☆山登なでしこの修験道☆

熊野古道・大峯奥駈道… そして北アルプスに魅せられた 山登なでしこの珍道中~♪な山行記録です(^m^)

念願の弥山・双門コース♪ (狼平避難小屋→カナビキ橋分岐→熊渡)

2013-07-07 06:54:59 | 大峰山系
熊渡を6時に出発してから約8時間40分!
無事に狼平に到着~\(^O^)/

bp-hiroさんが橋の上を歩く姿を撮影してくれました(*^^*)カンシャ


こちらが狼平の避難小屋です♪




山登なでしこは、狼平に来るのは今日で2回目♪

前回は、去年の7月に弥山のオオヤマレンゲを見に天川川合から栃尾辻経由で狼平で1泊!

あの時も15~16キロのザックを担いでいましたが、一般登山道だったのでコースタイムで4時間半・休憩を入れて5時間半でした…

双門コースはコースタイムが約6時間半! 休憩を入れて8時間40分…(^^;

川の渡渉あり・ヘツリあり・岩登りあり・垂直や平行の鉄ハシゴや階段の連続!!

いくらトレーニングとはいえ、こんな凄い所に15キロのザックを担いで来た事を、何度後悔した事か~(-ω-)

もしかして…ジャン越えの方が楽なんじゃないかしら?(;o;)

ん…な訳ないけど~(≧▼≦)


ここから先は弥山へと続きます♪




小雨がパラパラ降ってきたので、避難小屋の中でゆっくりランチタイム(o^o^o)

パスタ(明太子・ペペロンチーノ)・ラーメン・うどん・カレー&アルファ米 etc…

本番のジャン越え用の食料5食も入れて来たので、どれにしようか迷う~♪

汗をかいたり、雨に濡れたりで身体が冷えてきたので、おうどんに決定☆ヽ(▽⌒*)




日清の関西だし風どん兵衛(袋入り)
カップの麺と違い、麺がモチモチです(●^ー^●)


小屋の中で靴を脱いでゆったりのんびり~(^m^)

約1時間ほどゆっくり休憩して下山開始!

雨は徐々に強くなってきているよ~な…(--;)

えれぇこった1号bp-hiroさんの奥様!えれぇこった2号のやちさん曰く…

『こんな小雨は雨のうちに入りませんょ~♪いつも二人で行く山行は、大雨か吹雪ですから~(~o~)』

それを聞いてみんなで大爆笑(≧▼≦)

もしかしてbp-hiroさんって最強の雨男さん…?

次回の山行ももし雨だったら、キョンシーみたいに御札貼って登ってもらわなきゃですね~(^m^)


bp-hiroさんが出発前に撮ってくれた一枚♪




下山はカナビキ道で分岐まで一般登山道を下ります~ε=┏( ^^)┛


雨だったのでデジイチはザックの中へ…
なので途中の写真はありません(^^;

狼平からカナビキ尾根への分岐までは軽いアップダウンを繰返し、それ以降はぬかるんだ急な坂道を滑らないように慎重に下りますε=┏( ̄^ ̄)┛

カナビキ橋分岐に到着~\(^O^)/




ここまで来ればもう安心♪
皆さんお疲れさまでした☆ヽ(▽⌒*)




今日のコースをパチリ☆彡




登山届を出した名物看板の前で下山記念にパチリ☆彡




みんなで無事に下山できてほんまに良かった!!

充実感&達成感に浸る山登なでしこ(^^)v


朝と変わらぬ弥山ブルーの景色♪

時計を見ると、今朝この熊渡を出発してから12時間半…w(°O°)w

北アルプス初縦走の時に燕岳から表銀座でヒュッテ大槍まで歩いた時が約10時間半…

2泊3日の燕岳から常念岳・蝶ヶ岳への縦走で、最終日に常念小屋から蝶ヶ岳に向かい上高地へ下山した時間が今までの最長記録で11時間半…

去年の残雪期に和佐又ヒュッテから大普賢岳に登り、阿弥陀ヶ森の女人結界を往復した時も11時間…

なんとなんと~
今回の双門コース日帰りで歩いた12時間半は、山登なでしこの山人生の中でも最長記録でございます~w(°O°)w

めでたいのか、めでたくないのか…(^^;

私が身軽で来ていたら、もっと短時間で登れていたんじゃないかしら?と…ちと反省(Тωヽ)

皆様!長時間お付き合いさせてしまってごめんなさいm(__)m


川で濡れる事なく渡渉できたのも、道に迷う不安も無く、楽しく歩く事ができたのも皆様のお陰でございます♪

何から何まで本当にお世話になり有難うございました☆彡


私としては、ジャン越え前にかなり良いトレーニングになりました\(^O^)/

あれだけ登れて!こんなに歩けて!ちゃんと下れるんだ!と…ちょっとだけ自信に繋がったかも(^m^)


次回は必ず身軽で、目指せ!コースタイム~♪
沢靴買って、夏にはプチ沢登りしながら行きましょうね☆ヽ(▽⌒*)

違うお山にも是非ご一緒に(*^^*)


皆さんのブログにもアップされていますので、是非ご覧下さいませ~☆彡



◆bp-hiroさんのブログ
えれぇこった、えれぇこった!~hiro日記

20130630 弥山双門アドベンチャールート

◆登山 好人さんのブログ
ユルケイ登山-腰痛持ちの登山記-

双門ルートを歩く

◆涼さんのブログ
pretty please mountain on top ~涼のブログ~

涼のハイキングコースや山行記録

双門ルート(双門弥山コース)


念願の弥山・双門コース♪は、これでおしまい~(^

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ikajyu)
2013-07-07 09:24:38
このアスレチックコース。いろいろなポイントがあって
変化に富んでますね~レポートとしては本当に興味深い内容でした。このコースにあえて15キロで挑むとこがチャレンジャーというか超人っぷりを感じます。
この夏も大きな計画を持たれていると思いますが
お気をつけて存分に楽しんでいってください。
返信する
Ikajyuさんへ♪ (山登なでしこ)
2013-07-07 16:35:08
この双門コースは、アスレチック感満載の関西が誇る!アドベンチャーワールドですょん(o^o^o)

初めて行かれる時は軽い荷物で~♪

私はザックが重くて、ほんまに何度も後悔しました(≧▼≦)

この夏は北アのバリエーションに挑戦!という企画も仲間内ではありますが…
多分私は…去年の続きで後立山縦走かな?

去年は、大雨で撤退して何にも見えない白馬大雪渓をトボトボ下山したので…
晴れている大雪渓の景色を眺めながら、ソロでのんびり登ってみたいです(^m^)


返信する
ブログもお疲れ様でした ()
2013-07-07 19:35:36
ブログのほうもお疲れ様でした。
私は一つの記事しかしていませんでしたが、
なでしこさんはかなり詳しく書いてくださって、ブログを読むととても思い出しました。
次回はみなさんで沢いいですね~
ジャン&後立山縦走もお気をつけて!
返信する
ジャンダルム越え (義蓮)
2013-07-07 22:54:51
「もしかして…ジャン越えの方が楽なんじゃないかしら?と、何度思った事でしょう(;o;)」
と書いておられるましたが、ジャンダルム越えの方が倍以上厳しいです。(経験者は語る)。西穂高側並びに奥穂高側どちらから行っても、今回の様な鉄梯子や空中回廊の様な所に梯子や鉄の棒はありません。自力で登るしか無いんです。(鎖場に鎖すら無い)
恐らく、今週末か来週末に行かれると想いますが、御師匠様に必ずビレーして貰う事をお薦めいたします。
「道中安全 カンマンボロン」登頂成功並びに無事帰還を祈願させて頂きます。
返信する
涼さんへ♪ (山登なでしこ)
2013-07-08 14:59:49
今回の山行は、次に行く時の為に気合い入りました(^^)v

私の場合は珍道中~な記録なので、より詳しく♪

次回は沢登り~☆ヽ(▽⌒*)
昨日、石井&ロッジで沢靴見てきましたが、イマイチ!?

どんな靴が良いのかしら~?
好日山荘にも行ってみなきゃですね♪

来週は遂にジャン越え☆彡
でもお天気が悪そうなので、違う場所に変更になるかも…です(;o;)

どこに行くにしても、楽しんで来ますね(o^o^o)



返信する
義蓮さんへ♪ (山登なでしこ)
2013-07-08 15:11:04
義蓮さんはジャン越え経験者なんですねw(°O°)wサスガ~

《ジャンダルム越えの方が倍以上厳しいです。》
↑↑↑↑
ですょね~(≧▼≦)

かなりガレているみたいなので…落石しないように!
とにかくフル装備で挑みます!!
信頼する師匠や先輩に命を託して、怖い場所はビレーして貰います(^^)v

安全第一☆彡
お天気と相談して無事に下山できるように頑張ります☆ヽ(▽⌒*)

【道中安全 カンマンボロン】

祈願有難うございます(*^^*)カンシャ


返信する
楽しかったですね!! (えれぇこった2号)
2013-07-08 21:45:48
えれぇこった2号です。
先日から、Blog楽しみに読ませていただいてます!!
15キロのザックををせおってあのルートを歩けるなんて、なでしこさんって本当に凄いですよね!!
えれぇこった1号に、なでしこさんを見習うようにとf^_^;
また、一緒に行きましょうね(^o^)/楽しみにしてます。
返信する
こんばんは (登山 好人)
2013-07-09 00:31:08
最後はブログの紹介までしていただきありがとうございました。 次回はジャン越えなんですね。無事に帰って来てくださいよ。安全第一ですよ♪ あと天気の方も恵まれます様に(祈) 僕の方ですか?連休はシッカリ仕事しています(涙) 楽しみですね。 レポ楽しみにしてます(^_^)/
返信する
えれぇこった2号さんへ♪ (山登なでしこ)
2013-07-09 11:21:02
やちさんコメントありがとう(o^o^o)

双門コースではほんまにお疲れ様でした(≧▼≦)

あのコースは絶対に軽い荷物の方が良いですよん
大丈夫!えれぇこった1号さんが担いでくれますから~♪
あんまり鍛えるとスカート履けなくなっちゃう…(^^;

こちらこそ宜しくです☆彡

次回は沢靴で行きましょうね☆ヽ(▽⌒*)
返信する
登山 好人さんへ♪ (山登なでしこ)
2013-07-09 12:12:30
やっと双門コースのブログも完結しました♪

あの関西が誇る!アドベンチャーワールドな双門コースは病みつきになりそう~(^m^)
また夏か秋に行きましょうね~☆彡

今週末はいよいよジャン越え!!
お天気次第ですが、安全に♪楽しく登れたらなぁ~と思ってます(o^o^o)

連休はお仕事なら、他の日にお山を楽しんで下さいね☆ヽ(▽⌒*)

またまた珍道中~なレポになりそうな予感…(≧▼≦)

返信する