かやぶき倶楽部 WEBSITE

”みて きいて うたって 感じて” 暮らしに素敵な音楽を

  コンサートと歌声のサークル、お待ちしています。

第59回かやぶき倶楽部まとめの会 終了しました。

2019-08-25 16:54:24 | 日記
6期まとめの会も無事終わり、あと1回のコンサートを残すのみ。

あと2週間も経てば、早いところから稲刈り、でも今年は未だ緑の田んぼも多いです。

少しずつ少しずつ黄金色に染まっていくはず。



毎日犬との散歩で遠くの山を眺めるのと、夕日の沈む時は、
ピンク、紫、ブルー、グレー、様々な色合い。

この田舎の自然、風景を、「この辺りは”原風景“があるね。」って、おっしゃって下さいましたが、
かやぶき倶楽部のコンサートを眺めていて、「ああ、ここは、コンサートの原風景かな。」と。

見渡して、おしゃれな空間があるわけでもなく、ごく普通のご年配から少しは若い?方まで、そう飾らずに自然な普段の姿で音楽に会いに。

そして、ほのぼのとした表情で、コンサートの空気に馴染む。

最後の曲が終わったときの演奏家の表情が、皆にはっきり見える!

両方の喜びが交わされるその瞬間がほんとに素敵!と何時も感じています。

隣で娘が一言、「コンサートの原風景は宮殿に華やかな貴族たちでしょ。」って。
いえ今はモーツァルトの時代ではないの。

一つ足りないことと言えば、お子さんの姿がほんとに少ない!
お子さん方を取り巻く学校?家庭?社会?(特に地方はどうでしょう?)によるのでしょうか?

今、ある国では、お子さんもたくさんコンサートにいらっしゃるとか。

ある国では親付き添いでレッスンに。
長い時間、お行儀良く行列を作って親子で待つ姿に、驚いたピアノの先生がお出でです。勿論ごく普通のご家庭とのこと。

それだけ日本(地方?)、最近は逼迫しているのでしょうか。

友人の話を思い出します。コンサート代がかかったら、その日のお食事おむすびにすれば良いのにねーって。
人それぞれ、考え方は色々なのですが。

スタッフさんの心遣いで、今年もご馳走付き交流会でした。カレーの会を変更、ソーメンサラダの会。
今年も、写真撮るより美味しく戴いてしまう姿も。

年会員の受付も始まりました。

9月のコンサートには、皆様おそろいでお出で下さい、お待ち致します。

素敵なフルートデュオです!

      
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一枚のチラシです。第61... | トップ | 第60回かやぶき倶楽部森岡有... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事