本八幡 日々の記録

最近、落ちるまで飲めない!?

2012年9月15日(土)ザキヤマ昼食→茶店→包丁研ぎ講習からの再び茶店

2012年09月18日 | インポート

3e2y_011

3e2y_012


3e2y_014


3e2y_016


3e2y_017
 以前包丁作りに行ったお店で、今度は、包丁研ぎの講習会。参加人数8人くらい。
 参加者は、愛用の包丁を1本だけ持ってきた人、ボクのように10本くらい持ってきた人、対熊用のナタのようなものを持参した人、これで電線を切るんだという小さなナイフ状のものをもってきた人、中には、テレビショッピングで「すごく切れる」ということで購入したものの、まったく切れないのでもってきた、という人等がいます。


3e2y_018


 先生は、ハサミを専門に作っているようです。
 砥石はねーとか、和包丁はよく切れるが、洋包丁はダメだーという極めて簡単な説明の後、「じゃあ、研いでみましょう」の合図で、皆さんだらだらと包丁を研ぎ始めます。

3e2y_022

3e2y_023

 しばらくゴシゴシしていても、有益な説明はありません。
 しかたなく、
「先生、包丁はどのような角度にするのがいいのでしょうか」と質問をしてみました。


 「金貨2枚分離してね」


 【金貨2枚分】って、腹が痙攣し割れそうになりました。
 金貨使ってねーし、だからどのくらいだよ。

 「先生、こんな感じでしょうか」と見てもらう。
 「もうちょっと、寝かせて」
 とかしているうちに、他の人もぽつぽつと質問をし始め、「テレビショッピング」の人は、「これ切れないよ。いくらしたの。…えっ、一万円もするの。よく買ったねー」
とか、嬲られておりました。

 先生は、客観的に技術を教えられるタイプではなく、ごしごししていればそのうち研げるからねタイプのようです。
 30,40分ほどで皆さん飽きはじめ、後は、先生のヨタ話を聞いて解散。
 その他、いろいろ突っ込みどころ満載の講習会でした。

 その後、帰り道で見つけた茶店でお茶。

3e2y_028

 
 

3e2y_027

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年9月14日(金)サバティーニ・ディ・フィレンツェ 大丸東京店

2012年09月18日 | インポート

 夕食を「サバティーニ」とかいうイタリア料理店でとりました。
 美味しかったです。

3e2y_001

 
 

3e2y_002

  

3e2y_004

 
 

3e2y_006

 
 

3e2y_007

 
 

3e2y_008

 
 

3e2y_009

 
 

3e2y_010

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする