かわのみず

頑張れ頑張れって頑張ってますやん。
頑張ってるつもりなだけですけど。

202201001

2022-01-29 23:04:56 | 散策
世間の皆様には微塵も関係ない事ですが、諸々の事情で無職になり少々時間を持て余している今日この頃です。そこで長らく放置していたブログを再開しようと思い立った次第。 どうぞ、良しなに。 . . . 本文を読む

20190602

2019-06-02 14:21:26 | 散策
えーっと、少し前に能島城を見に行ったので載っけます。去年の一月の話なんですけどね。いやホント見に行っただけで。 こんな感じです 周囲はこんな感じです ズーム 更にズーム 海岸沿いから ズーム 更にズーム   ハッキリ言ってこんな小島なのって感想でした。でもそれは私が山奥育ちの田舎者だからであって瀬戸内の水軍の人々にとっては海自体が堀であり曲輪であり城の観念が違ったものだ . . . 本文を読む

20190526

2019-05-26 13:11:28 | 散策
今日もクソ暑くなるってニュースで言ってたのですが、暑くなりすぎる前に終えれば何という事はない。てな感じで丹波・宇津城を訪ねました。 宇津城へのアプローチは北にある鉄塔からも出来るようですが「俺はまだやれる」などと訳の分からない事を呟いて八幡神社から駆け上ります。もちろん実際は息も絶え絶えにヨロヨロと登って行くのですが。 竪堀かな 堀切?尾根を断ってるのかな。 着いた。帯曲輪 一段下がって . . . 本文を読む

20190512-2

2019-05-13 21:56:51 | 散策
次の訪問先は飛騨・松倉城。飛騨に覇を唱えた三木氏のお城です。 シンボル広場からの訪問となります 堀切のお出迎え 石垣 ど~ん 石垣 ど~ん 石垣 ど~ん 三の丸 二の丸 本丸 北方向に延びる尾根も曲輪が有ったんだろうな 二の丸の東端に大手の看板 その先に武家屋敷はあちらの案内板 そのまま東進すると石垣。東から来る敵はここで撃退 更にその先には土橋が二カ所ほど。三木氏時代の . . . 本文を読む

20190512-1

2019-05-12 18:01:31 | 散策
大型連休が終わっての日曜日、渋滞も無いだろうと再び遠出してのお城探訪。先ずは越中増山城。 ダム側の登山口から登ります。複数の案内板が設置されておりますが登城認定証なるものも発行されているようです。チカラ入ってますね。 ニホンカモシカ君もお出迎えです。 大手口の案内板。ハッキリとはしてないようですが。でもココだと三方から矢が雨の様に降り注いできそうですね。 馬ノ背ゴって名の曲輪の土塁。土塁の . . . 本文を読む

20190429-3

2019-04-30 16:33:30 | 散策
北国遠征の最後は吉崎御坊 東西の本願寺別院があるのはここだけ 広い敷地です 当時は三方を海に囲まれてた 桜 本堂跡 案内板 寺内町 全景 北国一向衆の一大拠点。当時の宗教界は喧嘩上等。布教するもの拠点を色々と考えなきゃいけなかったんでしょね。   こんな感じでボクの北国遠征は終了。当初の天気予報は雨でそれなりにウキウキして防水のデジカメも買っちゃたりした訳ですが。ま . . . 本文を読む

20190429-2

2019-04-30 12:18:05 | 散策
お次は北国遠征メインの七尾城。 資料館前の案内図 麓からは所々に案内板があり迷わず登れました 大手門跡 立派な大手道があったみたいです 武家屋敷街 武家屋敷跡 大手道に立ちふさがる高屋敷。クランク状に変化させるんですな。 味気ないアスファルト 案内板が出てきた 蔵屋敷 戻って赤坂口 長坂って看板 時を告げる鐘あった曲輪 七曲りの案内板 番所 番所って曲輪に掘っ立て小 . . . 本文を読む

20190429-1

2019-04-30 09:27:14 | 散策
大型連休が始まりました。私共の職場も連休に突入いたしました。もちろん、連休明けは地獄を突き抜けて天国に魂が飛んでいきそうな感じですが。それはさておき、久々にお城探訪です。今回はチョット遠出して能登まで。 先ずはここ。長氏のお城 上の駐車場までやってきました。ここも曲輪だったはず。 駐車場からすぐ本丸曲輪 本丸曲輪から一段下がった二の丸曲輪 三の丸曲輪 三の丸曲輪の先の曲輪。いい感じに茂 . . . 本文を読む

20181021

2018-10-21 21:17:53 | 散策
秋晴れの行楽日和。本日のお城探訪は摂津丸山城。 案内板 石造九重塔がある大手 少し上ると三の丸曲輪 三の丸曲輪からの展望。向こうに地黄陣屋 二の丸曲輪  本丸曲輪をぐるっと囲う帯曲輪  こちらは西側の帯曲輪 竪堀 竪堀を下から見上げてみた 帯曲輪に戻って武者溜りだそうです 本丸 本丸曲輪で一段高い所は隅櫓跡 隅櫓から見た本丸全景 本丸北側の曲輪。狼煙台があったようです . . . 本文を読む

20180616

2018-06-24 09:21:12 | 散策
お城探訪 本日は京極高次公ゆかりのお城って事で小浜城と大津城です。 まずは小浜城。目的地・小浜城でグーグル先生に従ったら行き止まりに連れてかれたのですが小浜神社を目指せば良かったのですね。  案内板の縄張り図 現在は本丸以外は住宅街のようです。 天守跡 天守跡からの眺め。小浜の海が目の前に広がってんでしょう。  右手は二の丸。御殿があったようです。 小天守もあったよ . . . 本文を読む