家庭菜園だより+

家庭菜園を主にやっています

お花見

2018-04-02 15:20:40 | その他
花見がてら出雲大社相模分祠にお参りに行きました。
長い桜ロードを通って行きます。
時々花弁が風に吹かれて舞っています。


花見しながらの車も渋滞気味です。


出雲大社相模分祠です。


境内の桜も満開です。


境内には秦野の名水と呼ばれる地下水も湧き出ています。
また御嶽神社と八坂神社も祀られていてお社がいくつもあります。
恵比寿さまも祀られています。


不思議な恵比寿様のお話の看板がありました。
平成23年の台風で倒れた巨大な欅の下になったはずの恵比寿様が
5メートル離れた場所に鎮座されていたというお話でした。
いろいろ不思議な話はあるものだとしっかりとお参りしました。



ちょうどお参りしていると四日に一度は境内のお掃除をしているという方に出会いました。
穏やかな笑顔の優しい雰囲気の男性でした。


玉ねぎの草取り

2018-04-02 15:20:31 | タマネギ
玉ねぎ畑の草がすごいことになっていました。

草取り後。


近くの食用菊の畝も草取りしたら食用菊が育っていました。


2年同じ場所だったので今年は移植したいと思います。
花を茹でて胡麻ドレッシングで食すと美味。

花といえば白菜菜花です。

畑の地主さんが白菜菜花を好きなので半分おすそ分けしました。
漬物にするそうです。
昨秋早く冬が来て白菜が巻かないまま数株年を越しましたが
万事塞翁が馬、たくさん菜花が採れて地主さんに喜んでいただけます。

花柚子の枝切り

2018-04-02 15:20:18 | その他
花柚子の枝が伸びすぎていて畝の日当たりが悪かったので枝切りをしました。

少しすっきりしたかな。

伐採した枝の山です。


3年くらい伸びるがままにしていたので周囲の日当たりがかなり悪くなっていました。
こんな感じに木漏れ日が畝にあたるようになりました。


野菜に日当たりがとても大事なのは玉ねぎ栽培で痛感したので
もう少し風通しがよくなるようにすいてもいいかな?

この畝は昨年生姜を栽培しました。
鍬を入れてみると土がフカフカです。
マルチをせず、次々と刈った草を生姜の根元に重ねて草マルチにしました。
その草が腐葉土化した模様です。
それに収穫後の冬の間畝にススキの葉をかぶせてたんですね。
それでフカフカになったのではないかと。

そんな訳で今年の生姜栽培はマルチをしようか迷っていましたが
栽培後の土の状態をみると今年も草マルチ栽培にしようと思います。

草だらけにしてしまった下仁田ネギにネギ坊主ができてしまいました。

下仁田ネギはネギ坊主ができると固くて食用にむかないそうです。
種採取用に一部残して抜いてしまうことになります。
ネギ坊主はてんぷらにするとおいしいそうですが、
レンジでチンして味見してみると…おいしい…でもたくさんはいらない。

ネギの根元をみると土筆がみえました。

今日の気温は24℃でした。