します。
霜が降りた姿もまた美しいのですが、早起きが苦手で撮れません。
このズームレンズは思ったより玉ボケが綺麗でした。
ただ少し気難しいレンズで失敗写真も多いんです。