河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

海外協定校学生研修団歓迎会

2012-06-28 | 大学
本学園の交流協定校であるフィンドリー大学、パラナ連邦大学、パラナカトリカ大学より学生研修団が来日し、昨夜、岡山駅前キャンパス5階多目的室で歓迎会が行われた。

会場に着くとテーブルが用意されており、すでに座席も決められていた。
なぜそうなったのかは分からないが、私の席は一番前の特等席で、同じテーブルには理事長、岡山の各テレビ局の局長、山陽新聞社社長が同席されていた。さらに右隣には高梁市長が、左隣にはゲストとしてフィンドリー大学のE. Gordon Gillespie教授が着席されていた。
どうもフィンドリー大学のE. Gordon Gillespie教授のお相手をし、各マスコミのトップに学外連携室長としてご挨拶をせよというのが理事長の意向のようであった。

1階のイタリアンレストラン、クラクラから料理がケータリングされて歓迎会がスタートした。
海外のゲストのために高梁の地酒が振る舞われて、私も勧められるままについ飲み過ぎてしまった。

ゴードン先生は大きな体の割には気が小さく、挨拶のスピーチが済むまでしきりに原稿を読みながら緊張されていた。
一方、高梁市長はスピーチはお手の物で、英語とポルトガル語を織り交ぜていつものように弁舌あざやかに挨拶をされた。

日本の太鼓や、新田先生のウクレレが披露され、ゲストはカラオケで得意の英語の歌を歌ってくれた。
ここでもゴードン先生は指名されても一人で歌を歌うのはいやだと固辞されて、教え子の学生を呼んでみんなで一緒に歌っておられた。
もちろん私はカラオケは絶対に歌わない。

もてなす立場ながら、楽しいひとときであった。


ゴードン先生は今日は高梁キャンパスで講演をされる予定である。

Global Climate Change
- Human Health Implications-
グローバルな気候変動
~ 人の健康へのインプリケーション~

講師: E. Gordon Gillespie 先生
The University of Findlay
日時: 6月28日(木)
    午後1時25分 ~2時55分
会場: 吉備国際大学・高梁キャンパス 
    10号館 4階 10406教室

地球規模での気候変動は、人の健康にとって何を意味するのでしょうか。
 環境、健康、福祉のいずれにも深く関わる複合領域の課題について講義します。
 
この講演会は、本学の海外協定校フィンドレー大学との教育交流の一環として開催されます。
  学内外からのご来聴を歓迎します。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の休日は庭の草むしりから | トップ |  日本リハビリテーション医学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学」カテゴリの最新記事