ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

全国学力調査、埼玉県の中3ができない数学の内容は?(1)

2014-09-20 | 勉強コラム

Cimg1063

写真は、高校入試用数学のテキストの「資料の整理と活用」です。

140422に、全国一斉で全国学力・学習状況調査がありましたね。
埼玉県の公立高校では、小学校820校、中学校425校が参加。

文部科学省の公式HPは、↓をクリック。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/

140825に、2014年度の全国学力調査の結果が公表されました。
それを受けて、140826、新聞の埼玉県コーナーに・・・。
「算数・数学 全国下回る」がありました。

埼玉県の正答率は、どうだったのでしょうか?

調査する教科は、国語と算数・数学です。
「A」は、基本的な知識の問題。
「B」は、知識を活用する問題です。

公立小中の全国学力調査の平均正答率(%)を見てみましょう。

◆ 小6

国語A 埼玉県 72.5 全国 72.9
国語B 埼玉県 55.5 全国 55.5
算数A 埼玉県 76.9 全国 78.1
算数B 埼玉県 57.8 全国 58.2

◆ 中3

国語A 埼玉県 79.4 全国 79.4
国語B 埼玉県 51.5 全国 51.0
算数A 埼玉県 66.2 全国 67.4
算数B 埼玉県 59.3 全国 59.8

まあ、平均正答率と、ほとんど変わりませんよね。
もちろん、「平均点に行けばいい」というわけではありませんが。
結果の良し悪しは、どのくらいを基準にしているかによりますね。

新聞記事を読んだ限りでは・・・。
特に悪かったのは、中3数学Aの「資料の活用」です。
埼玉県は、全国平均を2.6%下回りました★

さて、「資料の活用」とは、どんな内容だったでしょうか?

・・・それは、次回ラストで☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検準2級合格(平成26年度 第1回検定)

2014-09-19 | 教室日記

Cimg1040

写真は、平成26年度、第1回検定、漢検準2級の合格者です。

写真のAさんは、毎週の通常指導にプラスして・・・。
毎週、漢検準2級のテキストと過去問を勉強していました。

検定は、200点満点中、171点を取って合格しました☆
なかなかの高得点でしたね♪
おめでとうございます☆

ちなみに、今回の合格点は、140点でした。
ピッタリ、200点満点の70%で合格でしたね。

140919現在、Aさんは漢検2級のテキストを勉強していますよ。
これは、けっこう難しい。
見たこと聞いたことのない四字熟語が出てきますからね★

テキストに出る四字熟語は・・・。
私が読み方と意味を調べて、プリントにしています。
それを見ながらテキストを勉強してOKですよ。

ちなみに、漢検準2級は、どのくらいのレベルか知っていますか?

以下、アビット新白岡校が扱う漢検5級から記しておきます。

漢検5級

レベル:小学校6年生修了程度
対象漢字数:1006字
2013年度平均合格率:70.8%
合格基準:200点満点中、70%程度(140点程度)

漢検4級

レベル:中学校在学程度
対象漢字数:1322字
2013年度平均合格率:49.4%
合格基準:200点満点中、70%程度(140点程度)

漢検3級

レベル:中学校卒業程度
対象漢字数:1607字
2013年度平均合格率:47.1%
合格基準:200点満点中、70%程度(140点程度)

漢検準2級

レベル:高校在学程度
対象漢字数:1940字
2013年度平均合格率:41.2%
合格基準:200点満点中、70%程度(140点程度)

漢検2級

レベル:高校卒業・大学・一般程度
対象漢字数:2136字
2013年度平均合格率:22.7%
合格基準:200点満点中、80%程度(160点程度)

漢検準1級

レベル:大学・一般程度
対象漢字数:約3000字
2013年度平均合格率:12.3%
合格基準:200点満点中、80%程度(160点程度)

