くうねるのむDAす

45を過ぎたおっさんが、酒呑みながら書いてます。誤字脱字下手な文章は見逃してやってくださいヾ(゜д゜;)

今年最後に聞いたレコード

2005年12月31日 | レコード



これになると思う。

Dear Old Stockholm

この曲でこの年を締めたかったので。

本当はギーターでの演奏が聞きたかったのだが、どうしても見つからない。

何度か聞いた記憶はあるのだが、どのレコードかわからない。

来年は何とか探し出したい。

レコード棚にあるはずだから。

さて

2005年12月31日 | 雑記
今年も残すところ数時間となりました。

こんなブログを見に来ていただいた方々に感謝いたします。

歯抜けの投稿が心苦しいのですが、今年のところはご勘弁を。

個人的な儀式ですが、毎年日付が切り替わった時に、アート・ブレイキーのモーニンを聞いています。

が、このレコードどこかに紛れてみつからない。

あと数時間で探しだせるか。

では、見てくれた皆さん今年はありがとう。

来年はもっと頑張って投稿します。


掃除

2005年12月30日 | 雑記
今日から年末の休みに入ったのだが、出来が悪く仕事が溜まっていたので、今日も出社し仕事をしてきた。

先週から会社内で引越しのため、大分仕事の能率が落ちた。

引き出しや実験台の下の片付けをしていたら、知らないものが色々と出てきた。

今の部署に移って14年くらいになるので、どこに何があるかは大体把握していたが、これほど知らない物が出てくると少々驚きだ。

十数年埋もれていた訳で、今まで使用しなくてもよいということは、いらないということで殆ど廃棄処分となった。

で、自宅だが、先週のワックス剥がしでいい加減、気力と体力を使い果たしてしまったので、今年は他の掃除はやらなくてもいいんじゃないか・・・ということになった。

自室もいい加減掃除したいのだが、レコードやら本やらがごちゃごちゃしていて、見るだけで気が萎える。

せいぜいレコード整理が関の山か。

しかし枚数があるため、うかつに整理をはじめると休みの間に終わらない可能性が極めて高い。

でもこれからもことを考えると、一部のレコードは処分が必要だ。

オークションに出品しようと数十枚の写真は撮ったが、そこから先に進まない。

つくづく整理に向いていない性格だ。

ここの写真も大分溜まってしまったので、レコ写以外をだいぶ処分しました。
よく見てみたらまだまだ容量余ってた。

後から見た人、すんまそん!


苦しいぞう

2005年12月26日 | 雑記
先週は降雪が結構あり、全国的に大変な週だった。

この季節、家計を圧迫するのが光熱費。

都会ではエアコンで暖房でも、そうそう家計を圧迫する事は少ないだろうが、各部屋毎に暖房が必要で起床から寝るまで暖房が必要な東北~北海道は、家計における光熱費は馬鹿にならない。

