4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (twoguitar)
2018-06-21 09:13:00
北杜の森のオオムラサキ季節前の様子が伝わってきました。ウラギンスジ、ヘリグロチャバネセセリ、オオミスジがいるんですね。ウラギンスジは道志村(標高700mほど)にもおり、低標高の里山の蝶のようですね。オオミスジはまだ出会ったことがないです。
多摩丘陵でもオオムラサキが出始めたようです。
返信する
twoguitar さんこんばんは (KAZ)
2018-06-21 21:26:54
この辺りは時々思わぬ蝶に出会いますね。
スジボソヤマキチョウは以前にも撮ったことがありました。
オオミスジはプラムの果樹園や民家の梅の木で見かけますね。
木の上にいるのでなかなか良い写真は撮れませんが。
返信する
Unknown (yurin)
2018-06-23 09:50:47
北杜の森は蝶が豊かなのですね、
スジボソヤマキチョウのレモン色がとても鮮やかです。
ウラギンスジヒョウモンとの出会いは嬉しいですね~
ホシミスジもいるのですね、まだ未撮影なのです。
たくさんの蝶との出会えて良かったですね!
返信する
yurinさんこんばんは (KAZ)
2018-06-24 20:56:10
スジボソヤマキのレモンイエローは綺麗ですよね。
裏面は順光で撮ると白っぽいのでなるべく逆光の透過光で黄色く撮るようにしています。
6月末頃のこのあたりはけっこう色々な蝶がいて面白いです。
オオムラサキが発生前なのでいまいち物足りないですが。
返信する

コメントを投稿