・・・これを見てわかるように。
漢検準2級は、高校在学程度です。
中学生が漢検準2級を取得できたのは、お見事ですよね☆

さあ、漢検2級を見てください。
合格率が22.7%です。
漢検準2級の約半分になってしまいました★

漢検2級から、ガクン!と難しくなるのがわかります。

合格基準は、漢検準2級の70%程度から、80%程度へ。
難しくなった上に、合格基準は上がってしまいました★
「泣きっ面に蜂」とは、まさにこのことですね。

140919現在、アビット新白岡校では・・・。
漢検2級を、中学生2人が勉強中です。
2人共テキストを勉強しつつ、過去問も解いています。

過去問の1回目を試してみたら・・・。
満点の半分の100点すら取れない場合も★

平成26年度、第2回の検定日は、個人受験なら141026です。
漢検2級は、1回目受検しても合格しないかもしれません。
でも、やってみないとわかりませんから。

あと1ヶ月と目標を決めるからこそ、「やる気」も出ます。
過去問で、合格基準である満点の80%程度に到達したいですね~。
練習でうまくいけば、本番でもうまくいく可能性があります。

まあ、とにかくチャレンジすることが大切だということで☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR大宮駅の「かえるポスト」とは?

2014-09-18 | 教室長の趣味

Cimg1068

写真は、140912に撮影した、JR大宮駅の「かえるポスト」です。

埼玉県さいたま市、JR大宮駅の「かえるポスト」を知っていますか?

鉄道の部品で作った、かえるに似せたポストです。
本当の郵便ポストの役割も果たしていますよ。
愛嬌があって、私は好きなんです♪

詳しくは、↓をクリック。
http://blog.goo.ne.jp/kavid060327/d/20090203

JR大宮駅、改札口を出たところには、「まめの木」があります。
人気の待ち合わせスポットですよね。
いつでも、待ち合わせの人がいる気がします。

でも、JR大宮駅内で乗り換えがあるので・・・。
改札口から出ないところで、待ち合わせすることもありますよね。
そこで待ち合わせスポット、「かえるポスト」の登場になります。

「かえるポスト」は、JR大宮駅中央改札口(南)・・・。
改札口内、すぐ近くにあります。

わかりやすくいうと、「ecute大宮」があるほうです。
近くに、書店の「リブロecute大宮店」もあります。

140912あたりに、急遽、友だちとのイベントが決定しました。
140914、私も入れて4人のイベントです。
全員、埼玉県在住か、長年埼玉県に住んでいた人でした。

目的地は、東京の錦糸町駅だったので、私は提案しました。
「大宮駅の『かえるポスト』に集合して、一緒に行きましょう」

みんな、私よりも埼玉県歴が長い人ばかりだったので・・・。
当然、知っているだろうと思っていたのですね。

ところが、メールで返ってきた言葉といえば・・・。
「聞いたことない」「知らない」・・・というものばかり★

ええ~!?
私は、「ホントに埼玉県民なの?」と強気で返答しておきましたよ★
私以外、待ち合わせ場所としては乗り気でない・・・。

そして140914、イベント当日です。
それでもなんとか、時間内に無事全員集合できました。

先に来ていた友だちのTさんは・・・。
「しばらく待っていたけど、誰も待ってない」
たしかに、日曜日なのに待ち合わせの人はいないようでした。

私は・・・。
「あれ~、おかしいなあ。いつもは2重3重に取り囲んでいるほど、人気待ち合わせスポットなのに」
・・・そんな感じでプッシュしておきましたよ★

まあ、これで私以外の3人、Tさん、Fさん、Iさんには・・・。
「JR大宮駅改札内の待ち合わせは、『かえるポスト』で」
これが強く印象に残ったことでしょう。

「かえるポスト」の知名度を上げるため・・・。
私は、今後も地味に活動していきます☆

Cimg1066

↑もう1枚、「かえるポスト」の勇姿です☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄北高等学校 入試説明会

2014-09-18 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

最寄り駅は、埼玉新都市交通ニューシャトル、丸山駅。

大宮駅からニューシャトルで15分、丸山駅下車、徒歩3分。
上尾駅から朝日バスで15分、徒歩5分。
上尾駅からコミュニティーバスで15分、徒歩3分。
蓮田駅からコミュニティーバス10分、徒歩3分。

