14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雌雄の違い。 (花蓮)
2008-04-18 11:55:47
綺麗で可愛らしい蝶々ですね。。
それぞれの個体で色味が違うのも見ていて楽しいですね♪

いつもKAZさんのブログで見せて頂き思ったのですが、
蝶の雌雄の違いって、色々な場面で見られるんですね。
それぞれに特徴があるようで、とても興味深いです。
また、当然のことですが。。
幼虫時はガシガシ食べていたのに。。
成虫になると食べられず吸うばかりになるって。。
何だかよく考えると不思議ですね。。。
人間と同様で、食に執着しているのが♀だっていうのも面白いです♪
返信する
こんばんは (自転車親父)
2008-04-18 21:21:44
こんばんは。
KAZさんのは勉強になりますね。
いろいろ教えてもらって、いざとなると忘れてます。(トホホ)
年季が違うんですよね、きっと。
スイバ、ギシギシが食草ですか。
返信する
Unknown (Yu)
2008-04-18 22:04:41
KAZさん

こんばんは

今しか見られない春型のベニシジミなのですね。
そう思って見るといとおしくなりますね。

KAZさんのおかげで蝶を見る目が変わりつつあります。
返信する
Unknown (Suzu)
2008-04-18 22:23:04
こんばんは~
そういえばベニシジミはよく翅を広げますね
先日見たルリシジミは飛んでる時はブルーだったけど
止まったら翅を閉じてじっとしてたわ
蝶の性質KAZさん よくご存知だわ(^^♪
また教えてね~
返信する
こんばんは、 (武ちゃん)
2008-04-18 22:34:46
ベニシジミの幼虫は越冬ですか、厳しい寒さを乗り越えて早春に羽化、古来からとはいえ見かけによらず生命力が強いですね。
それにしても♂♀まで解るなんて感心しますよ。
シジミチョウではベニシジミ、わりとよく見かけるような気がします。
返信する
千葉市?水戸市? (結菜)
2008-04-19 10:30:10
  北関東がテリトリーなんでしたっけ?σ(゜・゜*)・・・
 週末は 曇りベースみたいですよ。
 時としてにわか雨 って言ってますが、今は晴れ間も出てる。
  チョウは撮影自体、なかなか難しいですね
 ポピーの周りを飛び回るモンシロチョウを撮ろうとしたけれど
 動きが早すぎて 撮れなかったこともあります。
返信する
こんにちわ (yana)
2008-04-19 12:44:54
やっと北海道も新緑の春です

ベニシジミもあと少しで出てくるのだと思います
春型はきれいですよね 鮮やかで

夏型は黒っぽい感じですが それも好きです
ブログもネタが増えてきてなんとか更新できそうです
返信する
Unknown (KAZ)
2008-04-19 16:03:21
花蓮さんこんにちは。
♀の蝶はやっぱり卵を産む食草の近くで見かける事が多いですね。
葉っぱの上を歩き回って、卵を産む場所を探す様な仕草をよく見かけます。
親になったら蜜しか吸わないって不思議ですよね。
越冬する蝶なんて秋に吸った蜜の栄養だけでよく春まで持つなって関心します。
返信する
自転車親父さんこんにちは (KAZ)
2008-04-19 16:19:16
ははは、私は蝶以外の事はすぐ忘れてしまいます。
スイバやギシギシにはよく♀が来ています。
時々幼虫を探すのですが、なかなか見つかりません。
もっとも見つけてもブログ向きではないですが・・・。
返信する
Yuさんこんにちは (KAZ)
2008-04-19 16:24:55
ベニシジミは春から秋まで庭にも来てくれる可愛いお友達です。
夏はちょっと黒っぽくなりますが、春はオレンジ色の部分が広くて明るい感じです。
可愛らしいのでよくモデルさんになってもらうんですよ。
返信する

コメントを投稿