おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

続々 ・ 妻入り・つるし雛かざり

2021-03-24 06:00:00 | 行事
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、出雲崎妻入り会館 つるし雛かざり Finalであります。

「つるし雛」の由来に関して、おじしゃんうんちく (笑)

吊るし雛が始まったのは、江戸時代といわれています。
その頃、特別裕福ではない一般のお家では、雛人形はとても高価なもので、なかなか手に入らないものでした。
だけど、生まれてきた子供の幸せを願う気持ちはみんな一緒。
だから、お母さんやおばあちゃん、叔母さんから近所の人たちまで、
みんなで少しずつ小さな人形をつくり、持ち寄って「つるし雛」が作られ始めたんです。
みんなの想いをいっぱい詰め込んで作られたのが「つるしびな」なのです   (うんちくはWeb参考)

つるし雛に気を取られていましたが、雛段飾りも立派であります   茶の間の雛飾り


(2021.03.12 三島郡出雲崎町・妻入り会館)






近代の雛人形でしょうね








通し土間の左右にもつるし雛  ガラス戸の展示場には年代雛が展示されていました

               






この雛人形は 享保雛人形 でしょうか








こちらは 古今雛人形 かな








叔母ちゃん達で賑わっていると思いましたら、誰もおらずおじしゃん一人   のんびり楽しませていただきました (笑)




この後、 西山ふるさと公苑 に向かいます。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじしゃんさんへ (マーチャン)
2021-03-24 07:03:32
おはようございます。
豪華絢爛つるし雛の飾り。
これはほんとスゴイ情景でしょうから。
見なければ損ということではありませんか。
遠すぎて愛でには行けませんから、
こうして秀作カットな絵を見せていただけてニッコリです。
返信する
吊るし雛の由来 (Tokiko.M ”・_・」)
2021-03-24 08:00:27
お早うございます

吊るし雛の始まり 蘊蓄 なるほどです
お雛様の,お顔から、時代が分かる^^?
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-03-24 08:58:28
撮り放題、写し放題
此れを独り占めとは、最高の贅沢ではないですか
返信する
お雛様は語る (島村の渡し)
2021-03-24 09:03:55
今日は
古代雛?~近代雛まで
お雛様の顔からも歴史が分かる展示
素晴らしい構成ですね
「吊るし雛」の由来も成る程です
何時も勉強させて頂いてます
返信する
今晩は (おじしゃん)
2021-03-24 19:13:16
マーチャン さん、お晩です ★

ありがとうございます ♪
この日もう一ケ所訪ねたのですが、この情景を見たのでは・・・でありました (笑)
見事しか言いようがありませんね。
返信する
今晩は (おじしゃん)
2021-03-24 19:17:51
御隠居 さん、お晩です ★

今度は、いろいろなつるし雛だけを押さえこんでみますかね (笑)
お人形さん、みんないい顔していますね。
歳をとってシワが出るのは人間だけか? (笑)
返信する
今晩は (おじしゃん)
2021-03-24 19:20:11
山親爺 さん、お晩です ★

寝転がったり、座ったり、好き放題 (笑)
しかし、如何切り取ったら良いのかわからず、
ただ写しになってしまいました (笑)
返信する
今晩は (おじしゃん)
2021-03-24 19:24:50
島村の渡し さん、お晩です ★

構図の悪さはうんちくでカバーであります (笑)
飾りつけも手が込んでおり、良い展示になっていました。
おどろき、楽しみ拝見ですね。
返信する
保存 ()
2021-03-24 20:45:24
お疲れ様でした
次回は早朝!

お雛様の飾りつけ大変だった
でしょうね
段飾りも、つるしも
昔は保存の時、ネズミに顔をかじられた
とか、そんなお雛さん見たことあります
返信する
七段雛飾り♪ (JWみやさん)
2021-03-24 23:15:49
「おじしゃん」様へ

   こんばんは♪
 見事な吊るし雛と七段雛飾りと思います。
越後の人たちの雛飾りに託した思いの深さを感じます。

 こちらでも私の子供の時代には、七段雛飾りを日本間に飾り、
親族一同が集まり、ご馳走を食べながら話しに花が咲いていました。

 私も子供が誕生して、小学性になる頃までは、
七段飾りのお雛様を飾っていました。

 本日は越後の歴史を感じる吊るし雛と七段飾り雛を
ご紹介してくださり感謝致します。

  「幸願う 七段雛の 豪華なり」

         訪問記念の一句
返信する