栄北高等学校の公式HPは、↓をクリック。
http://www.sakaekita.ed.jp/hp2011/top/indexsakaekita00.html

140912 栄北高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2014年度、大学合格者について。国公立大学に9名合格。東京学芸大、埼玉大、東京海洋大、埼玉県立大、高崎経済大、会津大。早慶上理(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科)に9名合格。GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に37名合格。成成獨國武(成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵)に38名合格。日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)に66名合格。

● 2015年度、高校入試について。普通科は、学力の高い順に、特類選抜→特類→Ⅱ類→Ⅰ類となる。合格の目安は、内申と北辰テストの偏差値があり。内申は、3年次の1学期か2学期をみる。北辰テストの偏差値は、第3回~第7回、上位2回の平均をみる。3科でも5科でもよい。3科と5科が混ざってもよい。英検、漢検、数検取得者は、北辰偏差値上位2回の平均に加点する。スライド合格制度あり。

● 2015年度、高校入試について。自動車科の募集を停止する。自動車科の40人分は、普通科にプラスされず、普通科の募集定員は280人のまま。自動車科募集停止の理由。普通科志望の生徒が多くなってきたこと。ハイブリッド車になるなど車が進化してきて、以前からの整備技術が使えなくなってきたこと。

一言:2014年度高校入試は、募集定員320名のところ、406名の入学があった。全体では、単願で16人、併願で35人が不合格になっている。人気が出てきたので、2015年度の北辰テスト偏差値の目安が上がった。自転車競技部、エア・ライフル部、空手道部、ダンス部など、全国レベルの強い部活もある。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木ゼミナールから学ぶ(3)

2014-09-17 | 勉強コラム

Cimg1048_3

写真は、140904、埼玉県・さいたま市の、代々木ゼミナール大宮校です。

140830の新聞記事に、「代ゼミ 崩れた方程式」がありました。
それをもとに、学んだことを書いています。

代々木ゼミナール(代ゼミ)の公式HPは、↓をクリック。
http://www.yozemi.ac.jp/

駿台予備校や河合塾は、「上狙い」ですよね。
国公立大学、理系の大学、難関大学・・・。
浪人してでも合格を目指す大学への志願者を集めています。

大学受験も高校受験も、根本的には同じです。
「高いところには競争があり、意欲的な保護者と子どもがいる」
そんな保護者と子どもを対応したら、やりがいもあります。

埼玉県公立高校の入試倍率は、毎年新聞にも発表されます。

現在の中堅私立大学と、同じような感じかもしれません。
北辰テスト偏差値【SS 50】以下の公立高校は・・・。
倍率が1倍くらいのことが、ほとんどです★

それは、不合格の子ども、泣く子どももいないので・・・。
うまく調節されているともいえます。

でも、倍率が1倍くらいで、誰でも合格するとしたら・・・。
それは、塾に行かなくてもいいと考える人も多いでしょう★
2014年の代ゼミのパターンと似ていることに気がつきます。

だから、予備校や塾は、「上狙い」の部分が必要なのです。

前回の記事に、小さい塾の理想がありました。
その理想には、まだ遠いところがありますが・・・。
代ゼミの記事を読んで、改めて思いましたね。

塾を欲してくれている・・・。
勉強へ意識が高い保護者の方や、学力が上の子ども。

その人たちが満足するような・・・。
カリキュラムを組んで、指導を行なうこと。

原則それが、塾の考えるべきことだなと思いました。

でも、それはやっぱり、現時点では理想です。
目指すものではありますが、現実100%ではありません。
小規模塾・個人塾には、いろいろな学力の子どもが来てくれます。

だから、アビット新白岡校は・・・。
学力の上か下で、入塾を決めることはしていません。
(極端な場合は、違う方向を紹介することはありますが)

現時点では、今の学力がどうであっても・・・。
アビット新白岡校の「勉強のやり方」を気に入ってくれる。
ルールを守ってくれる保護者の方や子どもは、嬉しいですね♪

具体的にルールというのは・・・。

時間のルール(遅刻しないなど)
家庭学習のルール(家でも勉強するなど)
勉強のやり方のルール(う~ん、いろいろ★)

