KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

摩周湖の上を流れる天の川 Milky way

2017-06-19 16:18:59 | 自然情報(Nature Information)

先日、久しぶりに夜晴れたので

摩周第三展望台に行ってきました。

夏は天の川が見えるため、

空が今までよりも賑やかになっていました。

街の明かりもありますが、射手座の方向の空が賑やかなのが

はっきりとわかります。

そして透明度の高い摩周湖、この町の澄んだ空気

これらがこの美しい夜空をよりいっそう引き立たせているのです。

ここで見られる星空は格別なものなのではないでしょうか。

ぜひこの季節に、この場所で星空を眺めたいですね!

 Only this season!!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 


昆虫シーズン! Stag beetle!

2017-06-18 08:25:11 | 自然情報(Nature Information)

今日の朝出勤すると

センターの入り口横にクワガタがいました!

私個人的に今年初クワガタだったので

朝から盛り上がりました!笑

ミヤマクワガタですね。

顎が立派でかっこいいです。

気温が上がるとセミも鳴き始めるので

より夏を、これからの季節を感じます。

いろんな昆虫を探しに森を歩くのもいいですね!

We can feel summer!

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


イメチェン♪ Image Change

2017-06-17 10:39:54 | 館内の様子(about Eco-Museum)

昨日から、少しずつセンター内を

イメチェン(?)しています。

 

どんな方向にイメチェンかといいますと…。

ちょっと背景と被っていて見づらいですが、

これからの夏休みシーズンに向けてPOPなカンジに♪

 

ぜひ、遊びに来てくださいね~!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


今日はまとめ! Kawayu Junior High School Students

2017-06-16 16:44:06 | 出来事(Happening)

この頃、総合学習シリーズが続いていますが、

まだ続きますよ~(笑)。

 

今日は、川湯中学校のみんなとつつじヶ原を歩いたときのまとめ!

数日振りだったのでちゃんと覚えていてくれました。笑

で、まとめの時間は何をするかというと…、

ポスター作り!

みんなでどう書くかを決めて、模造紙を切って。

そして書いて…までは立ち会えませんでしたが、

素敵なポスターになっていることでしょう♪

 

そのポスターが見られるのは来年!

もしかしたら今ブログを見ている皆さまも、

見られる可能性がありますよ~。

ぜひ、楽しみにしていてください♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


身近な川を調べよう Kawayu Junior High School Students

2017-06-15 17:00:00 | 出来事(Happening)

今日は川湯中学校1年生と行う総合学習の事前授業でした。

つつじヶ原に引き続き、次は湯川の調査。

 

川湯に住んでる皆にはなじみ深い川ですが、

調査するとなると別ですよね。

 

次はどんな調査結果になるのか、楽しみですね!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


中学生になってレベルアップ♪ Kawayu Junior High School Students

2017-06-13 14:43:45 | 出来事(Happening)

今日は川湯中学校1年生のみんなと

つつじヶ原を歩きましたよ~。

 

小学校の時から毎年歩いている川湯ボーイズ&ガールズですが、

今回はただ歩くだけではないんです。

土壌pHや地温、周辺の木の高さなどを調査しながら硫黄山までを目指します。

ちょっとレベルアップですね。

 

アカエゾマツの森から始まり…、

つつじヶ原~硫黄山~青葉トンネルと、

計6地点を計測しました。

 

今回の調査結果は次回、みんなとまとめの授業で

考察してみますよ~♪

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


北海道の祭 Hokkaido festival

2017-06-12 10:27:03 | 自然情報(Nature Information)

昨日、弟子屈町にてJA摩周湖による牛・馬の審査会が開催されました。

馬や牛の美しさなどで順位が付きますが、

それがすべてではありません。

昔は荷物を運搬するには馬が欠かせなかったこと

一次産業において牛の存在が大きいこと

これらのことは北海道では特にですね。

牛や馬、酪農家の方にとっても一大イベントとなるのはもちろんですが、

それだけでなく、北海道の伝統文化の一つです。

伝統的なものはこれからも絶えることなく続けていきたいですね。

雨の中、皆さんお疲れ様でした!

I think we want to protect tradition

 ***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 


セミ cicada

2017-06-11 14:42:43 | 自然情報(Nature Information)

今日の川湯温泉は雨ですが

昨日のとても良い天気の中、青葉トンネルを歩いてきました!

歩いている途中、

セミの抜け殻を見つけました~!

さらに進むと

今度は元気に飛ぶセミにも出会いました!

何かが飛んできて足元をみたら、このセミだったのです。

さっきの抜け殻も、このセミもエゾハルゼミですね、

暖かい日には賑やかに一生懸命鳴いています!

セミの鳴いていない日はなんだか物足りない感じがする季節になりました。

これからもっといろんな虫が出てきますよ~!

It will be the season of the insect

 ***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 

 

 

 


今年も始まりました!! It began this year!!

2017-06-10 14:43:22 | 自然情報(Nature Information)

今日から、つつじヶ原の朝の散策が始まりました!

朝6時に足湯前に集合して出発!

 少しずつイソツツジが咲き始めている様子を見ながら硫黄山を目指します。

硫黄山に到着すると待っていたのは・・・、

毎年恒例!?の馬車です♡

今年はタケチャンパワーが約30分かけて川湯温泉まで引っ張ってくれます。

 

でもそんな早朝になんて行けない・・・けど、馬車には乗りたい!という方、

安心してください!

同じく今日から川湯温泉街を周遊する馬車も始まりましたよ~。

45分程かけて、朝と同じくタケチャンパワーが

お客さんを乗せて川湯温泉街を歩いてくれます!

センターの前も通るんですよ♪

心地よい風を受けながら川湯温泉の町並みを感じるのもまた素敵です。

朝の散策も、馬車で川湯温泉を周遊できるのも

今の時期限定なので

今、これから、川湯温泉にお越しの方はぜひ参加してみてください~!

Don't you want to ride in horse-drawn carriage?

Don't you want to see a white flower garden?

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 

 

 


西別岳を登ってきました! Mt.Nishibetsu

2017-06-09 16:00:09 | 自然情報(Nature Information)

先月末には摩周岳に行きましたが、

そのお隣の山、西別岳にも登ってきました♪

 

最初にやってくるがまん坂をぐ~っとガマンすると、

こんなにひろ~い景色が楽しめます!

ここからはお花パラダイスでしたよ~(笑)。

フデリンドウ

チシマザクラ(行った時が満開でした!)

チシマフウロ

ミヤマオダマキがピークを迎えていました。

ハクサンチドリ

まだかろうじて残っていました!ユキワリコザクラ!

 

咲き始めのエゾツツジ、コケモモのつぼみなどなど、

これからどんどん咲いてきますよ~。

 

そして気になる頂上からの景色は・・・

まだ鏡になっている摩周湖が!

消えかかってはいましたが、

飛行機雲も一緒に♪

 

約一時間半で登ることができる山ですが、

万全の対策をして

怪我なく楽しんでくださいね~!

 

I climbed Mt.Nishibetsu.

Many flowers bloom.

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/