それゆえ、通常は価格の安い灯油に暖房の熱源を頼る訳だが、今年はその灯油がとても高い。
今年は通常の2倍とは言わないが、それに近い価格の上昇。

こんなんで増税になれば、生活水準の地域差がますます大きくなる。

公務員は寒冷地手当てだとか何やらである程度は埋められるだろうが、民間で寒冷地手当てのあるところはどれだけあるだろうか。

家計的に春が待ち遠しい、今日この頃。

あ、春になれば上の息子が高校、下が中学で金がかかる。
結局は何時まで経っても苦しいのは変わりないか。

あとでジャケ写張ります。草稿のままで公開するの忘れてた。




忘年会

2005年12月24日 | 雑記
昨日は会社の忘年会だった。

以前は温泉旅館に宿泊しての忘年会だったが、去年からはホテルになり泊まりもなくなった。

自分としては泊まりは無いほうが楽だ。

職場の人間とはあまり付き合いがないので、いつまでも酒飲みの相手をするのも苦痛だし、下手するとえんえんと説教する人もいる。

昨年からCEOの好みもあってホテルでの食事会となった。

昨年はジャズの生演奏を聞きながらの食事。

個人的にはとても良かったのだが、ほとんどの人はジャズを聞かないので、騒げないと不評だった。

で、今年はマジックショー。

月並みなマジックとあまり笑えないトークで、テンション下がってしまった。

司会担当のやつもトークが下手で、色々と余興はあったが盛り上がりに欠け、最後の締めもなくだらだらと終わってしまった。

二次会に行く人もいたようだが、自分は休日出勤を控えているため、早々に帰宅した。

まだ仕事も急がしいのに、がんばって定時まで仕事を終わらせて出席してみたらこれでは・・・

忘年会の役員になった人はもっと遊びなさいと言いたい。

写真ちょんぼです。

餅の食べ方

2005年12月21日 | うまいもの
もうすぐお正月を迎える。

今の時期は掃除や年賀状書き、おせち作り(ちょっと早いが)など、休日でもおちおちゆっくりしていられない。

再来週の日曜日も、レコード仲間から餅つきをやると連絡がきた。

毎年恒例の行事で、下っ端の自分は散々餅をつかされる。

しかし、何時食べても杵でついた餅は絶品だ。

餅の食べ方は各地で色々とあるようで、雑煮や磯辺巻き、きな粉もちあたりが一般的なところか。

地元で圧倒的に多いのが「納豆餅」

ネットで調べてみると、京都あたりでは餅の中に練りこんだり、熊本では納豆を餅で包んで食べたりしているらしい。

こっちの納豆餅はもっと簡単で、納豆を醤油でといたものにネギを加え、そこに一口大にまるめた餅を入れ、餅の表面に納豆をまぶして食べるもの。

注意点としては納豆は多めの醤油でとき、できるだけ美味しいものを使うこと。
納豆はあまりこね過ぎないこと。
ネギは惜しまず大量に投入すること。
餅はつきたてのものを使うか、焼いて膨らんだものをさっとお湯に通し、やや柔らかめにしたものを使うこと。
特に醤油の量と、餅の固さは重要だ。

こうやって食べると、納豆の風味、餅の肌触りを堪能することができ、まさに絶品の餅を食べることができる。

あんこやきな粉をまぶしてしまったら、餅肌を味わうことが出来ず、雑煮などでは餅の固さが一定にならず、喉越しを楽しむわけにもいかない。

この納豆餅はやや柔らかめにすることで比較的長い時間、餅の柔らかい肌越し、喉越しを味わうことができ、表面に納豆をつけることで飲み込みやすくなる。

そのうえ、納豆の味を損なうものはないため、納豆の味も堪能できる。

作り方も至極簡単。

あえて納豆餅は、餅の食べ方としては最高の方法であると断言できる。

納豆嫌いでない方は、一度試していただきたい。

簡単なのに、誰でも同じように、美味しく作れ、体にも良い、最高の食べ方である。

たしか一昨日はこれだったような・・・・

2005年12月16日 | レコード

気がします。

このレコードはARS。通販のレーベルでジャケ無し。多分この状態がオリジナルです。
ビニール袋の裏側は、ピアノの鍵盤とレコードジャンルが印刷されています。

ノーマン・グランツが監修したため、外観は胡散臭い感じですが、内容は折り紙付きです。

Verveなどの音源を使用しているようですが、これがオリジナルというものや、Verveで出されたものと別テイク(オスカー・ピーターソン)があるようです。


詳細をご存知の方は、ご教示頂ければ幸いです。

師走

2005年12月16日 | レコード

という訳でもないが、12月に入って残った仕事の課題をこなすため、一寸ばかし気合を入れて仕事してます。

で、最近またここの更新が停滞気味になってますが、レコードはちゃんと聞いております。

この状態が年明け直前まで続きますが、休日くらいはなんとか更新したいと思ってます。

で、超音波でのレコード洗浄実験は、なかなか検証実験ができない状態ですが、洗浄だけはまとめてやってます。

日曜日も15,6枚を一気に、1時間かけて洗浄しました。
1枚あたり4分前後か。

トータルですでに30枚以上、超音波とバキュームによる洗浄を行っているが、今のところ不具合は全くない。

スクラッチがほとんど出ないので、改めてレコードを聞くのが楽しい。

個人的には超音波とバキュームによる洗浄に勝るクリーニング方法はないと思う。

クリーニング効果だけで見れば、他にも良い方法はあるのだが、処理時間と効果を考慮すると、この方法が一番だと思う。

問題は初期投資かな。

自分の場合はバキュームクリーナーは購入したものの、超音波洗浄機は貰い物なので、投資額からすれば2万以下。

これを全て新規に購入したら10万はいくだろう。

超音波洗浄機も安いものは1万以下からあるが、自分のやった方法でどこまで実用性があるかは何とも言えないのが本当のところ。
キーポイントは周波数と出力、水槽の容量だろうか。

年始に仲間内でレコード交換会をやる予定があるので、超音波とバキュームによる洗浄の効果について感想を聞いてみるつもり。


ALWAYS 三丁目の夕日

2005年12月11日 | 雑記

一昨日は木曜日で地元の映画館では男女アベックだと二人で2000円で映画が見られる。
最近子供も成長し手がかからなくなったので、木曜日にかみさんと映画を見に行くことがある。

過去には電車男、蝉しぐれを見に行き、今回はALWAYS三丁目の夕日を見に行った。

今まで全て邦画だが特に意識してみているわけではなく、その時々でかみさんから意見を聞いて決めている。

いつも最終の夜九時頃からの時間帯の上映で見ることが殆ど。


でこの映画時代設定は昭和30年。

ストーリーは他のHPで見ればだいたいわかるでしょう。

この映画を見て感じたのは、今の日本に欠けているのは将来への希望と目標ということ。

昔見た夕日は、将来の目標と明日への希望。今は一日終わったという安堵感と、将来どうなるのだろうかという焦り。

こんな気持なのは自分だけだろうか。

毎日普通に暮らしてはいるが、常に焦燥感にかられているような感じ。

好きな事をしていても、以前のように専念できない。

でもこの映画で少し気持が癒された気がする。

疲れてんのかな~。