・・・大きく、この3つですね。

ルールを守らせる保護者の方、ルールを守れる子どもは・・・。
やはり、その子どもなりに伸びていくものですから♪
現時点での学力はともかく、臨機応変に対応していきますよ。

幸い私は、学力が上の子どもも下の子どもも見てきました。
だから、ある程度誰が来ても“その子どもの”上を狙えます。

まあ、小規模塾・個人塾をやっている人は、誰でもそうです。
自分に自信があり、保護者と子どものお役に立てると思う。
だから少数で、もしくはひとりで塾をやっているわけです。

勉強へ意識が高い保護者の方、学力が上の子ども
ルールを守ってくれる保護者の方や子ども

そんな人たちのお役に立つように、やっていきたいです☆

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木ゼミナールから学ぶ(2)

2014-09-17 | 勉強コラム

Cimg1048_2

写真は、140904、埼玉県・さいたま市の、代々木ゼミナール大宮校です。

140830の新聞記事に、「代ゼミ 崩れた方程式」がありました。
それをもとに、学んだことを書いています。

代々木ゼミナール(代ゼミ)の公式HPは、↓をクリック。
http://www.yozemi.ac.jp/

2014年春では、「4年制私立大学の46%が定員割れ」とか★
定員割れの大学なら、おそらく現役で合格できますよね。
わざわざ代ゼミなどの予備校に行かなくても・・・。

代ゼミの中堅私立大志望者狙いを、「下狙い」とすると・・・。
2014年の現代では、古くなってしまった感があります。
それは、学習塾でも同じようなことがいえます。

私は、以前お世話になっていた個別指導塾で・・・。
学力の低い子どもも、多く見てきました。
まあ、土台、学習習慣、思考力などがないので、難しいと★

そして、学力の低い子どもは、それだけ手間もかかります。
付きっ切りで、一緒にやってあげないとできないような★
それでいて、下から這い上がらせるのは容易ではありません。

手間をかけても、保護者の方や本人が満足することはなく・・・。
最後は、「この高校しか受けられない」のような★
そんなこともありましたね。

知名度がなく小さいところだと、こう言われているのかなと。
「やっぱり、あんな名もない小さい塾に行かせたから・・・」
結局、こちらが感謝されることは、あまりありません★

あるとき、私の尊敬する、ある先輩と話をしていました。
その先輩は、高い学力の子ども用の塾を経営していました。
先輩が話してくれたのは、こんなことでした。

----------------------------------------------------------------------
大手の塾は、「高い・普通・低い」と、3グレードのクラスがあるだろう。
「高い」クラスが成果を出して・・・。
あとのクラスは、「お客さん」のことが多い。

大手の塾は、それでもいい。

でも、小さいところは、3つもクラスを用意できない。
だから、「高い」クラスを1つだけ持てばいいんだよ。
「高い」クラスに一点集中すれば、成果も上がりやすい。

そうすれば、大手の塾にも対抗できる。
----------------------------------------------------------------------

かなりの理想なのですが、方向性はこれですね。
2014年、代ゼミの校舎閉鎖の理由を予言しているような・・・。
時代を先取りしたような、鋭い考え方でした☆

それなら、そんな時代に学習塾のやることは?

・・・それは、次回ラストへ。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木ゼミナールから学ぶ(1)

2014-09-17 | 勉強コラム

Cimg1048

写真は、140904、埼玉県・さいたま市の、代々木ゼミナール大宮校です。

140830の新聞記事に、「代ゼミ 崩れた方程式」がありました。

代々木ゼミナール(代ゼミ)の校舎が、多く閉鎖されますね。
その数、全国27カ所の7割を超える、20校舎です。
2015年の春には、7カ所になってしまいます。

代ゼミの公式HPは、↓をクリック。
http://www.yozemi.ac.jp/

3大予備校(予備校御三家)といえば、どこでしょうか?

