
今日は お預かりしている
KLX250の定期点検作業にかかりました!
点検内容ですが 当店では
「法定1年点検」の項目に準じて行っています!
・・・ 点検開始! 見てみると ・・・
アクセルワイヤーとクラッチワイヤーに
少し錆がでているので
安全の為に交換することに・・・
アクセルワイヤーの在庫が
ありませんでしたので注文です!
その他の部分を点検していると
エアクリーナーエレメントが破れていました・・・
ごらんのとおり
汚れもちょっと進んでいるので
こちらも ちゃんと交換しましたよ!!
KLX250のように
車検のないバイクは ついつい点検を
忘れてしまうもの・・・
こちらのオーナーさんは
今回はじめて当店に点検依頼をしてくださいました
今回のケースを見ていただくとわかるように
きちんと点検しておくと
いろいろな不調の元になる部分を
早期に発見することができますよ~!!
みなさんも一度
点検を受けてみられてはいかがでしょう?
おまちしておりまーっす♪♪
さて 本日のおまけです(笑)
うちのオニヨ・・・ いえいえ
嫁さんのセカンドバイク 「SUPERSHERPA」
お盆ツーリングの際 前を走る
嫁さんのバイクから どうも異音が・・・・
あ!!!チェーンさびとるがな!!!
最近メインバイクの方ばっかり
乗ってたからかなぁ・・・・
最後に乗った時 そういえば一雨きてたよね・・・・
「注意をおこったっておりました・・・」
と 嫁さん(珍しく)素直に反省
てことで 今日は 休憩時間を利用して
嫁さんSHERPAのチェーン交換作業です
ついでに スプロケットと
真ん中ばっかり順調に減っている(笑)
リアタイアも交換~♪
オレンジ×ブラックの
別名「ジャビットくん(笑)」カラーにあわせて
チェーンには「ブラック&ゴールド」をチョイス!
「さびにくい」といわれている ゴールドチェーンに
ブラックのカラーリングを施しています!!
この他にも
シルバーチェーンやカラーのメッキチェーンなどなど
いろんな製品がありますので
バイクに似合うものが選べますよ♪
嫁さんから 修理代金は
ちゃんと預かってきましたが・・・
お休み時間返上で頑張ったワタクシ・・・・
・・・ この仕事 ・・・
プラスアルファの工賃(=お小遣い)は
お幾らほど
いただけるんでしょうか(笑)??
(でも やっぱり怖くて絶対に請求できません 笑)
「うちのバイクも点検してみようかなぁ!」
と思った方はクリック♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック♪