「いいものみつけた」

かやのみこども園では、ホームページだけでは伝えきれない毎日の感動を、ブログを通してお伝えできればと思っています。

節分

2020-02-04 22:20:11 | 日々の暮らし

節分

節分=鬼

子どもたちの頭の中に描かれるものです。

節分は季節を分ける日で、2月3日、新しい年の最初に迎える節分は立春の前日をいい、邪気がつきやすいといわれています。邪気や悪いものを落として新しい年に幸運を呼び込むということで、豆まきやイワシの焼いた臭いで邪気や悪いものを払うということです。 これはどうも日本独自の文化のようです。

かやのみこども園では、各クラスで豆まきを楽しんでいました。

園内ホールには、こんな飾りつけをしてみました。

新聞紙の豆は、年長児の男の2人が作ってくれました。

 

昼食は、こんな工夫が!

調理の先生たちが、子供が喜ぶ顔が見たいと作ってくれました。

イワシのつみれ汁と鬼ご飯です。

 

まだ、離乳食が完了していない小さな子には

とんがりコーンではなくニンジンで。。。

小さな子どもたちは、最初はお皿とにらめっこ!

4,5歳児には折り紙で折った鬼の入れ物に、煎り豆も入れてサプライズ。

これからも、季節や四季折々の行事を大切にしていきたいと思います。

今度は「おひなさま🎎」。どんなご飯になるのか楽しみですね!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