ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
川天使空間
work, write, and fish! __ >゜)))彡
チャコ、危ういところだった
2023年09月08日 04時56分40秒
|
猫
大好きなキャットウォークで、甘えポーズを取るチャコ。
でもじつはこの右側の部分が、土曜日に突然壁から落ちたのだった。
大工さんが入っていて、金槌や鋸の振動が伝わって落ちたらしい。
夫氏と苦労して直したけれど(夫氏に感謝)、落ちやすくなっていたということ。
チャコ、危ういところだった。
チャコ、ケガをしなくて良かったね。
ふうは今朝、湿疹がいくらか良いような。
癒し療法継続中。
昨日もコロナ全然減らず。
マイコプラズマ肺炎も出て来て感染症花盛り。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
動物病院に行ってきた
|
トップ
|
床補修工事が少しずつ進んでいる
»
このブログの人気記事
クリスマスローズの花付き苗が届いた
新型コロナ治療薬「パキロビッド®パック」
チャコ、猫SAA(炎症マーカー)数値は…
「損失額計算書 」作成相談会へ
ふう-びびり克服への道のり
最新の画像
[
もっと見る
]
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
宿根草も冬支度
17時間前
クリスマスローズの花付き苗が届いた
2日前
クリスマスローズの花付き苗が届いた
2日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
コロナ
(ひでちゃん)
2023-09-08 05:07:48
敦子さま
コロナ、怖いです。今、どんどん身近な人になっています。病院の対応(敦子先生のところは除きます)、雑だそうです。今こそ、マスク、アルコール消毒をきちんとせねばと考えました。また、政府の対応、間違いましたよね。
Unknown
(敦子)
2023-09-08 05:58:34
ひでちゃんさま>
そうなんです。
今こそマスクなんですが。
みんなマスクのない日常に慣れちゃってこういうことに。
感染ルートはやっぱり飛沫・空気経由が多いので、消毒は最低限でいいかと思うのですが。
どうかひでちゃんさま、コロナに好かれませんように〜
規約違反等の連絡
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
猫
」カテゴリの最新記事
チャコ、甘えすぎ
急に寒くなった
雪を見上げるふう
留守番ありがとう
自動給餌器、がんばってもらいたい
寒くなってきたから
ふう、動物病院に行ってきた
いつもの毎日が落ちつくね
夜明けの虹と、雷にビビるふう
大工さんが来てチャコ塚が観察された
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
動物病院に行ってきた
床補修工事が少しずつ進んでいる
»
カテゴリー
自然観察
(2051)
熊食害
(11)
秋田市水害
(25)
庭・菜園作業
(54)
創作・本の紹介
(533)
猫
(1068)
小児科
(537)
フライフィッシング
(313)
猫腎不全
(52)
猫腹水
(23)
クリッカートレーニング・育猫
(17)
コロナ療養記
(9)
サッカー
(63)
家族
(121)
家事
(25)
料理
(96)
その他
(323)
ブックマーク
メールはこちらへ
profile
川天使空間(旧)
ウェブサイト
童話・創作リンク
ふわふわしっぽ
ゆるゆるな日々
外で遊ぼう!
"Harmo-Li-fo"blog
5th HP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,987
PV
訪問者
599
IP
トータル
閲覧
4,124,303
PV
訪問者
1,413,667
IP
ランキング
日別
903
位
週別
979
位
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
宿根草も冬支度
クリスマスローズの花付き苗が届いた
台風のような強風で栗の葉が落ちた
「損失額計算書 」作成相談会へ
雪が積もってもまだ花が咲いている
水害後の補修工事が終わらない
チャコ、甘えすぎ
秋田魁新報「聴診記」- 子どもの頻尿
除雪機初稼働
「クマ目撃」記事量が減ってきた
>> もっと見る
最新コメント
敦子/
「損失額計算書 」作成相談会へ
ひでちゃん/
「損失額計算書 」作成相談会へ
敦子/
『とったんは理学療法士』 茂木ちあき・作 鈴木びんこ・絵 国土社
茂木ちあき/
『とったんは理学療法士』 茂木ちあき・作 鈴木びんこ・絵 国土社
敦子/
チャコ、甘えすぎ
コットン母/
チャコ、甘えすぎ
敦子/
秋田魁新報「聴診記」- 子どもの頻尿
ひでちゃん/
秋田魁新報「聴診記」- 子どもの頻尿
敦子/
「クマ目撃」記事量が減ってきた
ひでちゃん/
「クマ目撃」記事量が減ってきた
バックナンバー
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最新フォトチャンネル
ch
47108
(100)
さび猫リン-山で拾った子猫です
ch
26917
(68)
フライフィッシング
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
完熟!安納芋紅1kg 送料込1,380円
【今が旬】信州名月オバステりんご3,800円(送料込)
新米の季節!美味しいお米特集
コロナ、怖いです。今、どんどん身近な人になっています。病院の対応(敦子先生のところは除きます)、雑だそうです。今こそ、マスク、アルコール消毒をきちんとせねばと考えました。また、政府の対応、間違いましたよね。
そうなんです。
今こそマスクなんですが。
みんなマスクのない日常に慣れちゃってこういうことに。
感染ルートはやっぱり飛沫・空気経由が多いので、消毒は最低限でいいかと思うのですが。
どうかひでちゃんさま、コロナに好かれませんように〜