● 駿台予備校
● 河合塾
● 代ゼミ

・・・この3つになります。

ちなみに、現在の人気大学は、国公立や理系です。
学費が安い国公立や、就職などにも強い理系。
そして難関校に合格するのは、いつだって競争になります。

それ以外は、中堅(以下)私立文系というくくりになるでしょうか。

3大予備校には、それぞれ得意分野があります。

駿台予備校は、難関大学受験に強い
河合塾は、国公立大や理系の受験に強い
代ゼミは、中堅私立大文系に強い

3大予備校は、お互いに生徒を食い合っていない感じもします。
それなのに、どうして代ゼミだけ20校舎も閉鎖されるのか?
記事を見てみましょう。

----------------------------------------------------------------------
代ゼミは、中堅私立大志望者の大量獲得が強みだった。

しかし、1991年度に、全国で29万人いた浪人生は・・・。
2014年度は、約8万5千人にまで減少している。

えり好みしなければ、誰でも大学に入れる・・・。
「大学全入時代」に突入しているからだ。
特に地方では、「浪人してでも」中堅私立大を目指す学生が減る。

駿台や河合塾は、浪人してでも合格を目指す大学である・・・。
難関大志望者をターゲットにした。

「浪人生が減っても、上位校を目指す層は確実にいる」

2013年度、3大予備校の東大・京大の合格人数を比べてみると・・・。

● 駿台  東大 1257人 京大 1320人
● 河合塾 東大 1101人 京大 1009人
● 代ゼミ 東大 369人 京大 241人
----------------------------------------------------------------------

記事のまとめは、以上です。

「大学全入時代」
浪人生の減少
中堅私立大志望者狙い

代ゼミの閉鎖は、これらの原因があったわけですね。

2014年春では、「4年制私立大学の46%が定員割れ」とか★
定員割れの大学なら、おそらく現役で合格できますよね。
わざわざ代ゼミなどの予備校に行かなくても・・・。

代ゼミのやり方は、20年前くらいならよかったかもしれません。
子どもの数が多くて、浪人生もたくさんいました。
まだ、どの大学でも、それなりに競争がありました。

でも、2014年の現代では、古くなってしまった感があります。
「下狙い」のようなものは、通用しなくなっているのですね★
駿台や河合塾は、「上狙い」のようです。

それは、学習塾でも同じようなことがいえます。

・・・その話は、次回で。

----------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和実業学園高等学校 入試説明会レポ

2014-09-16 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

最寄り駅は、JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」。
西口下車、線路沿いを東京方面に向かって徒歩14分。

浦和実業学園高等学校のHPは、↓をクリック。
http://www.urajitsu.ed.jp/sh/

140911 浦和実業学園高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2014年度、大学入試の合格実績について。国公立大学に3名合格。群馬大、東京農工大、埼玉県立大。早慶上ICU(早稲田大・慶應義塾大・上智大・国際基督教大)に5名合格。GTMARCH(学習院大・東京理科大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)に24名合格。成成明國(成蹊大・成城大・明治学院大・國學院大)に5名合格。日東駒専(日大、東洋大、駒沢大、専修大)に42名合格。大東亜帝国(大東文化大・東海大・亜細亜大・帝京大・国士舘大)に106名合格。

● 2015年度、高校入試について。普通科と商業科がある。普通科は、特進選抜コース、特進コース、選抜αコース、選抜コース、進学コースがある。商業科は、総合進学コース、情報進学コースがある。商業科でも、大学に進学したい生徒は、現役で97.6%合格している。ただし推薦なども含む。生徒数が多いが、面倒見を良くしている。「ハイスクールライフ」という担任との交流日記があり。悩み相談なども解決できる。いじめのアンケートは年に2回実施。当事者と話し合い、解決している。徳育にも力を入れている。

● 2015年度、高校入試について。北辰テストの偏差値は、4月~12月分を見る。3科または5科の高い数値。特進選抜と特進は、高い偏差値2回の平均、それ以外のコースは、高い偏差値1回を見る。特待は、9月~12月の5科、高い偏差値2回の平均を見る。単願の優遇は、英検・漢検・数検3級以上、3年間皆勤だったら、それぞれ偏差値に+1。併願の優遇は、英検・漢検・数検3級以上だったら、偏差値に+1。昨年度の併願入試は、4名が不合格。

