anmo's blog Ⅱ

同じ趣味(野鳥、化石)の人達と人生を楽しめれば・・・と

アオアシシギ

2011-09-26 20:53:22 | 野鳥
            今は、野鳥撮りには寂しい時期ですが、やっと長都沼にもカモ類が・・
  
       詳細には観察していないが、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロが見れた
  
                しばらく寂しかった展望台にも野鳥好きな人々が・・
  
      長都沼の周囲は畑だらけですが、なんとこの畑の一角の水溜りにシギ類がきていました
  
              初めてシギに気がついたのが丁度1週間前の19日の祭日で
   
               アオアシシギが4羽水溜りで餌を忙しくついばんでいた
   
                それからほぼ毎日、見つけた3ヵ所の水溜りに通った
   
                  昨日までに、ここで見たシギはなんとなんと
   
         アオアシシギ、コアオアシシギ、キアシシギ、コキアシシギ、オグロシギ、ツルシギ
  
                   オジロトーネン、タシギ と8種類もにびっくり
   
         特に、コキアシシギは日本では超レア種で詳細な図鑑でないと記述がないようです
   
             何回かに分けてブログ掲載予定で、今日はアオアシシギをメインで・・

  
   どうですか、スマートで細身の綺麗な鳥でしょう

     
   豆畑?が大雨の後で水溜りに、そこを歩いていると餌を捕ったセキレイが横切りました

  
   オグロシギ(手前)と一緒に餌探し

     
   左の写真は、左からコキアシシギ、アオアシシギ、ハクセキレイ、キアシシギ
   右の写真は、アオアシシギと右が黄色(オレンジっぽい)足のコキアシシギ

  
   2羽のアオアシシギ、30分ほど一生懸命に餌を探していました

                写真では水溜りといっても広い沼のように見えますが
  
             実際は、およそ1m×1m、3m×5m、12m×7m位の3ヵ所です
  
                 今日の写真は1番大きな水溜りで撮ったものです
   
              砂浜、河口、干潟にでも行かなければ見れないようなシギが
   
               近くの水溜りで見ることが出来るなんて・・・ビックリです
  
            どこの水溜りも、堆肥が横にあるので虫などの餌が豊富なのでしょうね   
   
   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャニー・ギター)
2011-09-26 21:25:21
水はけの悪い畑ですね。
大豆も疎らにしか、なっていないようで、改良工事が必要です・・・・。
あ~そんな話は、どうでも良かったですね。
とにかく、たくさんのシギが、つかの間の沼に集まり、賑わっていて、シギと鳥見さんには、ありがたい環境でしたね。
Unknown (グッチ)
2011-09-27 22:24:00
ジャニー様
 この豆畑? 水はけが悪いおかげでシギが撮れたようなもので・・改良工事・・複雑です。
 長都沼周辺は広大な畑が多く、そして休耕している畑地もかなり見られます。
 5日程続けて見れたシギも、今日、昨日と見れなくなりました。
 上空を飛ぶヒシクイが見られるようになりましたが、長都沼にはまだ下りていません。
 ハクチョウの飛来もあと一月位ですかね・・

コメントを投稿