コメント
 
 
 
こんばんは! (yurin)
2017-08-16 20:23:05
オオゴマシジミというと長野・岐阜方面という先入観がありますが、会津でも生息しているのですね。
写真が撮れず残念でしたが、その分、自分の眼で見た印象は強く残りますよね。
キンモンガとサカハチチョウが一緒に吸蜜する姿、良い蝶景ですね!
キバネセセリは見たことはあるのですが未撮影で、是非出会ってみたい蝶です。
 
 
 
青空 (ウッド)
2017-08-19 14:06:59
こんにちは。
お天気の悪い日が続いていました。
やっと晴れました。

アサギマダラが我が家の庭のフジバカマに立ち寄るのは10月の中旬以降です。
アサガマダラの為に一番花は摘み取って二番花で立ち寄るのを待っています。


 
 
 
yurinさんこんにちは (KAZ)
2017-08-23 16:03:34
奥鬼怒から尾瀬周辺の沢沿いもオオゴマの多い地域ですが、やはり近年は数が少ないようですね。
見た感じでは発生が遅れていてこれから本番といった感じでした。
キバネセセリはここでは比較的見かけましたが少し時期が遅いようでした。
キバネセセリは7月末頃上高地でもよく見かけますよ。
 
 
 
ウッドさんこんにちは (KAZ)
2017-08-23 16:15:38
8月は山のヒヨドリバナでアサギマダラをよく見かけますね。
山に秋風が吹く9月末頃には里のフジバカマにやって来ます。
今年も沢山のアサギマダラが来てくれると良いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。