63才の時
我が家の階段を上の段から下の端まで滑り落ちました
腰や背中を嫌というほど打って息もできないほどでしたが
やっとの思いで車を運転してジムへ飛んで行き
恥かしいほどの恰好で水着に着替え (足腰背中が痛くて身体が動かないんです)
まず水風呂へ入り身体を冷やしてからプールへ
痛いながらも200メートルは泳げました
これで分かるんです
どのぐらいの重症か?
その後 泳ぎながら治りました
そうそう
背中や腰の打ち身には 青あざ が一杯できました
この あざ の治りかけは 色が段々 虹色 のように薄くなって治っていくんです
この時は お風呂やサウナで 大勢の人が私の裸の あざ を見て笑ってくれました
又
風邪かな?と思った時は
泳いでから 水分補給をしながら サウナで汗をいっぱい掻きます
歩き過ぎで 疲れたなと思った時も 泳げば治ります
このように私の健康のバロメーターは水泳でよくわかります
スタジオで頑張った後よく泳ぐわね?
と 不思議がられますが
有り難い事に 私にとっては水泳はリラックスなんです
でも
今日は ジム は休みます
70代には本当の休日も必要です
強がりは禁物!
ゆっくり目の散歩で充分です
今年の夏はセミの抜け殻が沢山です
7年後に私がもし生きていたら
沢山のセミの声が聴けるでしょう