一言:北辰の偏差値は、よいところ1回で判定を出してくれる。生徒数は多いが、面倒見の良さを推していた。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和実業学園中学校(中高一貫部) 入試説明会レポ

2014-09-16 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

最寄り駅は、JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」。
西口下車、線路沿いを東京方面に向かって徒歩14分。

浦和実業学園中学校(中高一貫部)のHPは、↓をクリック。
http://www.urajitsu.ed.jp/jh/

140911 浦和実業学園中学校(中高一貫部) 入試説明会

3つのオトク情報

● 2014年度、大学入試、中高一貫部の合格実績について。4期生、在籍66名。国公立大学に16名合格。東北大、北海道大、千葉大、東京外語大など。早慶上理ICU(早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大・国際基督教大)に17名合格。G-MARCH(学習院大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)に33名合格。日東駒専(日大、東洋大、駒沢大、専修大)に18名合格。

● 2015年度、中学入試について。3クラス編成。中3になると、選抜クラスが1つ、一般クラスが2つに分かれる。入試は6回ある。第1回の午前入試・午後入試。第2回の午前入試・午後入試。第3回入試。第4回入試。午前は4教科300点満点。午後は2教科200点満点。倍率は、1.25倍~1.1倍ほどにするつもり。難問を排除し、基礎問題・良問を出題。

● 2015年度、中高一貫部教育の特色について。現在も「英語イマ―ジョン教育」を実践している。使える英語を身につけ、英語を使って何をするかを考える。中1・中2の副担任は、ネイティヴの外国人の先生。実技科目の授業の中に、部分的に英語で授業を行なう。1週間35時間の中で、英語の授業時間は15時間と多い。ベネッセ「英語コミュニケーション能力テスト(GTEC)」を受験する。大学進学にも必要になる。ハワイ短期留学(一貫部は3週間)がある。

一言:英語を身につけたい子どもにいい。私立中だが、大学入試のために、ずっと勉強勉強という感じではない。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開智高等学校 入試説明会レポ

2014-09-15 | 埼玉県 私立高校・中学説明会レポート

開智高等学校へのアクセスは・・・。
東武アーバンパークライン(東武野田線)、東岩槻駅(大宮から15分)から徒歩15分です。

開智高等学校のHPは↓をクリック。
http://www.kaichigakuen.ed.jp/

140910 開智高等学校 入試説明会

3つのオトク情報

● 2014年度、大学合格実績について(現役+浪人)。高等部のみ。国公立大学に74名合格。東京大学1名、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、筑波大学、埼玉大学18名、千葉大学、宇都宮大学、群馬大学、茨城大学など。国立大学医学部医学科にも合格。早稲田・慶應に31名合格。上智・東京理科・国際基督に62名合格。GMARCH(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)に220名合格。

● 2015年度、高校のクラス分けについて。S類とD類がある。S類は、高1でS類選抜とS類、D類。S類は、高2でTコースとSコースに分かれる。Tコースは、東京大学・難関国立医学部医学科への進学を目指す。Sコースは、難関国立大学への進学を目指す。D類は、高2で理系と文系に分かれる。ただ、選択できる授業の幅が広いので、国公立も目指せる。中堅国立大、難関私立大への進学を目指す。

● 2015年度、高校入試について。北辰テストの偏差値、7月~12月までの3科または5科、よいところの平均を見る。T特待は3回分のよいところ、S特待3回分、準特待は2回分。特待でないS類とD類は2回分。ただし、D類では内申9教科による優遇がある。単願は、複数回受験加点制度、再受験で合格などの優遇制度あり。昨年度は、全員合格。併願は、複数回受験加点制度あり。昨年度は、7名不合格。

一言:探求型の授業、学び合いの授業をしている。グループになって話し合い、グループで発表する。体育祭でも先生の指示・命令は避けて、生徒が決めていくようにしている。先生は後ろで見守っている感じ。

塾生の保護者の方へ。
学校の特色、学校指定の基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。

---------------------------------------------------------------------

 公式ホームページはこちらです!  完全指導アビット 新白岡校公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする